上五島には、全部で29もの教会があるようです。
教会巡りというのも、観光と信仰の対象になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ab/f9af7c30e71b18cf8bf5b979bf313a21.jpg)
そのうち、北の方にある、江袋教会。
3年前に始めて訪れた時は、崖にへばりつくような小さな村落の、上の方に、小さな教会と鐘楼が、海を見下ろすように建っていました。
ごみ一つ落ちてはいない静かさは、信仰心のない私でも、穏やかな気分になれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f0/911159366e7998e36739f1556b97ad6a.jpg)
先日、江袋教会は漏電で焼失。
横の鐘楼だけが、変わらず海を見下ろしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/97/ef8515b5062a2846f488624e6d6441b7.jpg)
焼け焦げた内部を覗くと、壁は土壁で、懐かしい窒ナ編んだ壁内部が、見えていました。
なんとか再建はされるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0f/b4f3a08a45c7d23abe390832e9421de5.jpg)
もう一つ、十字架型の中通島のほぼ中央にある、煉瓦作りの青砂ヶ浦天主堂も、鉄川与助の作品で有名です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/36/3c5a066364404bb2b30a9bfd2a58ab31.jpg)
カトリックは、こんなややケバイ像も、結構好きなようですね。
それでも、この像にも、私の知らない由緒ある話があると思いますよ。
教会巡りというのも、観光と信仰の対象になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ab/f9af7c30e71b18cf8bf5b979bf313a21.jpg)
そのうち、北の方にある、江袋教会。
3年前に始めて訪れた時は、崖にへばりつくような小さな村落の、上の方に、小さな教会と鐘楼が、海を見下ろすように建っていました。
ごみ一つ落ちてはいない静かさは、信仰心のない私でも、穏やかな気分になれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f0/911159366e7998e36739f1556b97ad6a.jpg)
先日、江袋教会は漏電で焼失。
横の鐘楼だけが、変わらず海を見下ろしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/97/ef8515b5062a2846f488624e6d6441b7.jpg)
焼け焦げた内部を覗くと、壁は土壁で、懐かしい窒ナ編んだ壁内部が、見えていました。
なんとか再建はされるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0f/b4f3a08a45c7d23abe390832e9421de5.jpg)
もう一つ、十字架型の中通島のほぼ中央にある、煉瓦作りの青砂ヶ浦天主堂も、鉄川与助の作品で有名です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/36/3c5a066364404bb2b30a9bfd2a58ab31.jpg)
カトリックは、こんなややケバイ像も、結構好きなようですね。
それでも、この像にも、私の知らない由緒ある話があると思いますよ。