土曜日京都もやっと雪が積もりました。
いつものベンチも、この日は寒そうに二人寄り添っていました。
日曜日も雪、昨日の雪はもう融けていましたが、朝も少し吹雪いていました。
「妙」も霞んでいますし、無音の世界です。
雪の中、特別に家内はデイサービスに行き、雪も止んで晴れ間の出た頃、私は高校同窓会に出かけました。
今朝、もう雪は有りません。
沢山積もった所もあったようですが、これで今年の冬は終わりでしょうか?
毎年2・26事件のあった2月26日は雪になった印象があるので、もう一回ぐらいですかね。
しかし京都の底冷えも。今年はあまり感じません。
雪かき作業に追われる地域の方には申し訳ないですが、沼津で雪が降ると、犬みたいにはしゃぎました。もう、何年も雪は降りません。
デイサービスだと、早い時間に帰りませんか?私は幾度か出先で渋滞とか用事に時間が掛かり、ドキドキしました。
デイサービスは四時までですので、昨日は保険として次男に声かけてましたが、次男に断れる時間に帰ってきました。5時までだともっと嬉しいと感じる時は有りますね。
こちらも、うっすらとですが積もり昼にはほぼ無くなりました。
夜、Youtubeで観た金閣寺や清水寺の雪景色は良かったですが、市内の車やバスが走っているのをヒヤヒヤしながら観ました。
今朝も薄っすら雪景色ですよ。
電話で済むような用事でしたが仕事も5日ほど空き,31日の太古に乗りました。
5日の朝の飛行機を押さえて帰る予定が悪天候 機材の不備 ジェットも欠航 フェリーでの3時間は厳しいものも有り帰ることができたのが7日(帰りはシフォンさんと一緒になりました)
サプライズでみかんやさんを訪問して 話題のちゃんぽんを食べてきました。 2月5日朝日新聞夕刊 全国版にみかんやさんご夫婦出てますので見ることができれば探してみてください \(^o^)/
シフォンさんもご存じなんですね、お元気そうでしたか?最近ブログアップが減ってるので。
朝日の夕刊、調べてみますが、難しいかもです。
「和のブログ」をのぞいてくださいませ