TINKERBELL BLOG

茨城県取手市「美容室アトリエティンカーベル」ティンカーベルのスタッフを身近に感じていただければ嬉しいです

テレマークスキー (22-23シーズン 24-25回目) たかつえスキー場 その1

2023年01月31日 | Weblog
1月も今日で終わり。
なんか早いなぁ⋯ と感じているのは僕だけじゃないはずですね。

とにかく精一杯生きるのだ。
毎日を大切にしなくちゃ。

という訳で今回もたかつえスキー場に来ています。
ちなみに僕はシーズン券なので、たかつえスキー場の営業期間が終わるまで通い続けると思います。

関東は晴れ。
でも塩原あたりからはやはり雪。
「道の駅田島」あたりからは路面もしっかり雪道となり、「道の駅番屋」ではもう大変な積雪となりました。

除雪もまだでモッサモサ。
これはまたもやパウダー三昧となりそうです。

スキー場に着くといつもの場所に停車。
前進とバックを繰り返して雪を圧雪します。
じゃないと朝車から出る時に大変だから。


トリプルリフトが運休なのでチャレンジコースのパウダーは滑り込むのが大変だなぁと思っていたら、なんと圧雪されていました。

迷わずロマンスコースへ。
マウンテンコースの下の下経由で本線に流れ込みます。

一本流してブランデートコース。
圧雪幅が広く、パウダーを楽しむにはちょっと狭い状況でした。

第6シングルが動きそうです。
もう並ぼうとしているスノーボーダーがいました。
並ぶのはいやなのでもう一本ロマンスを流してから山頂へ。

目の前にはテレマーカーが腰掛けています。
上の上のコースで止まると「あれ? Mさんだ」。
Mさんは昨シーズン僕に声をかけてくれた方です。


『Mさんじゃないですか!』
『先週もいたでしょ〜』
『なーんだ声掛けて下さいよ』
ということでMさんと4本山頂から滑りました。

そのあと『休憩しまーす』とMさん。

すると今度はマスターと会いました。
マスターとも何本か滑りました。


マスターは昼過ぎに上がりました。

その後もいろいろなコースを滑りましたが、あまり身になるような練習はできず、最後にコブへ。

なんだか上手く滑れませんでした。

ようやく慣れてきて感覚を取り戻しつつあったところでタイムアップです。


マスターにコーヒーを誘われ、遠慮なく「森のこびと」へお邪魔しました。

テレマーク談義してから風呂に行きました。
相変わらずシャワーのぬるいこと。
ほとんど水じゃん。
なんとかならないですかねぇ。

晩御飯はレストランマイカーで、パスタサラダときんぴらごぼうのおにぎり(自宅から持ってきました)と海鮮かき揚げでした。

さて、ブログを打ち込んで寝ることにします。
今夜は放射冷却でマイナス15℃まで下がりそうです。


その2へ続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレマークスキー (22-23シーズン 22-23回目) たかつえスキー場 その2

2023年01月25日 | Weblog
1日目を終了しペンション森のこびとマスターのところと温泉に行きましたが、そのあとはスキー場に戻りました。

とりあえずタープを張りますが、強風雪のため激しくバタつきます。
隙間から雪が入り込んで来ます。

ということでとりあえず寝る体勢に入りましたが、あまりの強風と激しい雪のため危機感を感じて、マスターのペンションの駐車場で寝させてもらうことにしました。

風は相変わらず強いものの、やはり安心感はありました。

1日目のブログを打ち込んで寝ることにしました。

明日の朝、気温はマイナス15℃ほどになりそうです。
車内はもう少し高いとは思いますが、相当な低温になるはずです。
スマホなどは使用不能になるかもしれないので、抱いて寝ることにします。

6時30分起床。
ものすごく寒いです。
気温はまさにマイナス15℃でした。

普段はかけないエンジンを始動させることにしました。
窓にはビッシリと雪が付いています。
叩いてみると落ちていったので埋まってはいないようです。

確認するとマフラーまでは届いていませんでした。

ここで一酸化炭素中毒についてですが、車の排気ガスは無論、車内やテントなどの狭い空間での火の取り扱いなどで中毒症状に陥る危険があります。
身体の変調や排気ガスなどの異臭がしたら換気すれば間に合いそうですが、その時は身体が痺れたり、吐き気や意識障害になり動けずそのまま死に至るということになりやすいんだとか。


寒いけれど風も夜ほどは強くなく、なんとかなりそうです。

朝食はタープを張っておけないと判断して昨夜の残りの今川焼きを一個だけ。


山頂はリフトが動いていないはずと決めつけて、平均斜度25度のチャレンジコース狙いです。

なんとパトロールの人が滑った端っこのワンラインだけのノートラックでした。

ここで早くも滑り出す前の尻もち。
最悪です。
いやな予感。

一本目、スローにターンを刻めて気持ちよく通しました。

何故か板が走らない。
どうやソールに雪が着いたまま室内に持ち込んだので雪が溶けてしまったようで、それが凍って付着したままになっていたようです。

すぐさま外して氷を落とします。
ほんのわずかでも滑りに影響するので、板は温まらないようにした方がよいです。

二本目以降は順調に滑り込めました。

早めのお昼を食べて(吹雪なので久々にゲレ食にしました)。

ガラガラでした。


頻繁にゴーグルが曇る予想なので発熱レンズ搭載のABOMにしました。
僕は顔の形状が悪いのか、顔汗かきやすいのか、すぐ曇る派です。

そのゴーグルも昼過ぎにはバッテリーが終了しました。
一度車に戻ると、お隣の幌付きの軽トラの荷台からスノボのブーツの足裏が見えていました。
ピクピク動いていたので、横になって休憩中なのかなと思いました。
思考を凝らした他人の移動式別荘も気になるところです。

中はどうなったいるのかなぁ。
足が出ていたのは狭いからなんだなと思いました。

僕の車も僕の身長でピッタリですから、あと2~3センチ背が高かったらアウトです。背が高くなくて良かったと思う唯一の瞬間でした。


ロマンスコースは吹き上げる風で真っ白。
雪面なんて見えません。
さらに向かい風がブレーキになってスピードは全く出ないです。
一本で立ち去りました。

カラマツコースのコブは石のようで面もガタガタ。2本ほどやってみましたがコブ2つで吹っ飛び終了です。
僕には無理でした。

となればやはりチャレンジコース!
何本も何本も行きます。

荒れてきて転倒が多くなってきました。

そしてそろそろ終了の時間となった頃、腹ばい海老反りの体制で額からヘルメットを新雪面下のアイスバーンに押し付けたまま3メートルぐらい身体を反らせたまま落ちていきました。
ゴリゴリ音がしました。

ヘルメットしてなければ僕の前髪は全てむしり取られてしまったことでしょう。
ヘルメット大切。

ゴーグルに雪も入ってしまったし、そのゴーグルが鼻の頭を完全に塞ぐように乗っています。
なんともミジメな状態です。

時間も16時となった事だし退散する事にしました。

ファミリーコースには「さいたま市」の子供たちが大勢いました。
子供たちが来ていなければ今日はクローズしそうな状態でした。
来てくれてありがとう。

そういえば、若い女の子二人組がこんな天気の中「面白〜い」と言いながら嬉しそうに滑っていました。
まだやり始めたばかりのように見えました。
スキーを始めてくれてありがとう。
また来てね。

帰りの道は車がよろけるほど危険なバーンになっていました。
スピードを抑えゆっくり帰りました。
自宅に着いてもマイカーには雪がビッシリ着いたまま翌日まで残っていましたよ。


ではまた来週〜。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレマークスキー (22-23シーズン 22-23回目) その1

2023年01月24日 | Weblog
大寒波到来のニュースが巷を騒がせています。
「今のうちにできる限りの備えをして下さい」
どうやら相当凄いらしい⋯。

天気予報とにらめっこしながら毎日を過ごしていました。
仕事は相変わらず毎日MAX。
ついに仕事のし過ぎとストックの握りすぎで、指に力が入らなくなりました。
指の関節が非常に痛いのです。

