梅雨が明けて、昼間の暑さをたっぷり残すスカイマークスタジアムです。
オリックス・楽天戦、先発投手は楽天が岩隈、オリックスは岸田。
オリックスはカブレラ、ローズ、フェルナンデスの揃い踏みです。
ローズは死球で右手甲を骨折した5月13日以来、約2ヶ月半ぶりの出場です。
この日のお弁当はシモヤマン親子の絆弁当。ごくごく普通の幕の内弁当なのですが、ご飯の量も少なめで、一つ一つのおかずの味もよかったですよ。
おまけつき。私のお弁当には「めんこ」がついていました。
このおまけや、くじの袋詰めを授産施設の方々にお願いしているんですって。
下の写真は岩隈とローズの対戦です。ローズが4打席3安打で、2人の対戦ではローズの勝ちだったのですが、楽天岩隈が127球で完投。試合は楽天が勝ちました。
3塁側の内野席以外はよく埋まったスカイマークスタジアムです。我が家も含めて、招待客が多いようですが、球場がにぎやかなほうが、楽しいし、売店の売り上げもあがるでしょう。
屋外球場ならでは花火ナイトです。
ローズのクリーンヒット3本、濱中のホームラン、北川の代打、遠目にもカッコいい、岩隈の投球、試合中座ったまま動かない野村監督。
試合は負けても観るところはたくさんありました。
この日はナゴヤドームで阪神も中日に完封負けでした。あ~あ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます