室温が昨日より2℃も高く、今朝6時に捏ねた生地の発酵が思ったより早かった。
これからはクーラーつけなければいけませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d7/d78f5b2c2ca507bdf5955d84dc028436.jpg)
今月はこの「エナフの豚肉のリエット」がプレゼント品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f9/d447c076789178375aacae3cae20c35a.jpg)
今日は5人でしたので入れる海鮮が増えるとブイヤベースの旨味が増したようです。
たっぷり作るとこういうスープ系はおいしさが増します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/97/e9b02435b5565c19a0daa3878b0489d6.jpg)
過去レッスンのレシピと変わらないパンナコッタですが、
生クリーム45%→48%に変えるだけで味にこくが出ました。
味を覚えてくださってた生徒様が以前よりこくがあるとご指摘下さいました。(味覚すごいと思いませんか
)
これからはクーラーつけなければいけませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d7/d78f5b2c2ca507bdf5955d84dc028436.jpg)
今月はこの「エナフの豚肉のリエット」がプレゼント品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f9/d447c076789178375aacae3cae20c35a.jpg)
今日は5人でしたので入れる海鮮が増えるとブイヤベースの旨味が増したようです。
たっぷり作るとこういうスープ系はおいしさが増します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/97/e9b02435b5565c19a0daa3878b0489d6.jpg)
過去レッスンのレシピと変わらないパンナコッタですが、
生クリーム45%→48%に変えるだけで味にこくが出ました。
味を覚えてくださってた生徒様が以前よりこくがあるとご指摘下さいました。(味覚すごいと思いませんか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)