さらに坐骨神経痛が長引き、つらい毎日となっています。

⋯ だからどうした。
本当に辛くてどうしようもなくなったらスキーには行かないし、行こうとも思わないはずです。
つまり行こうと思っているうちはまだ大丈夫です。

ということで前夜発。
到着は午前1時過ぎ。
余裕だぜ、スマホでいろいろ調べたり動画見たりしていたらなんと午前4時30分!
なんてこった。

朝食をパンにして起きる時間をいつもより1時間遅らせて3時間寝ました。


駐車場はガラガラ。
どうしたんだ。

でも学校行事なのか子供たちがたくさん来ていてとりあえずはなんとか。


割と穏やかだった天候も次第に雲多めになりました。

おっと、テレマーカー発見!
きれいに滑っています。
あれ? 去年お会いした○○さんかな?
一応会釈しておきましょう。


バーンは固め。
その上にほんの少しの新雪がふりかけのように乗っている様子でした。

今日は前回のスクールで習ったことのおさらいです。
とにかくじっくりやって何か掴むんだ。

(画像は前回の南郷でのものです)

突然スマホが鳴り出しました。
『電話だ。たぶんマスターじゃないかな?』
(マスター=ペンション森のこびとのオーナーさんで僕がテレマーク始めるきっかけになった方)

はい当たり〜。
『今、ロマンスにいます。ジャイアントのあたりをリフトで上がってるよ』

『はーい、上で待ってます』

ありゃりゃ?
さっき会釈した相手はマスターだったのか。

ウエアが変わっていたので分かりませんでした。
それにしても70歳を軽く越えているのにあの滑りは凄いです。

マスターとしばし立ち話(もちろんテレマークスキーのことね)して僕の悩みを聞いてもらいました。
『マスターちょっと見てくれますか?』
いつも後ろを滑っている僕ですが、今日は前を滑らせてもらいました。

そしていろいろと意見を聞かせてもらいました。
それがきっかけでほんの少し掴んだものがありました。

緩斜面から少しずつ斜度を上げてみました。
まだハイスピードには対応出来てないようですが、ちょっとマシになったような気がします。
マスターありがとうございました。


お昼すぎにマスターは上がりました。
やりすぎずにずっと長く楽しむ秘訣なのかもしれませんね。

そしてついにユキが降り始めました。
風も次第に強くなっています。
予報通り寒波が南下してきたようです。

16時30分きっかりに本日の滑りを終了しました。

そしてマスターのところへ。

まず今日の滑りの報告をします。
で、頼んであった自家製ベーコンのブロックを受け取りました。
お世話になったお客様にお礼の品として本当に喜ばれています。めちゃくちゃ美味しいです。
たくさん頼んでしまって申し訳ありません。


入浴してスキー場の駐車場へ戻るとなんとナイター営業されているではありませんか!
おそらく子供たちのためのナイターですね。
そういうことがあるとマスターも言っていました。
知っていたら滑っていたかもしれません。

突然花火が上がりました。
すごい!
12月31日恒例だった花火も今年は上がらなかったのになぜ今日?
たぶん、たぶんですよ子供たちのために学校側がお膳立てしたのではないかと思いました。

食事の時間です。

ものすごく風が強くなってしまい、バックタープを張りましたが雪が舞い込んできます。

あまり手の込んだものは作っている余裕がありません。
冷凍チヂミをホットサンド風に焼き、茶碗蒸しを温めました。
少し足りなかったので冷凍今川焼きを温めて食べました。
少し焦がしてしまいました。

車に入り、寝床を作ってこのブログを打ち込んでいましたが、あまりにも風が強いのでマスターのところの駐車場をお借りすることにしました。

寝る体勢のタイツのまま外に出てバックタープを外し、マスターのペンションに移動しました。
ここなら少しは風を避けられるはずです。

さて、明日はどうなるでしょうか⋯。

ちなみにスキー場のホームページからはこんな情報がでていました。

明日25日(水)は、10年に1度と言われる非常に強い寒波が流れ込む予報で、大雪や猛吹雪が見込まれまれるため、各施設の営業を自粛させていただきます。

※運休リフト :スカイロード1、スカイロード2
※営業自粛施設:スキーセンタースペーシア側駐車場、スキーセンタースペーシア内レストラン、レンタル、券売所

お客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。」。

ということです。



その2へ続きます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレマークスキー (22-23シーズン 21回目) 南郷スキー場

2023年01月17日 | Weblog
今週はテレマークスキースクールの個人レッスンです。

いつものように前夜発。

出発遅れて、到着は午前2時過ぎでした。

塩原あたりから弱い降雪があり、週末の雨で溶けたバーンを覆ってくれるという淡い期待を抱きながらの道中でした。


期待虚しく降雪は3~5cm程度でした。

先生との待ち合わせ時間まで予習します、
「カラカラカラ、ガリガリガリ、ガーッ」
氷ざんす。

まあこれはこれで練習になりそうです。
最近は悪雪も滑らなくちゃという意識があるので雪質にこだわらなくなってきました。


キレのある洗練された先生の滑り。
今日も2本だけ動画を撮らせてもらって参考にしようと思います。

さすがです。
雪質に合わせた滑りを見せてくれました。

今日の課題は「正しい体軸を作ることによるガニ股の矯正」と「理にかなった前後差の開き」です。
僕からお願いしました。


何度も転び、その都度『大丈夫ですか?』と言われる始末。これも想定内でした。

午後になると少し晴れ間も見えてきてきましたが、雪は最後まで緩むことはなくガリガリのままでした。


先生が及第点をくれたワンショット。
これを常に出来るようになりたいです。

スクールは思いのほか早めの時間に終わったので、そのあとの復習をラスト16時まで15本ほど滑りました。

今のところ10回ターンするうちの1回ぐらいはまともなターンができたかな? という程度です。


今週もきっちりラストまで楽しみました。

そういえばトップのリフト下り場のおじさんは、ずっと下り場に立っていて、その都度お辞儀してくれました。

ただ立っているだけでも辛いのに、南郷スキー場の良いイメージのために働いている姿についこちらも頭を下げてしまいました。
お疲れ様でした。
お世話になりました。


それではまた来週〜。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレマークスキー (22-23シーズン 19-20回目) たかつえスキー場 その2

2023年01月12日 | Weblog
さあ2日目いきましょう。

雪は夜中中降り続きました。
早朝5時になると駐車場の除雪が始まりました。
除雪車の音が聞こえます。

モゾモゾしながら6時30分まで寝袋の中で過ごしました。

マイカー(SUV)に2人分の就寝スペースと全ての道具を閉じ込めて寝るのは大変です。
毎回荷物の移動をしなければなりません。

娘を寝かせたまま(そうしないと荷物を動かせない)タープを張ったハッチを上げます。
寒すぎるのでエンジンをかけて暖房をつけてあげます。
一人の時はガソリン代かかるので我慢してます。


『起きてよーし』
の号令とともに娘が寝袋から這い出してきます。
外に出ずそのまま助手席に移りこみます。
着替えている間に朝食の準備をしました。

今朝はトーストしたパンに葉っぱ、ポテトサラダ、厚切りベーコンでホットサンド風に。

起立性調節障害の娘は朝の食事に気を使っています。
だいたいはエナジーゼリーにすることが多いのですが、今朝は『食べるー』と言ってくれました。
自律神経系の疾患なので、気分や状況にも左右されるみたいです。
「食べる」ということは気分がいいのかな?


