島の医者になって、た頃もあった

70代男の日記風ブログです。新連載「京都へ、京都から」も始めました。

奈留島百人一首16

2013-04-11 | 奈留島百人一首
  
 16. たち別れ いなばの山の 峰に生ふる
            まつとし聞かば いま帰り来む

                       中納言行平(818~893)
 「私はあなたと別れて因幡へ行かねばなりませんが、その因幡の国の稲葉山に生えている松のように、あなたが待っていると聞いたら、すぐにでも都に戻って来ましょう」と詠んだ中納言行平(在原行平)は、第51代平城天皇の孫にあたるエリートで、次の16番の歌の作者でかの有名なプレイボーイ在原業平の兄になります。
弟と違って、真面目に在原家の繁栄を願い、政治の仕事に励んだそうです。
 飼い猫がいなくなった時には、この歌の下の句を紙に書いて戸口に貼ったり、餌皿の下に置いておくと、猫が帰ってくるそうです。
確かに雄猫は大きくなるとどっかへ行ってしまった経験がありますが、犬のフークはどこにも行かないようなので、私はこの話は知りませんでしたが、結構有名な話のようですね。
  
 16. たち別れ フェリー甲板で 手いを振る
             松任谷聞かば いま旅立たむ

           たち別れ・をふる・まつと・聞かば・いま・む  17字同じ
 「生ふる」がうまく手い「を振る」と変わりましたし、奇跡的に「まつと」し聞かばが松任谷由実(ユーミン)の「松と」まで同じになりました。
行平が1100年以上前に作った時から、「瞳を閉じて」が奈留高校の愛唱歌になり、奈留港フェリー乗場で別れにはこの歌が歌われることが運命づけられ、私の替え歌が生まれることさえ神は知っていたように、端から端まで上手に納まった、奈留島百人一首の中でもぴか一と思われる出来に仕上がった一首です!!!
    素晴らしい!! もう一度声を出して詠んで下さい。
  替え歌がもう単なる替え歌の領域を離れて、名歌として独り立ちしたかのようですね!!
      と、一人自画自賛しております!!
 もうこれ以上の秀歌を産み出す力は、私には無いと思っている自信の一作ですが、どうでしょうか?
  
   というわけで・・・・
 昭和49年奈留高校の在校生が、「オールナイトにっぽん」のパーソナリティーであった荒井(松任谷)由実さんに「私たちの校歌を作ってください」と頼み、出来上がったのが「瞳を閉じて」。
校歌には成りませんでしたが、奈留高校の愛唱歌となり、奈留高校の校門横にはその歌碑も立っています。
奈留島からの旅立ちや別れの時には、紙テープと共にこの「瞳を閉じて」が流れ、奈留島の人々は皆さんこの歌を知っています。
  
 昭和63年「瞳を閉じて」の歌碑の除幕式には、ユーミン本人も奈留島に来られました。
 この歌碑まで観光客が来てくれた時には、うまくいけば在校生が歌碑のそばで歌ってくれますし、この歌をフェリー乗場で聞くといつも涙が溢れます。
  
 2008年8月30日のこのブログ、奈留島121ヶ所ごみ箱霊場観光巡り番外編をご覧下さい。
奈留島ゴミ箱霊場観光巡りの愛唱歌、同じくユーミン作曲「袋を閉じて」も素晴らしい曲です。
   今回は私得意の自画自賛の嵐になりました!!
       自画他讃になるようもっと精進いたします。

     返事
花水木さん:キャベツは甘藍(カンラン)というですか。
    まったく聞き覚えがありませんでしたが、調べてみると、戦前まではそう言っていて、
    それほどャsュラーな食べ物でもなかったようですね。
    ただ、散歩中にキャベツを貰ったおばあさんに尋ねると、「かんらん」知っていて、戦前から作って食べていたそうです。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奈留島百人一首15 | トップ | デリヘリ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2013-04-11 19:56:31
 たち別れ フェリー甲板で 手いを振る
             松任谷聞かば いま旅立たむ

ばんざ~い \(^O^)/\(^O^)/。

そして島の人口は減る。 42年前の自分を思い出すような島のこの時期の風景。紙テープの数が少なくなってますが 船上の人も 岸壁の人も寂しさは今も変わらずでしょうか。         
返信する
Unknown (かんがづーびいたんJYJ)
2013-04-24 19:06:06
せんせーー!おひさしぶりぃー!
久々に覗いたら、名曲「袋を閉じて」があって、
本当に、運命を感じましたーーー!

平井堅さんも、瞳を閉じてって、歌があるんですよ。

♪袋を閉じて君を描くよ、それだけでいいーーー

最近、透明の袋でないと、ゴミ持ってってもらえなくなりましたーーー。
返信する
Unknown (真実の瞬間)
2015-01-15 20:51:26
いま現在、You Yubeに《歌が生まれてそして 瞳を閉じて 長崎県奈留島 新日本紀行》という動画がアップされています。しばらくしたら削除されてしまうかもしれないけど・・・ 私もずっと以前からいい歌だな、と感じていて、この歌ができた経緯もなんとなく知っていましたが、この動画を見て詳細がよくわかりました。何回も何回も繰り返し見ています。特に印象的なのは27:05あたりからの名古屋の病院に就職が決まった女子卒業生がフェリーに乗って島を旅立つ場面で同級生やバレーボール部の後輩?と別れを惜しむ映像です。旅立つご本人は涙、涙でフェリーの手すりに突っ伏して見送りの友人の顔もまともに見られない。これを見て私もジーンときてしまう。中年になったせいか、こういう映像に涙腺が弱くなった。この女性、いまもお元気にお暮らしだろうか、またそうであってほしい、とすごく気になります。素晴らしいブログ有難うございます。
返信する

コメントを投稿

奈留島百人一首」カテゴリの最新記事