
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都の中小企業のホームページリニューアルとSEOのコンサルティング、横浜市の小売店のWebマーケティングのコンサルティングをします。
今日は小売店の手本になるスーパーマーケット成城石井についてです。ターミナル駅等の人が多い場所で展開するスーパーマーケットです。
・品揃えが豊富
・個性的な商品も置いている(食品版の東急ハンズのような感じです)
・手書きPOPの人間味を感じる
・電子正札ではない(つまり状況に応じた価格変化を武器にしていない)
・店員の接客が素晴らしい(レジがニコニコ笑顔)
隣のお店が安売りしているから、うちも安売りする等のようjな同じ土俵で勝負することをしていない点がいいですよね。最近量販店では値切って買おうとする消費者が多いようですが、値切る気持ちにさせないほど素晴らしいお店です。素直に行きたくなる、買い物が楽しくなるお店です。
中小企業経営者の皆様、近くに成城石井があったらぜひ買ってみてください。激安ではないけれど顧客が喜んで買っている姿に商売の基本を感じることでしょう。

▲テレビで放映されたことを店頭でアピール
スーパーマーケット成城石井
http://www.seijoishii.co.jp/
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「スーパーマーケット」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp

Copyright:© 2010 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)
【ブログポリシー】