8時過ぎてこの駐車率。
1月ですよ、それも降雪直後の絶好の日。
人間たちはいったい何をしているんでしょう。


ゲレンデに出ると『おお!さいたま市』。
子供たちの楽しそうな歓声が聞こえてきます。
やっと、やっと来れたんですね。毎年君たちが来てくれないと未来のスノースポーツが途絶えてしまいそうで不安です。


それにしても大きくなったもんだ。
君と一緒にリフトに乗ろうとしたママがずっこけた君をかばってうずくまって以来、怖くなってスキーから遠ざかっていったのが懐かしいよ。


安物だけど新しい板を履いて楽しそうに滑るようになれたね。
あとは上手くなるだけだね。


そんな娘がボソッと一言。
『剃りたての腕の毛みたい』と。
た、確かに〜(笑)
昨日の強風で細かい枝がたくさん落ちて刺さっていました。


僕は山頂へ。
ここのところパウダー三昧です。
この傾斜、変化する地形、変わる雪質に対応するには数滑るしかないです。
転んでも埋まってもやるしか上達への道はないのです。


娘が下で待っていてくれて撮ってくれました。
なんと気がきくんだ、ありがとうよ。
でも上の方は新雪が風で飛ばされていてガリガリでした。
下に溜まった雪でなんとかターンを決める。


山頂からのコースはこの景色が自慢です。
遠くの山々まで見えるとつい止まってシャッター切りたくなるのは僕だけじゃないはずです。


Tさんも上がって来ました。
青空になってきました。


娘も上がって来ました。


決めポーズ。
かっこいいやないか。


そしてお昼はラーメン。


レストランマイカーの厨房兼社長室。
ハッチを上げてタープで囲んだ状態がこれ。


ロマンスコースは雪が午後になっても固くならず、カービングが気持ち良く決まっていきます。


16時30分『速やかにお滑り下さい』のアナウンスとともに2日間のスキーは終了となりました。

それにしても頑張って滑り通した娘、途中でレストハウスで寝るのかななんて思いましたが、そんなこともほとんど無くやり切った感じでした。

片付けは2人分で大変でしたが、久しぶりの子連れ狼スキーは楽しいとともに、子供の成長を感じました。

また行けるといいね。
ではまた来週〜。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレマークスキー (22-23シーズン 19.20回目) たかつえスキー場 その1

2023年01月10日 | Weblog
成人式(二十歳のつどい)のお支度も終わり、僕らもやっと年末からの緊張感から解放されたところです。

いろいろありましたが、滞りなく新年を迎えることが出来てよかったです。

今週は連休とさせていただきました。
今週も「たかつえスキー場」に来ています。
そして子連れ狼です。


下の娘です。

上手くなりに来ました。
そして僕のヘルメット取られました。

仕方がないので僕はフリースキー時代に被っていたヘルメットを出して被りました。
今では見ることが出来ないレアな形です。


天候は思いっきり雪。
そして強い風。
なのでつまり吹雪です。

僕は嬉しいけど娘はどうかな。


はい休憩〜。
長〜い休憩(笑)
そうなりますよね。

今日はがらがらなのです。
ちょっと安心。


Tさんは背中(腰も)が痛いので、またまた鎮痛剤を飲みながら滑っています。
つまり変態。


娘は安全運転。
Tさんにコツを教わってだんだん出来るようになってきました。

パパのお手本はテレマークしか出来ないので参考にならずでした。
その点Tさんはアルペン滑りも上手いので、すごいなぁと思いました。


降りしきる雪の中、リフトは震えるほど寒かったです。

Tさんが声掛けてくれて記念撮影。


ラストまで頑張って→温泉→ごはん。

もちろんレストランマイカー。
今日はカレーです。
娘の食べたいものはこれでした。

福神漬け買ってきたのに何故かない。
『おーい福神漬けは?
『あ、忘れたかもー』

でも食べ終わったあとからお菓子と一緒に出てきました。
あー福神漬けも欲しかったなー。


はいそれではレトルトカレーレポートいきまーす。

今回はこれ。
「海老とレンコンのカレー」です。
70点。
海老ということもあってか割とさっぱりしたお味。
スパイの風味が少ないので付け足してあげると良いでしょう。



