「よしっ! バッチリ! 身体に気をつけて明日頑張ってください。僕もがんばるから」
毎度大きな主治医の声。いよいよ明日、白内障右目の手術です。
セカンドオピニオンで通い始めた眼科です。
世は外出自粛だというのに、毎日のように通っています。
利用するバスはバス停ごと時間調節するくらい空いているし、乗客は100%マスク着用です。
休業したショッピング街を歩く人もまばらです。
スーパーマーケットは一見、以前どおりの賑わい。
商品を補充する方、バックヤードで総菜をつくる方、レジを通す方々、感謝です。
眼科に通い出したちょうどこの1と月の間に見かけて撮った道端の花々。
キミたちの逞しさ分けてくださいな。
オニノゲシ
オオイヌノフグリ
ヒメツルソバ
ツタバウンラン
このひょうきんな顔つきがいいね。
ハナニラ
ノボロギク
カラスノエンドウとキュウリグサ
ハコベ
ホトケノザ
ヒメオドリコソウ
ツルニチニチソウ
タンポポ
マツバウンラン
ナガミヒナゲシ
オニタビラコ
ナズナ
グンバイナズナ
アメリカフウロ
(3/24~4/21に撮影)
いよいよ手術日が来ましたね
頑張って下さい。
成功を祈っています。
街並みは閑散として、スーパーは大賑わい
変な現象と感じています
医療関係の方、スーパーの方お忙しい所で頑張って貰っています
感謝以外ありません。
ありがとうございます。
無事、生還してきました。
ゴールデンウイークを外出自粛できて、感染者減少に成功したら、いいのですが、
子どもだけじゃなく、大人もストレスがたまっているでしょうしね。
新型コロナウイルスの手強さは恐怖です。