
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の企業のコンサルティング、川崎市の小売業のコンサルティングをします。
今日は自分の専門分野で出版するマーケティング戦略についてです。先日、「チョイ上の自分史わたし本を書こう!」という書籍が発売となりました。”チョイ上”、”わたし本”というキーワードが新鮮ですよね。
著者は、のみ山ハジメ氏です。文章を作り上げるプロとして自己の経験から書籍を完成させました。
自分史を書くことは30歳前後の女性にも人気とのこと。自分史を4ヶ月で書き上げるためのノウハウが満載の書籍です。
中小企業経営者の皆様、自分の得意や専門分野で出版するマーケティング戦略、参考になりますね。

▲自分史の書き方ノウハウが満載された書籍。テーマが個性的です
チョイ上の自分史わたし本を書こう! (単行本)
https://www.amazon.co.jp/dp/4990491106?tag=nomiyam-22&camp=243&creative=1615&linkCode=as1&creativeASIN=4990491106&adid=15GT88FDD4ZR57ND3PMB
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「自分史」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE

Copyright:© 2010 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)
【ブログポリシー】

