
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。経営コンサルタントの竹内幸次です。昨夜のサッカー試合はゴールを狙う日本の姿勢は凄かったですね。結果は残念でも全力で頑張っていれば何か爽快さもあります。経営も同じですね。
今日はハードディスク破壊サービスについてです。
過日のブログ記事でハードディスクを手作業で破壊してデータ漏洩を防止していることを書きました。
ハードディスクを破壊してデータ漏洩防止(竹内幸次ブログ)
http://blog.goo.ne.jp/2300062/e/7e180165b0654aed9b6ca049d50ff4fe
ドライバーを買ってきてネジを開けて、パリンと割って等と結構大変な作業だったのですが、ソフマップではこの記憶メディアを破壊するサービスをしているのですね。法人向けには出張サービスで破壊もしてくれるので中小企業には嬉しいサービスです。
目の前で古いハードディスクに穴を開けてくれるサービスです。ハードディスク1個あたり980円です。
将来は記憶装置はハードディスクからSSD(solid state drive)に置き換わっていくと思いますが、その際にも破壊サービスは安心ですよね。ハードディスクのようにパリンと手で割れるほどSSDは簡単には破壊できないはずですから。
中小企業経営者の皆様、仕事で使っていた古いパソコンを娘さん等にあげていませんか?ハードディスクの情報は削除しても復元されてしまいますので注意を!

▲ソフマップのハードディスク破壊サービス。HD1つ980円で出張破壊も
ソフマップ 店舗ニュース|記憶メディア破壊サービス (データ消去) sofmap.com
http://www.sofmap.com/tenpo/topics/exec/_/id=tp00025/-/sid=0
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「ハードディスク」をテーマにしたブログ一覧

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE

Copyright:© 2010 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)
【ブログポリシー】


企業ブログ記事のカテゴリ【累積5700記事の経営ヒント集です】
スプラムは”戦略的PRと戦略的経営”を表現したコンセプトワードです

Strategic Public Relations And Management
〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5階 TEL 03-5537-7775
経営コンサルタント中小企業診断士事務所スプラム https://www.spram.jp/

週刊文春掲載「ビジネスの質を高める配送術」

創業塾の顧客満足度が全国1位に!
中小企業診断士竹内幸次が講師を担当した神奈川県商工会連合会の創業塾ステップアップコースがCS調査で全国ナンバーワン(1位)になりました!今後もよりパワーアップした講演をお届けします!! >>今後の講演予定はこちら ![]() |
![]() |
中小企業診断士竹内幸次のテレビ出演時のコメント
東京MXテレビ「5時に夢中」に出演して美保純さんの餃子店開店に関してコメントさせて頂きました。立地選定、マーケティングリサーチ、資金計画、成功の可能性等についてコンサルティングのようにコメントしております。
>>テレビ・ラジオ出演実績はこちら ![]() |
![]() |
【スプラム感染予防ポリシー】
・健康維持に万全を期します。
・人込みを避け、もしくはマスクを着用します。
・手洗いを励行し、業務提供前には両手およびPC、スマホ等をアルコール消毒します。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
(2020.3.11制定)
・人込みを避け、もしくはマスクを着用します。
・手洗いを励行し、業務提供前には両手およびPC、スマホ等をアルコール消毒します。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
(2020.3.11制定)