昨日の朝ゴミ出しに表へ出たら、比叡山はうっすらと雪景色。
今年もあと1週間ぐらい、いよいよ本格的な冬ですね。
今日はクリスマスイブ、近くのカトリック系の小学校の校庭には、大きなクリスマスツリーが飾られていましたが、私の今年のイブは独りで寂しく過ごします。
でも今日の面会でクリスマスプレゼントとして、家内の退院許可を貰いました。
メリークリスマス!
私はまあまあ本を好きな方で、読書量も人並み以上だと思いますし、主にハードボイルドか歴史物の本は沢山持っています。
20年前に島に行ってからは、本を買うことが少なくなりましたが、歩いて1分かからない所にあった図書館で、借りたり読んだりの生活はしてました。
京都に帰ってからは、昔ほどではないですが、本も買って読んだりしてましたが、この1年間の介護生活の間は全く本を1冊も読んでないことに気づきました。
家内が入院してる間に本棚を整理してると、家内が買って読んだ本、私とは全くジャンルが違いますが、結構ありました。
家内入院の3週間の間に、この8冊ほど読みました。読み始めるとまた読書の習慣が戻ってきそうです。
家内が買ってた女流作家の本、米原万里・小川糸・大石静・原田マハ、いずれも私は初めて読む作家ですが、面白かったがやや食い足らない感じもしてます。
退院してきても、家内と感想を話し合うことは無理だと思いますが、これを契機に少し家内の読んだ本を読んでいこうと思っています。
27日からはまた二人の生活が始まります、昨年の退院後は2回目の新婚生活と思ってましたが、今回の退院で3回目の新婚生活が始まりますので、私は新妻のような心境で、どうなるのか不安ではあります。
何か風情がありますね。
奥様、少しずつ良くなっておられることと思いますが、くれぐれもお大事に。
お正月にはまた帰宅されるんでしょうか。お揃いでいいお正月をお迎えください。
奥様、退院の許可がおりて、先ずは良かったですが、在宅での介護は、大変だと思います。
寒さに向かいますので、先生もご自愛下さい。メリークリスマス。
でも、ご無理をなさいませんように、どうぞご自愛ください。
私は舅姑の介護はしましたが、連れ合いだと違うだろうなと思う時があります。先生の優しい広い心を見習いたいと思います。
お正月もデイに行かしてもらえそうですし、ゆっくりしたお正月を迎えられそうですが、また転倒させないように、頑張ります。
よいお年をお迎えください。
よいお年をお迎えください。
あと3回ぐらい言いますので。
連れ合いの介護は、介護とは思って無くまあ楽しんでいます(ちょっと無理があるかなあ)。欠点は意思の疎通と言うか、くだらん話が出来ないことですね。
よいお年をお迎えください、久賀島がいつまでも楽しい島であることを祈っています。奈留島もどうかよろしくお願いします。
なんか、おもしろそうなタイトルが、
奥様の本ですか?笑
最近、本当に、読書しなくなりました。
飛蚊症が鬱陶しい。遠近乱も、鬱陶しい。
息子はAmazonの本を朗読してくれるサイトに入って、運転しながら聞いてるらしいです、いろんな読書法が有るんですね。
先生宅の蔵書、凄いですね。
本は嫌いじゃないけど、読み出すと止まらず。ばあさまの介護中は、ほぼ読まず。
先日、村上春樹さんの本読みました。
傍から感化受けやすい性格だと、再確認しました。
本でも映画でも感化受けなくては呼んだり観たりした甲斐がないですよ。