TINKERBELL BLOG

茨城県取手市「美容室アトリエティンカーベル」ティンカーベルのスタッフを身近に感じていただければ嬉しいです

本年の営業を終了させていただきました

2018年12月31日 | Weblog
12月30日をもちまして、本年の営業を終了させていただきました。

おかげ様で、大きなトラブルもなく創業30周年を無事クリアし、これからの美容師人生に想いを馳せています。

たくさのお客様方から心暖まるご支持を頂戴致しまして、感謝の念に堪えません。

現在はお客様おひとりおひとりになるべく時間をかけて、ゆとりのある施術を心がけております故、ご予約が取りづらい状況が続いております。

先々のご予約をお取りになるお客様も多くなっており、1ヶ月2カ月先のご予約も当たり前になりました。
この状況はしばらく続くものと感じています。
誠に申し訳ありません。

しかしながら、アシスタントを使わない施術を貫き続けることが、当サロンの最大の武器であることに変わりはなく、忙しくなればなるほど心を込めて施術させていただきたいと思っております。

年末年始の休日は1年でたった一度の5連休です。
今年もスキーに来ておりますが、なんと僕ひとりです。

家族はそれぞれに都合があり、寂しいお正月を迎えることになりました。

『それでもやっぱりスキーには行くのね?』
はい、なんとでも言って下さい(笑)

2018年最後の夜が訪れ、平成最後の年末となりました。
それでは皆様、良いお年をお迎え下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末の混雑状況(12/27現在)

2018年12月27日 | Weblog
大変です。
30日までの予約率が90%を超えました。
各日ともお入り頂ける枠がわずかです。

なお、1/5,1/6の予約もかなり多くなっています。
とにかくご予約はお早めに!

なお、12/31~1/4はお休みです。
新年は5日(土)から平常営業です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキーシーズンインたかつえ

2018年12月26日 | Weblog
今シーズンもたかつえスキー場で幕開けしました。

そして2018年、最後の定休日となります。

前夜22時30分頃の出発となり、途中で眠くなってしまった僕は、早々に道の駅で軽く堕ちてしまいました。

さらにいつも矢板から西那須野塩原までの1区間だけ高速道路を利用するのですが、その中間にパーキングエリアがあります。
本日はここまでとし、寝ることにしました。

外気温は-5℃。
冬用のシュラフにもぐりこみ、眠りました。

顔まですっぽりくるまったので、途中暑くなってしまい目覚めました。時間は4時30分。
ちょっと早いので二度寝します。
起床は6時。

めちゃくちゃ寒くなっていて、車のメーターで-10℃となっていました。ほんとかなぁ。

車内は僕の寝息が水蒸気となり、内側の窓ガラスが凍っていました。

ヨロヨロと出発します。

1時間30分でたかつえスキー場に到着しました。

いつもお世話になっている「ペンション森のこびと」に挨拶に行きましたが、不在もしくはお休みのようなのでそのままスキー場に向かいました。

停まっている車の少ないこと少ないこと。10台程度でした。

なんかスキー人口も減りつつあるのかなぁなんて思ってしまいます。
ま、オープンしたばかりで、全面滑走出来ないからかもしれませんね。

しかし、雪は例年通りのクリスマス寒波でしっかり積もっていました。
これからの積雪に期待したいところです。

『今日は課題があるんだ…』
心にそう決めて、楽しい滑走はあきらめています。

人生初のスクールに入ろうと思っているからです。
先シーズン図々しくもバックカントリーツアーにちゃっかり付いていって惨めな思いをしたので、その時のガイドさんに教わってみることにしました。

予習をしておこうとメッセージを送ると…
『ゆる~い斜面で足を入れ替えながら直滑降を練習してください』と。

ファミリーゲレンデでひたすらターンもせずに降りてくる僕。
いいんだ、いいんだ。
つまらなくなんかないさ。

10本ほど滑ると、さすがに飽きてきました。
トイレに行こうと1つ上のリフトに乗りました。

そこに最新鋭のステップインのビンディングを付けたテレマーカーのおじさまがいました。
あえて声はかけずにおきました。
気があって一緒に滑る羽目になったら僕の今日の目標は脆くも崩れ去ってしまいそうだったからです。

