いよいよカレンダーも残りが少なくなりました。
2ヶ月並びのものだったら最後の1枚です。
新築の集合住宅に引っ越したのは、ついこの間だと思っていたのに、来年1月でまる4年になります。
その間、レンジフードのクリーニングは業者にお願いしていたのですが、コロナ禍で間隔がだいぶ開いてしまいました。
早期割引き、セット割引きが使えるというチラシに乗って、レンジフードに加えてキッチンのコンロ周り・シンク、エアコン室内機1台・室外機のクリーニングをお掃除のプロに頼みました。
自動お掃除機能付きエアコンのクリーニング代は高めです。
高いといっても、作業のかた2人で2時間半、納得できる料金ではあります。
脚立に上がっての作業はもう老夫婦の手には負えません。もちろん、さっさか済ます高齢のかたもいらっしゃるでしょうが、我が家では脚立を使って高いところの作業をするときは、必ず2人のどちらかが見守るようにしています。
で、きれいになりましたっ!
魚焼きグリルなんか新品のようで、もうお魚焼くの止めとこうかなと思う^^ほどです。
これで、少し新年に向けての準備ができました。
と、思いたいのですが、今年ほどもやもやと過ごした1年はありませんでした。
2021年のスタートなんだから、2020年をリセットして・・・とはいかないようです。
ヨーロッパでは外出制限が再び実施される国が増えています。
こんな状況でオリンピック、パラリンピック、開催できるんでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます