


くるみをたっぷり入れて牛乳で仕込むパン・オ・ノア。
茹でたほうれん草を生地に練りこんでオリーブ油で軽く炒めた夏野菜をのせたフォカッチャ。
自家製セミドライトマトが甘くて癖になるお味です。
8月からプチリニューアルします。
「よりパンを深く知ってパン作りがわかりやすく楽しいものにしていただけたら。」
そんな思いでパンだけのクラスを設定させていただきます。
今日のパンは中級クラスで月替わりのお料理とお菓子を発酵の合間に作っていただいていますが
発酵の合間はパンの発酵のこと、どうして?なぜこうなる?をお伝えできる時間にさせていただき
パン作りが難しいと感じてる方が
”パン作りって楽しい~”に少しでも変化していただけるよう、そうなるといいなあと思っています。
ホームページにレッスンのクラスなど詳しいことを記載しております。
まだまだ不備のあるホームページhttps://www.oku-pan.com/ですがよかったらご覧ください。

ずっと2週間ぐらい・・・
いや、かなりの時間が経過している。
と感じるぐらい一日の時間のほとんどを使っている。
早く、終わりたい。
とりあえず、アップできるところまでこぎつけたけどいろんなことがまだまだ。
神戸西神中央天然酵母とパンとお菓子の教室
まだ未完成だけど、今日の作業はもう終わりにする。
SEO最適化とか、外部ブログを説明通りに貼り付けたけどどうも違う。
うまくいかないのでリンクを貼ってとりあえずそのページは終わらせてる。
無料で出来るというけど何の知識もない者がするには困難。
あ~こんなことしている場合じゃない。
ケーキ作ろう!
パン作ろう!
夕飯作ろう!!
こちらをよろしくお願いします。
↓

いや、かなりの時間が経過している。
と感じるぐらい一日の時間のほとんどを使っている。
早く、終わりたい。
とりあえず、アップできるところまでこぎつけたけどいろんなことがまだまだ。
神戸西神中央天然酵母とパンとお菓子の教室
まだ未完成だけど、今日の作業はもう終わりにする。
SEO最適化とか、外部ブログを説明通りに貼り付けたけどどうも違う。
うまくいかないのでリンクを貼ってとりあえずそのページは終わらせてる。
無料で出来るというけど何の知識もない者がするには困難。
あ~こんなことしている場合じゃない。
ケーキ作ろう!
パン作ろう!
夕飯作ろう!!
こちらをよろしくお願いします。
↓