でも、トイレへ向かう中斜面は気持ち良くターンしてしまいました。
その後1本だけさらに上へ行きましたが、やはり去年と何も変わっていない自分の滑りが嫌になり、ファミリーゲレンデに戻ってまた直滑降を繰り返しました。

日中、気温が上がり雪が悪くなってきましたが、頑張って滑りました。

お昼にしようと食堂に入ると誰もいません。
こんなこと初めてです。
頑張れスキー場。

醤油ラーメンを食べたら眠くなり、そのままの姿勢でしばらく意識不明になりました(寝てしまった)。

すっきりしないので車に戻り、ちょっと寝ようと思いましたが、すぐに寝付けなかったのでゲレンデに戻りました。

『なんか歳とって気合いがたりなくなったなぁ』と感じました。

そうだ、コーチからのメッセージに何かヒントが有るかもしれないぞ。
もう一度メッセージを確認してみよう。

… なるほど。
ひとつヒントを見つけました。

ゲレンデに戻って実践してみます。
『なるほど。そういうことか』
本日の戦利品はこの感覚だな。

ところが、やっぱりまだまだ変なところに力が入っているのか疲労感が激しく、リフトで寝てしまいました。

到着の間近になって目が覚めたのですが、危ないので無理をせず今日はここまでとしました。

正月にまた来るので、これを忘れないようにしたいと思います。

さて温泉。
シーズンパスの特典で併設の温泉が無料です。
のんびり浸かって帰ることとしました。

今シーズンこそ、なんとか形にしたいテレマーカー4年目の僕。
上達出来るチャンスも最後かもしれません。頑張ってみます。

サロンの方も残すところあと5営業日です。
手をいたわりつつ頑張って行きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末の混雑状況(12月24日午前9時現在)

2018年12月24日 | Weblog
いよいよ本当に押し迫って来ちゃいましたね。

それではあと数日となりましたが、混雑状況をお知らせいたします。

26日(水) 高橋、朝夕に空きあり。山田、夕方に空きあり。

27日(木) 高橋、ほぼいっぱいです。山田ぽつぽつ空きあり。

28日(金) 微妙に空きあり。

29日(土) あとわずか!

30日(日) 高橋、ほぼいっぱいです。山田、まだわずかに空きありです。

なお、12/31~1/4はお休みです。
新年は5日(土)から平常営業です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末の混雑状況(12月22日午前8時現在)

2018年12月22日 | Weblog
いよいよ押し迫ってまりました。

それでは取り急ぎ、現在の混雑状況をお知らせいたします。

22日(土) カットのみ2名様ほどお受けできそうです。

23日(日) 夕方にカットのみお2人の枠あり。

24日(月) 予約率80%

26日(水) 予約率50%

27日(木) 高橋70%、山田ガラガラ(笑)

28日(金) 予約率60%

29日(土) 予約率50%

30日(日) 高橋90%、山田50%

こんな感じです。
特に、パーマやカラーをお望みのお客様は予約出来る時間帯が限られてきます。

お早めにお電話お願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筑波山ナイトハイク その2

2018年12月22日 | Weblog
山頂で何枚も撮りました。
風もあったので寒さにたえられなくなったところで終了。

用意してきた食事もとらずに下山することにしました。

弁慶七戻りのところでヘッドライトの灯りが目に入りました。
『おはようございます。お早いですね』
『ええ、写真目当てで夜のうちから』

そのあとからもう一人上がってきました。
『ずいぶん早い時間から登っていたんですねー。驚いた。誰もいないかと思いました』と。

弁慶茶屋跡で木々の隙間からのアングルを狙っていると、お二人上がってきました。

僕『おはようございます。どうしたんですか?こんな時間に(笑)』
お二人『いやいや、急に盛り上がっちゃって、よーし行くか!って』
僕『お近くですか?』
お二人『いや遠いです。千葉から』
僕『庭の部類でしょう(笑)』
お二人『もう登って来たんですか?』
僕『はい、写真目当てで2時半から。何人かの行かれましたが皆さん一緒ってわけじゃないですよね?』
お二人『それがみんな別々なんですよ。まさかそんな変態な人がいるなんて』
僕『あなた方も立派な変態ですけどね(爆笑)』

ご夫婦かな?仲良さそうなお二人でした。

画像は弁慶茶屋跡から見える霞ヶ浦です。
ちょうど夜明け前の赤くなったところです。

しばらくここにいました。

だいぶ明るくなったのでつつじが丘目指して下山し始めました。
すると下からラジオガンガンのおじさんが…。

とりあえず程度の挨拶を交わしました。

下山し、家に帰ってから女房とジムに行きました。そこでお風呂にも入って次は映画を見に行きました。
さすがにちょっと眠気が来てしまいました。

見たのは今話題の「ボヘミアン」です。
けっこう観客がいましたね。
ホットドッグとミニカレーパンとポテトとでっかいコーラを本編が始まるまでにほとんど食べてしまいました。

食べたら見る。
見たら寝る。
寝たら起きて帰る。
帰ったらまた寝る。
いい感じで24時間起きていました。

映画の途中から手がジンジンしてきて頭が痛くなり、心臓がバクバクしてきました。

やりすぎたな…。
そう思う休日でした。


おしまい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイトハイク筑波山 その1

2018年12月21日 | Weblog
酷くなってしまった手荒れで頭痛までしてきて、心拍数と血圧までも上がってしまいました。

今年最後の連休初日は一日中寝て過ごす羽目になりました。
いよいよ素手でお湯を触れなくなりそうです。

いろいろ調べてみると、さまざまな治療法がありますね。
でも僕ら手荒れ美容師は、最後には全員シャンプー手袋をして回復させていく方法を選んでいます。

原因はいろいろありますが、第一に免疫力低下、そして仕事量の多さ、さらに乾燥が原因です。

だいたい年末にグッと手が荒れて、夏場には落ち着くということを繰り返してきました。
今年に限っては夏場に治らず、そのままこの冬を迎えることになってしまいました。

なるべく早く治療するつもりではありますが、仕事を止める訳にもいきません。もし、シャンプー手袋をすることになりましたらどうかご理解下さい。

さて、火曜日を一日中寝て過ごした僕は夜中21時にムックリ起き出しました。

だいぶ身体を休めたので、手も体調も落ち着いてくれました。
このまま1ヶ月ぐらい休めば手も回復するだろうな-。

とりあえず食事をしました。
さすがにこのまま明日も寝られないなあ。
『そうだ、筑波山に行ってみよう。写真目当てでゆっくり登るんだ』
三脚をザックにくくり付け、準備を整えて家を出たのが0時30分。
のんびり運転して筑波山のシンボル大鳥居に着いたのが午前2時。

そうです。
今回はナイトハイクです。
冬こそ夜景を堪能したいですね。

ビュースポットが多いつつじが丘から『おたつ石コース』を登ります。
宝石をちりばめたような…とはこの事だと思うような光の帯が目に飛び込んできます。

三脚を出してカメラをセットします。
何度も何度もシャッターを切ります。
夜間ですから、1枚撮るの数分かかります。
撮っている最中は寒いので着て、歩きだすと暑くなって脱いでの繰り返しです。

当然誰もいませんね。

夜空には星がまたたいていました。

やがて山頂に到着しました。

その2へ続きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末の混雑状況(12/14pm15現在)

2018年12月14日 | Weblog
本格的な寒さがやってまいりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、年末の混雑状況をお知らせ致します。

15日(土) すべていっぱいです。
16日(日) 山田にまだ空きスペースあり、穴場です。高橋はほぼいっぱいです。

17日(月) 高橋、山田、ともにあと数名。

18日、19日は定休日です。

20日(木) 高橋、山田、ともに夕方に少し空きあり。

21日(金) ほぼいっぱいです。

22日(土) 高橋ほぼいっぱい。
山田に割と多くの空きあり。

23日(日) 穴場。まだ空き多めです。

24日(月) いまのところ比較的空いてます。

25日(火) 定休日です。

26日(水) 狙い目!空いてます。

27日(木) 高橋ほぼいっぱい。山田ガラガラ(笑)

28日(金)~30日(日) 予約率多めですが、まだ空きスペースあります。
お早めにお願いします。

年内は30日で終了ですので、お間違いなきようお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の混雑状況(12/7現在)

2018年12月07日 | Weblog
12月7日現在のご予約状況をお知らせします。

8日土曜日、ほぼいっぱいですが、あと数名お入りいただけます。

9日日曜日、高橋あと2名、山田午前午後ともにまだ少し空きあり。

10日月曜日以降は、13日木曜日14日金曜日15日土曜日は高橋混雑。
山田は15日以外まだ空きあり。

17日以降高橋大混雑ですが、23日日曜日にまた少し空きあり。
山田、21日金曜日以外まだまだ行けます。特に17日月曜日、22日土曜日がおすすめです。

24日以降はやはり28日~30日はご予約多めです。
でもまだ入れます。

なお、毎週火曜日と19日水曜日は定休日です。
また年内は30日までの営業で、年始は5日土曜日からの営業です。

今年の成人式式典は13日日曜日となります。
朝のうちは一般のお客様はお入り頂けない可能性があります。お電話にてご確認をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東ふれあいの道 群馬21-20-19 その3

2018年12月07日 | Weblog
25分歩いて伊熊バス停に到着。

国道からそれて、きれいな舗装道路を登っていきます。

ふと見ると「空恵寺(くえいじ)」を示す道標がありました。
見るからにみすぼらしい道で、関東ふれあいの道の道標ではありません。
ただ「空恵寺方面」とあるだけです。

ちょっと悩んでその道に入ります。
きれいな舗装道路は新しい道なのかな?GPSの地図には載っていませんでした。

ちょっと進むとふれあいの道の道標がありました。よかったー。

どうせ空恵寺(コースポイントです)に向かうのだからと選択したのが正解でした。

空恵寺の境内で熊の目撃情報があったという看板がありました。
ま、居るだろうね。
たまたま出てきたところが空恵寺の境内だっただけで、熊にはそんなことわからないですもんね。

一応熊鈴を取り出しました。

14時10分、空恵寺コースポイント。

境内はとても美しく、ひっそりとした感じがとても美しくかつちょっとだけ不気味でした。
少し陽が傾いてきたからですかね。

道はさらに登っていきます。
なんだか疲れてきて防火水槽のところに腰掛けて休憩しました。

14時55分、子持神社若人のみち駐車場。
ここは以前、郷ひろみの弟みたいな顔した従兄弟と来たところです。
懐かしい感じ。
あの一番奥に停めたんだよな-。

子持神社をすぎると道は下り基調になりました。
どんどん下ります。
ちょっと走りが強かったのか股関節に違和感が出てきました。

子持神社の入り口にあった石のベンチでまた休憩しました。
近くに自動販売機があったので、オロナミンCを腰に手を当ててグビグビっとやりました。
『おー、久しぶりに冷たいドリンク』

目の前にもみじが綺麗で静かな道が広がっています。(画像)
ここをまた延々下りますが、少し薄暗くなり始めてきたので急ぎます。
走りを入れます。

もみじの赤が途切れた瞬間、畑の堆肥臭が僕を迎えてくれました。

15時30分 雙林寺(そうりんじ)。

大きく美しいお寺でした。
もみじも綺麗でした。

さて今回のお散歩もいよいよ終盤です。

ルートから回り道するように黒井峯遺跡に行きました。
ルートから離れるように大きくグルっと1周するのですが、行ってみてよかったと思いました。

そこには何もないただの広場ですが、解説板を見て納得しました。
そこにはこう書いてありました。
『榛名山二ツ岳の爆発により、噴き上げられた大量の軽石で一瞬にして埋もれた廃墟の村です。2mの厚さですっぽり覆われたため、当時(1400年前)の暮らしが詳しく解明されました。日本のポンペイと言われています』
だそうです。

16時08分 若子持神社
16時22分 吾妻川
16時28分 金島駅

なんとか日没に間に合いました。

すぐ近くの『富貴の湯』で汗を流します。
しかーし、忘れ物発覚!

あー水だけではなく、着替えも忘れていたのかぁー。

でもね、今回は下着は持ってるのですよ。
シャツとズボンがない…。
仕方なく、シャツのかわりにカッパを着て帰ります。


おしまい。

歩行距離 33.7km
累計標高差 +868m -1956m
所要時間 7時間38分
50,000歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東ふれあいの道 群馬21-20-19 その2

2018年12月06日 | Weblog
8時50分、バスを降りた僕は空を見上げ、思ったよりも良い天気にニンマリしました。

暖かくなるということなので、ちょっと肌寒いけど長袖のウェア1枚になりました。

大沼からおよそ12分で山道に入ります(画像)。

熊の目撃情報もあるので熊鈴を装備してきました。

快適な落ち葉の道が続きます。

でもそれは長くは続かず、山は奥深さを彷彿させるような形相に変わりました。

やがて林道をまたぐのですが、その手前で崩落個所がありました。
下に林道が見えるのですが、道らしいものは途切れています。

木段が崩れた痕があり、そこを注意深く降りていきました。

その林道からまた山道に入る個所が分かりにくく、つい広い林道に歩みを進めたくなります。
道標もないのでGPSで確認しながらになります。

山道に入るとすぐにプレートがありました。
このプレートは小さいけれど心強いですね。

沢沿いの道になるのですが、一段高いところを歩きます。
落ち葉で踏み跡が薄く、迷いやすいです。

実際に何度かミスコースしました。

沢に出たら戻った方がいいです。
迷う人が多いのか、プレートも多めに取り付けられています。

足跡が1つありました。
おそらく昨日のものかと思われます。関東ふれあいの道同士の方ですかね。
こんな道を歩く方は、きっとそれなりの経験があるのでしょう。

足元に散乱した枝が足にからみ、何度もつんのめりました。

赤城キャンプ場に向かう林道の手前は小枝が張り出し、少し荒れていました。

10時20分、赤城キャンプ場。
コースポイントです。
キャンプ場は夏期のみの営業となります。

ひたすら林道を下りますが、ここで少し走りを入れました。
髪の毛が汗で濡れてきました。

10時14分 深山バス停到着。
ここでコース21は終了です。

そのままコース20に接続します。

一度下げた標高をまた登っていきます。
ひたすら舗装林道を登っていきます。

上部に行くと、人がほとんど通らないようで、道に雑草や苔が出ていました。

なんとまあそこに大きな家電ゴミが大量に散乱していました。
これって、回収業者の不法投棄ですかね。

山が泣いていましたよ。

林道を登り切ると榛名山塊が目の前にドーンと広がりました。
突然集落が出てきて、道も良くなりました。

下り基調なのでまた少し走りを入れます。

なんで走るかって?
今日は行程が長めで、日没に間に合わなそうなのですよ。
少しでも楽な下りで時間を詰めたいのです。

下りは上に弾むだけで勝手にどんどん前へ進みますからね。

11時58分、林道五科坂線終点。

そろそろ足に疲労を感じるようになりました。
木の切り株が良い具合に椅子に見えたので、そこで休憩します。

ただ、そこは雑草の種がバリバリ付くところでした。
小さな楊枝のような種がズボンの繊維に刺さりまくってます。

一つ一つ取り除くのに時間がかかりました。

ここではパンを1つ食べました。
コーヒーがないので、ぬる茶(ぬるいお茶ね)で我慢します。

視界が開くと日光方面の山が見えました。
雪がついていました。

12時59分、キンメイチクのコースポイントに到着。

キンメイチクって何ぞや?

解説板にはこう書いてありました。納得。

「キンメイチク=マダケの変わりもので、竹の根元から先まで節ごとのくぼみに平行に黄色の模様が規則正しく並んでいます。
またそれは枝の発生する部分であることから、俗に「目白竹」とも呼ばれているらしいです。
昭和43年頃、急に開花し枯死寸前となったが、人々の手厚い管理により甦ったということです。
国指定天然記念物です」

13時15分、華蔵寺(けそうじ)到着。
ここはコースポイントなので写真を撮ります。

次のコースは少し離れており、連絡道を歩きます。


その3へ続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東ふれあいの道 群馬21-20-19 その1

2018年12月05日 | Weblog
この画像、ぱっと見なんだか分からない方いるかも知れませんね。

山が湖に映り込んでいます。
あまりにもグラッシー、湖面がまるで鏡のようになっていました。

ここは赤城山の大沼(おおぬま と読んでもいいのですが、正しくは おの )です。
ちなみにもうひとつの湖、小沼は「この」と読みます。

さて本題。

今週は連休です。
お仕事の方は12月ということで、やはり忙しいですね。
何がって、この先の予約がすごいです。

乗り遅れると年内に出来ない方も出そうですから、お早めにご連絡をお願いします。

で、ほんとの本題はやはりこちら→「関東ふれあいの道、群馬の続き」ですね。

母親の具合が、いっとき危なくハラハラしましたが、今は落ち着いています。
なにぶん高齢ですので、いつなんどきどうなるか…。

休前日の夜も、様子を見に行きましたがスヤスヤ寝ていました。
大きな声をあげてあくびをしてました。

なんか大丈夫そうかな。

自宅に帰り、出発の支度をします。
あれ?今日はなんだかあっさりと準備できたな。
なにか忘れ物してないかな?

持ち物リストに目を通して確認するも、特に異状なし。
ま、ふれあいの道だしね。こんなのお散歩お散歩。
(関東ふれあいの道をなめてはいけません。よくこんなところ通らせるな… というところも多いですから)

22時になろうかという頃家を出ました。
今回は移動式別荘(マイカーね)の出動です。

次に行くところはここかな、と思って計画を練ってメモ帳に書いてあったルートです。

最難関と言われている群馬県コースも、だいぶ踏破のメドがついてきました。

今回は以前電車で利用したJR吾妻線の金島駅に無料駐車場があるというので、そこから展開することにしました。

0時45分、金島駅到着。

ローカル線だから駐車場なんてガラガラだと思っていましたが、なんと5台ほど停まっていました。
深夜の電車が動かない時間なのになんでかな?

今回、電車で来なかったのは、赤城山の大沼付近からのスタートにするためです。

バスに乗ってアクセスします。

そのバスの始発に乗らないと計画をこなせないからです。

赤城山行きのバスが出るのは「前橋駅」。つまり金島駅から電車で前橋駅に移動し、そこから始発のバスに乗るのです。

無料駐車場に停めたいがために金島駅から電車でアクセスしたわけではないですよ。
金島駅がゴールだからです。

そして自宅からだと、その始発に乗れません。
また、逆に金島駅から歩くと赤城山から戻るバスがない可能性があるからですね。

午前5時起床。
朝ごはんは辛子明太子のおにぎり。
明太子、大好きなのです。

のんびり支度して、コーヒーを沸かしてポットに… のはずが水を持ってきてなかった…。

忘れ物はこれか(笑)

仕方ない、水ごときを買うのもシャクな気がしたので本日のコーヒーは無し。

ぬるいお茶で冷たいおにぎりを食べる僕。
12月ですからね、湯煎して温かいおにぎりにしようと思ってわざわざ密封包装のおにぎりを買ったのになー。
それと熱いお茶かコーヒーのつもりが、とほほ。

6時11分の始発電車がホームに入ります。
学生多し。
みんな大変だなぁ。

6時11分 金島駅
6時33分 新前橋駅(両毛線に乗り換え)
6時40分 前橋駅

バス停を確認して、マックに入ります。
マックがあるのも調査済みなのだ。

バスの発車は7時32分なので、ゆっくり朝食です。
ん? そう朝食は2回食べても良いのですよ。
それが何か?

トイレも済ませ、バスの旅を楽しもうと思っていましたが、まさかの満員。

小学生が凄い。
どんな小学校なのかな?制服だし。

ざっと30~40人乗った小学生は「郡大付属小学校」で降りました。
なるほど…。
天才かブルジョアか…。

バスの運転手さんがマイクを使って声をかけます。
『はい、みんな乗りましたかー?』
『立ってる人はつかまって下さい』
『いいですか、ここから前には来ないで下さい』
何回も何回も同じことを言っていました。
ふふふ、大変ですね。

でも大事な子供たちに何かあってはいけませんからね。

小学生が降りると車内はお通夜のように静かになりました。

その次に外人さんが降りました。
『サンキュー、ありがとう』とイングリッシュ出してきました。

なぜか僕と僕のすぐ後ろに座ったおばちゃんの2人だけになりました。

ここだけまるで自転車の2人乗りみたいな状態になってます。
他の席はがらんどうなのにね。

やがておばちゃんは降りていきました。

バス特有のお姉さんの声で、終点「富士見温泉」のアナウンスが入りました。

『いま早く押しちゃったんですけど富士見温泉でいいですよね?』と運転手さんがマイクで話しかけてきます。

どうやらその手前にもバス停があったらしいです。
そこを通り過ぎるまで待てなかったのかな。

僕がザック持ってるから「赤城山」だと思ったのでしょう『赤城山行きのバスはいまあそこに停まっているのに乗って下さい。ここまでは600円、赤城山のビジターセンターまでは1200円です』と教えてくれました。

そうなのです。
バスも乗り換えていかなければならないのです。
でも休日は直行便があるようです。
平日なんてそんなもんさ。

乗り換えたバスに乗りながら『おはようございます、お願いします』と挨拶してしまった僕。
タクシーじゃないんだから…。

でもね、結局今日の赤城山入りの乗客は僕一人でしたから、でか一いタクシーみたいなもんさ、ははははは。

7時32分 前橋駅
8時05分 富士見温泉着
8時10分 富士見温泉発
8時44分 湖尻厚生団地入り口下車

こんな感じでスタート地点に立ちました。

天気は予報に反して晴れ。
風も無く、快適な朝でした。

そしてほどなく現れたのがこの画像「グラッシー大沼」というわけです。


その2へ続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の混雑状況 12月1日

2018年12月01日 | Weblog
いよいよ12月です。
今年は割と暖かく、過ごしやすい方ですね。
このあとガツンと寒くなると思います。
体調管理に気をつけて下さい。

さて、毎年お知らせしております『年末の混雑状況』です。

すでにたくさんのご予約を承っております。
気になる週末の状況からお伝えしますと、
今週末はすでに8割方埋まっています。
来週は9日(日曜日)の午後がまだ空きが多いです。
高橋が16日(日曜日)、23日(日曜日)、30日(日曜日)がまだ空きがあり、手の込んだ施術も可能です。
山田は29日(土曜日)を除く、15日以降の予約がまだまだとれます。

平日でほぼいっぱいになっているのが、高橋3日(月曜日)、6日(木曜日)、13日(木曜日)、20日(木曜日)、21日(金曜日)、28日(金曜日)です。
山田は平日もまだいけそうです。
ご予約は午前中から埋まっていくことが多いです。
お早めにご連絡をお願い致します。

ティンカーベルはご予約さえお取りいただければ、いつもと変わらず丁寧な施術をお受けになれます。
1年で1番忙しくなる時期を今年も上手に乗り切っていきたいと思っております。

皆様のご来店、心からお待ち致しております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする