![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bd/b17413d361645884c22864b595c105b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d8/6033fcebc3be2d246c0335df95c2c733.jpg)
朝から六甲の恵みに行きお墓参り用のお花と無花果をひと箱購入しました。
9時から整理券をもらいお花と無花果を買うとすでに10時。
そこからお墓参りに行き帰宅すると11時前。
朝一番でご注文の食パン焼いてて良かった。
皮つきは舌触りが悪いので私は皮を剥いてコンポートにします。
赤ワイン100cc、水100cc、グラニュー糖50g、無花果12個をあくをとりながら10~15分弱火でコトコト仕上げにレモン汁。
そのまま冷まします。
コンフィチュールは
無花果を粗くつぶしグラニュー糖をかけしばらくおく。(あっさり仕上げたいので無花果の20%の糖分にします。)
中火で沸騰してきたらあくをとります。
弱火でコトコト15分ぐらい。仕上げにレモン汁。
そのあと、巨峰の酵母、林檎の酵母の元種作り。