その2へ続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 二十歳のつどい

2023年01月08日 | Weblog
成人年齢が18歳に引き下げられ、「成人式」という呼び名が「二十歳のつどい」に変更されました。

今年の「つどい」はコロナ感染でキャンセルも出る中、牛久からのお客様に5人がかりでお世話させていただくといういまだかつてない盛り上がりを見せたお客様にブログに登場してもらいました。

なんとですよ、なななんと。
髪飾りがお母様の手作りなのです。
みんなで『普通に売り物でしょー』と騒ぎ立て『これつけたらどぉ?』とか『こっちも付けて欲しいなー』などと好き放題言いまくっていました。

H様、本日は誠におめでとうございました。
忘れられない幸せな一日になりますように。

ティンカーベルでは貸衣裳も充実しております。
とても強力な助っ人の「あけみさん」が貸衣裳をサポートしてくれます。
とにかくわがままを聞いてくれるので、どこのレンタル業者よりも信頼できます。

もちろん紐一本からレンタルのセット内容に含まれており、肌襦袢や足袋など普通ではレンタル対象外のものも付けてくれます。
さらに、ご希望によっては前撮りと当日で帯や小物類を別なものと変更してくれたりします。
こういう気遣いが出来るのが「あけみさん」です。

2024年度二十歳のつどいのご予約受け付け開始です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレマークスキー (22-23シーズン 14~18回目) たかつえスキー場 その5

2023年01月04日 | Weblog
5日目最終日。

ものすごい疲労感の中ついにラストを迎えました。

昨夜の温泉でTさんの背中に湿布を貼ってあげました。ロキソニンを飲み続けて頑張っているのですが『無理しないで上がっていいんですよ』と言うと『やだ』と返ってきました。


6時30分起床。

残っている食材を見ながら朝昼を振り分けました。
納豆とハンバーグはすごい組み合わせですね。


雪かきしないと長靴履いても無理です。
ドアが開かなくならないようにぐるりと車の周りを毎日雪かきします。


今日も雪。
ここ3日間降りっぱなしです。
そのかわり雪質はとても良好です。


9時にリフトを乗り継いでロマンス上部に着きました。

第6シングルの前に1番の人が並ぶところでした。
おそらく9時30分に運行開始されるでしょう。

僕? 僕は並ばないですよ。
寒い中待ち続けるほどまだこの斜面を堪能できる技術はありません。


数本ロマンスを滑ってからやっと動き出した第6シングルに乗車しました。

鉛色の空から雪が吹き付けるように降り続き、木々も霧氷をまとっています。


今日の課題一本目。
ダメでした。
最後の最後で前に突っ込みました。

そう、この感じは山の深雪そのものです。
底なしのまるで空気の上を進むような感覚。
少しのミスが転倒地獄へ連行されます。
転んだら起きる。
当たり前なんですが、超深雪は起き上がる事すらとても大変です。

もがく事3分。
3分って長いですよ。
とにかく体力使います。

めげそうな気持ちを我慢してもう一本。

今度はなんとか。
でも気持ち良くなんかないです。
必死。それにかっこ悪い滑りなんだろうと思うと見られることに抵抗感があります。
でも、僕だってそれを見たからって何とも思わないですし、おそらく他人も僕の滑りなんて何とも感じないはずです。

よし。いくぞ。


リフトに乗って僅かな時間でどんどん身体に雪が着いていきます。
とにかく寒いです。

結局マウンテンコースを2本、トップヒルコースを2本で山頂から退きました。

斜面が荒れるとまだ僕には滑りきることは出来ませんでした。
トップヒルは転倒しませんでしたが、3回に区切って滑りました。

12時ごろ、やっとTさんと合流できました。
Tさんは背中の痛みから山頂コースを断念しました。


お昼ごはん。

牛皿にキムチ、べったら漬、納豆(だって3パックあるんだもん)でした。

5日間最後のレストランマイカーです。


その後カラマツコースとパラダイスコース、チャレンジコースに場所を移して基本動作を確認します。


Tさんは本当にエンターテナーです。
カッコイイところを見せたかと思うと、わざと?と思うぐらい外してくれます。

Tさんは6日目。
本当に頑張りました。


僕には致命的な欠点があります。
それを克服しないとその先が無いのです。
ですが、どうもねぇ。


16時30分ギリギリまで滑って、この合宿を終了しました。

なにか掴めたようなそうでないような...。


それではまた来週〜。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレマークスキー (22-23シーズン 14~18回目) たかつえスキー場 その4

2023年01月03日 | Weblog
はい4日目。

昨夜はだいぶ降雪がありました。


今朝の食事はこれ。
まあ、あるものでなんとかね。

6時30分起床。
今日こそ山頂からのパウダーをいただきたいです。

ところがTさんの出勤が遅れてしまいました。
少し待っていましたがどうにも出てこないので、先に上がることにしました。

チャレンジコース、ブランデートコースのパウダーをいただいたあと第3ペアリフトに乗りました。

おや? 山頂からの斜面はまだノートラック。
今しがた第6シングルが動き出したんだな。
あわてて僕も乗車します。


リフトにはズラっと間隔をあけずに人間がぶらさがっています。

やばいぞこの人数のトラックが付くのかと思うとゾッとしました。

でも行ってみるとまだなんとかパウダーゾーンは残っていました。

この斜面上下2段になっていますが、滑り通せたことは一度もありません。
スクールで習った成果が出るか出ないか。

一本目。
おーーーマジか!
行けたぞ!
先生ありがとうございます!
俺、大人になりました!
(60歳だけど…)

二本目。
Tさん合流。
Tさん遅いぞ!

Tさんははなっからいきなりここ。
こてこて転んでました。
どうやら背中の痛みを我慢していましたが、5日目とあって相当辛くなったようです。


それにしても我慢強い人だ。
(Tさんは65歳、僕の知る65歳で断トツでナンバーワン)

画像はTさんのスマホが低温のため電源が落ちてしまい、これだけでした。

山頂は風で押し流されながらもたくましく生きる木々が樹氷をまとっています。


たかつえの「太陽の塔」とでもいいますか、電波塔が立っています。

太陽が薄雲を通して光を届けてくれています。


美味しかったのでまたもや台湾ラーメン。
というか出来上がるの早いしね。

Tさんが「おごるのでゲレ食にしませんか?」と言ってくれました。
でも、僕の仕事は多くのお客様を触る仕事なのでコロナ禍の今はまだ我慢しなくちゃ。


そんな僕にアストリアロッジの2階インフォメーションの前にある出店でワッフルを買ってくれました。
Tさん優しいです。

午後はカラマツコースを回しました。
ロキソニン飲みながら頑張ったTさん、比較的優しいコブでも弾かれていました。

辛そうです。
さて明日は最終日、立ち上がれるかTさん。

今日はナイターが無いので、16時過ぎにあがりました。

余っている食材で晩ご飯。
アスパラとウインナーがあるのでまた焼きそばです。

外はまだ雪が降り続いています。
早起きするぞー!


その5に続きます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレマークスキー (22-23シーズン 14~18回目) たかつえスキー場 その3

2023年01月02日 | Weblog
3日目です。

このポスターに写ってる一番下のモスグリーンのウエアのスキーヤー、俺じゃん!

この話はまたあとでね。

3日目となったこの日、我が家ご一行様と長女のボーイフレンド、それに昔のフリースキー仲間親子がたかつえに来ることになっています。

起床はいつもの6時30分。
天候は雪。
出来れば晴れの日に来させてあげたかったな。

そのかわりと言ってはなんですが、足元はふかふかです。固〜いバーンをカラカラいわせながら滑るのもストレスが溜まりますからこれはこれでよしとするべきなのかな。

朝食はパンに葉っぱとポテトサラダ、ウインナーがまだあるのでそれ。
焼きながら食べちゃったので画像は無しです。


スペーシアの一角にあるポスターを見つけて盛り上がる我が家。
上の子のボーイフレンドにその時のウェアを貸してあげたのでした。

女房が言いました。
『このポスターもらえないかな』
いくらなんでもそれはちょっと...。
『聞いてくる』と。

『へへへ〜』
なんと!もらって来ちゃいました。
どうやら在庫ありだったみたいです。
やるなぁママちゃん。

実は先日のスクールで、先生が『南会津3スキー場のポスターに写っているスキーヤーがテレマークなんですよ、それがどうも高橋さんらしいんです』と。

先生、教えてくれてありがとうございました!


今日の主役はピンクのウエアの少女です。
スキーデビュー、親であるのはフリースキー仲間のKくん。結婚子育てのため自粛し、なんと10年ぶりのスキーです。


みんなでパチリ。
いぇ〜い。

仲間とのスキーはこうでなきゃね。


おやおや?
けっこういけるじゃん。
と思ったら泣いてみたり笑ってみたりと大変です。

驚いたのは下の娘が上手にあやしながら一緒に滑らせていたことです。
僕でもうまくいかなかったのに。


いーぞー! 頑張って!
後ろからTさんが護衛しています。


名コーチの下の娘。
だいぶ滑れるようになってきました。

今シーズンはおNEWの板で気分も↑。
3歳からやってきてやっと上手くなりたいと思えたみたいです。


右端はうちのママちゃん。
なんか昔より上手く滑ってる。
何故だ?


そしてみんな帰って行きました。
今日もナイター営業があるので、僕とTさんは昼間とは打って変わって滑走モードに。


Tさんのスプレー半端ないっす。


僕も負けじとおりゃ〜。
これがポスターマンの滑りじゃー(笑)。

風呂に行くとまたまたポスターが貼ってありました。
Tさんまで写真撮ってました。
『なんで撮るの〜?』
『いいじゃないですか(笑)』


そして夜は焼きそば。
うーん旨い。
焼きそば大好き♡


その4に続きます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレマークスキー (22-23シーズン 14~18回目) たかつえスキー場 その2

2023年01月01日 | Weblog
2日目です。
起床は6時30分。目覚ましがなる前に目覚めました。普段の習慣ってすごいですね。

まず朝食を用意します。


今朝はお赤飯に納豆、キムチ、葉っぱ、ポテトサラダ、ゆで卵、ウインナー、明太子でした。
あ、味噌汁があればもっと良かったな。


Tさんおはようございます。
8時30分のリフト運行に合わせてゲレンデに出ました。


今朝は晴れ。
降雪はうっすら程度で昨日の滑走痕はそのままといったところです。

さあ新年一本目。
あれ? 転んじゃいました。
うーん、いやーな出だしです。


それでもめげずにコース脇の荒れたパウダーゾーンを滑走します。

前回のスクールで先生の滑りを撮らせてもらい、それをヒントに真似してみました。
ある程度の荒れた斜面でも行けるようになりました。

今はスタンスを狭くするのに必死です。
ですがどうしても上手くいきません。


Tさんも良い滑りです。

そしてあっという間にお昼。


娘のおみやげの台湾ラーメン。

塩ネギメンマ、ウインナー、グリーンアスパラを乗せてズルズルっとやりました。
美味しかったよありがとう。


午後も狂ったように滑りまくります。

空はだんだんと鉛色に。


そして日没。

Tさんは車のバッテリーがあがってしまい、僕の車からブースターケーブルで始動。
しばらくエンジンかけて充電のため、しばらく休憩です。

今日もナイター。


Tさん復帰。
雪が舞ってきました。


けっこう激しく降っています。


ナイターでもコブ。

なんか昨日の感覚が無くなっています。
何度も吹っ飛びましたが、徐々に通せるようになってきました。

膝がやられてきて上手くいかなくなったので積もったパウダーをフリーランする事にしました。

7時過ぎに僕がひと足先に上がり、Tさんは2本ほど滑ってから上がりました。


風呂→飯のルーティンです。

今夜は牛丼に野菜サラダでした。
徐々に食材が無くなってきました。
明日からは計画的に食べないとなぁ。

ではまた明日。


その3へ続きます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする