蟹と桜2.
2021-03-30 | 旅
一晩眠っても蟹でパンパンの腹をさすりながら、誰も入ってない朝風呂に入ります。
風呂の窓の外も、桜満開でした。
朝ごはんでさらにパンパンになった腹をシートベルト締めて、帰り道は香住近くの大乗寺(応挙寺)に寄りました。
円山応挙(1733~1795)が京都で修行中の貧しい頃に、当時の大乗寺住職がその才能を見込んで学資を援助したことが縁で、大乗寺客殿建築の時に、御恩返しとして、応挙が一門の弟子と共に障壁画を描きましたので、部屋の沢山の襖は応挙と弟子の絵で飾られていました。
この客殿の前に、マスクをして誰が座ってるのかと思ったら、これが応挙さんでした。
詳しく説明しながら案内してもらったので、800円の拝観料が高くは感じませんでした。
これだけの拝観料が取れるのも、当時の住職の先見性のおかげですかね。
但馬・丹波を車で移動中も、周囲の山や道路や川岸には桜がいっぱい!
日本の春です!
春の(ちょっと大きめの)小川もさらさら流れ、山の新芽ももやっとして、車窓は全て春でした。
最後に養父(ヤブ)の木彫展示館(200円)まで、ャXターにつられて寄り道。
「木彫フォークアート・おおや」の優秀作品が展示されていました。
返事
花水木さん:そうです、
和さんのブログにもよく出てくる出石です。
鰻は食べますよね、
そしたら鱧はもっと食べやすい気がしますが。
toitennさん:蟹に限らず、満腹はしんどいですね。
松井山手は都会になりましたね。
和さん:食べ終わってから、
撮影を思い出すこと多いですが、
今回蟹本体を写すと、目の毒のような気がしてです。
昨日29日 平野神社に行ってきました。桜はハラハラと散るのも有りましたがまだまだ十分楽しめましたよ~
屋台が無いので 良い感じでした。
小太りが長生きだそうで、小太りばあさん目指して
いるのですが、無理すると逆効果に。
とは言え、好きな物をお腹いっぱい食べられるって幸せですよね。
蟹・・・いつ食べたのか思い出せず。
かにちゃいまっせと言う、カニカマは食べました。
ほぼカニと言うカニカマもあります(笑)
今年の桜は早いです。