
結局今日もたかつえに留まりました。

圧雪車も下部しか入っておらず、気の抜けないバーンはそのままでした。

昨夜も薄く降雪がありました。

抜けるような青空に恵まれ、連休最後の日は気持ち良い日になりそうです。

早速コブ。

Tさんの悩みはここ。

それでも次のターンではしっかり修正してくるところはさすが。

おお!

リフトに鈴なりになったのを見たのは久しぶりです。

つららもキラキラして、Tさんがしきりに綺麗だと言っていました。

15時頃になると、猛然と雪が降ってきました。
コブも出来たし、移動もめんどくさいし、KTくんにも会えたしゆっくり寝たいし。
起床6時、まだ誰も滑っていないパラダイスを気持ち良く飛ばすところから始まりました。
5本パラダイス、次にチャレンジを。
チャレンジはガタガタでした。
そして今回の見出し画像はTさんのこれで決まりってね。

圧雪車も下部しか入っておらず、気の抜けないバーンはそのままでした。
一応滑ってみますが、僕の腕前ではまだカッコ良く滑れませんでした。

昨夜も薄く降雪がありました。
パウダーは望めないですが、コブがあるのでよしとしましょう。

抜けるような青空に恵まれ、連休最後の日は気持ち良い日になりそうです。

早速コブ。
まだあまり深くないので、滑りやすいです。
仲間のOさんに指摘された左ターンの内倒を意識しました。

Tさんの悩みはここ。
コブにおいていかれるらしく、意識し過ぎて早めにターンを開始しています。

それでも次のターンではしっかり修正してくるところはさすが。

おお!
111トリプル1ゲット!

リフトに鈴なりになったのを見たのは久しぶりです。
たかつえスキー場もっと盛り上がって欲しいです。
ですが⋯
あまりにずさんなリフト係、お客さんが椅子に引っかかったまま引きずられてもしばらくリフトが止まらなかったり、気をつけないとダメだよと逆にたしなめられたり、挨拶しても返ってこないなどなど、常連さん達もみんな言ってます。
そして、ここで言っちゃなんだけど我慢出来なかったのが「スキースクールのスタッフのリフトでの喫煙」。
お客さんでタバコ吸いながらリフト乗ってるのは見たことないけど、見本になるはずのあなた達はいいんですね?
それもあのウエアの色は黄色が多いので、上の人なんだろうな。
ということで、これからはお客さんもリフト乗車中の喫煙はOKです。
何か言われたら「スキー技術同様スクールの人たちの真似をしました」と言って大丈夫です。
なーんて事が無いようにしっかり運営していただきたいですね。

つららもキラキラして、Tさんがしきりに綺麗だと言っていました。

15時頃になると、猛然と雪が降ってきました。
山の天気は変わりやすいですね。
今日もラストまで頑張りました。
そしてコブも深くなって何回滑っても吹っ飛ばされっぱなしでした。
なかなか上手くならないもんですね。
滑走本数 35
滑走距離39.53km
最高スピード 61.1km/h
最大心拍数 150
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます