TINKERBELL BLOG

茨城県取手市「美容室アトリエティンカーベル」ティンカーベルのスタッフを身近に感じていただければ嬉しいです

ラストたかつえ

2017年03月29日 | Weblog
僕にとって今シーズン最後のたかつえスキー場に来ました。

本当は母親の介護認定の話がケアマネジャーからある日だったのですが、娘が最後にもう一度行きたいと言ってきたので、それに便乗してしまいました。
『お母さんのことは私がやるから連れて行ってあげて』と言える女房には感謝しています。
本当は僕にスキー行っておいでよ、ということなのかな?

前日に那須で雪崩事故がありました。
なぜこんな日にあの斜面を選んだのでしょうか…。
まるで滑り台の上に積もった状態の雪は簡単に雪崩てしまいます。前途ある若者たちを失ってしまったことにものすごく心を痛めています。

那須からさほど遠くないたかつえスキー場がある南会津も予測よりはるかに積雪がありました。
以前、リフト下が雪崩れているのを見たことがある僕にとっては、スキー場も安心出来ないと思っています。

スキー場に着くと小雪が舞っていました。
道路整備にも積雪があって3月下旬にしては珍しい光景です。
ゲレンデに立つと驚くほど快適そうなバーンが広がっていました。

日中弛んで滑りづらくなることは必至なので、朝のうちに快適な滑走をしておきたいと思います。
一本目、中斜面を流します。
当然ピステンがかけられなかった端っこのパウダーゾーンを滑りました。
重いパウダーながらも足に絡む事もなく板は前へ前へとスプレーを上げながら進んで行きます。

二本目はスキー場トップの急斜面へ。
娘に行っても良いかと訪ねると、自分は迂回コースで降りるから大丈夫だよと言ってくれました。

雪の圧着が不安でしたが、パトロールの手によって確認済みなのが分かりました。
まだ数本しかついていないシュプールに、今シーズン最後のこの斜面をどうしても滑りたくなってしまったのです。

念のためのスキーカット(斜面をスキーで横に滑り、雪崩れないか確認する方法)をしても問題なく、そのままゴー!
どういうわけか、どうしてもテレマーク姿勢で滑れなかった急斜面のパウダーが何の不安もなく滑走出来ました。
雪が重く、スピードが抑えられたせいかもしれませんが、激しく嬉しかったです。

もしかしたら、3年間買ったままで履いていたブーツのカント調整が左右違っていたのに気がついたからかもしれませんね。
なんせ片方はきちんと前傾しているのに、もう片方は起きたセッティングになっていたのですから。
買ったときにちゃんと確認するべきでした。

娘もだんだんと斜度のある斜面に挑戦するようになり、クラッシュも派手になってきました。
ますます楽しみですね。

春の訪れとともに、少しずつ登山モードに移行していきます。
画像はこの日通りかかった筑波連山の朝焼けです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ?雨ですか (てくてく通勤)

2017年03月24日 | Weblog
いよいよ僕も母親の介護の度合いが増してきて、思うようにお休みに出かけられなくなるかも知れません。

となれば、必然的に体力低下→体重増加→やる気不振→売り上げ低迷→倒産…。
えーっ、それはマズいでしょう。

ならばちょいちょい『てくてく通勤』して気を紛らわすしかない?
って事で今日も歩きで出勤しました。

一昨日よりも確実に日の出が早くなった気がします。たった2日でそれが体感できるか微妙ですが、僕にはそう感じる朝でした。
歩き初める時は真っ暗ですが、すぐにあたりはぼんやりと明るさをおびてきたような… そんな気がしました。

そこそこ調子が上がってきた頃、目の前にスッと筋が走ったように見えました。
そうです、雨です。
天気予報では雨とは言ってなかったはず…。

前回のてくてく通勤の時に、怪しい雲を見て『そうだ、傘ぐらいは持たなきゃ』と思い、すぐに山用の軽いヤツを入れておいたのです。
ザーザー降りはイヤだけど、小雨程度なら空気の匂いが変わって僕はけっこう好きかな。
ぽつぽつと30分ぐらい降っていました。

今日は歩きながらシリアルバーを食べたりしなかったので、お腹も機嫌が悪くならずに職場までたどり着くことが出来ました。
これからも朝食は職場に着いてから摂ることにします。

半分近く来たころ、道路脇の家庭菜園に仕掛けてあるネットの中で小鳥がジタバタしていました。
作物をついばもうとして出られなくなってしまったようです。
これは大変、すぐに助けてあげるからね。網を持ち上げてやると、大暴れしたあげく猛烈な勢いで飛び去っていきました。

今日は一昨日見たこぶしの花はどうなっているかな?
『おー、良い感じじゃないですか』
出来れば青空がよかったな。なんて思いながらスマホで1枚画像を拝借しました。
下を見ると花びらが落ちていたので、あと何日持つかな?

スマホの歩数計の設定が悪かったようで、距離感がおかしかったみたいです。歩幅を測ってみて設定しなおしました。
前にGPS機器で測ったときより短かかったのは歩幅が狭い設定になっていたからなんですね。

所要時間から割り出したスピードは時速5kmでした。徒歩だと距離さえ分かればだいたい所要時間が掴めますし、個人差が山歩きやマラソンほどないので計画が立てやすいですね。

時間さえ許せば、関東ふれあいの道全踏破や茨城県ヘルスロード、八ヶ岳山麓スーパートレイルなんかもやってみたいですね。
山ももちろん良いですけど、その土地の様々な部分とふれあい、歴史を感じながら歩いて行くのはとても魅力的です。

自分で必要なものを担ぎ、計画を練るところから始め、実践し、帰宅後もそれを整理したり記録していくという、ただのウォーキングとは違う楽しみ方が僕は好きです。


歩行距離 25.9km、歩行時間 5時間4分、37000歩、消費カロリー 1209kcal
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てくてく通勤

2017年03月22日 | Weblog
今週のお休みは歯医者の予約があったので、遠出は無し。
そして冷たい雨でさらに何も無しは決定的となりました。

娘も春休みだし、結局みんなでお昼ごはん食べて、消耗品を買い物しておしまいとなりました。

こういう身体がナマってしまいそうな時こそ徒歩で通勤したいと思いました。
しょっちゅうとはいきませんが、たまに歩いて仕事に行くと身体が満足します。腰も痛くなりにくいですしね。
どうやら僕は歩くの好きみたいです。

龍ヶ崎の自宅から取手の職場まで往復 24km、時間的には往復でおよそ5時間ってところです。
起きる時間はだいたい4時40分頃。
支度して家を出るのが5時ぐらいです。
当然まだ暗いです。
それでもだいぶ日の出が早くなってきましたね。

日中の気温が春を感じさせるようになってきたので、真冬よりはちょい薄着で出発。
ところがこの日の朝は風もあって体感温度は低めです。ニット帽をかぶらないと耳が冷たいです。
事実、寒いなぁと思いました。

トボトボとまだ出勤時間には早いのか、閑散とした道路脇を歩いて行きます。
まだ真っ暗です。
佐貫駅までおよそ50分。
この辺りで朝日に赤く照らされる時間となりました。

すると、急に暖かさを感じ始めるのですから太陽ってすごいですね。

そろそろ半分かなというところで、トイレに行きたくなってしまいました。
いつもなら佐貫駅前のトイレを利用するのですが、この日はもよおすのがちょい遅かったみたいです。
そのままスルーしてしまいました。

こうなるとけっこう大変です。
どこのトイレまで我慢を続けるか考えます。
そうだ!いつも利用しているガソリンスタンドで借りよう。

営業時間前の準備時間だったようですが、一人の社員さんが外に出て作業していました。
『すみませーん、おトイレお借りしてもよろしいでしょうか?』
キッと視線を浴びたので、一瞬凍りつきましたが『どうぞ』と言ってくれました。

この人おっかねーと思いましたが、緊急事態なのでここはためらうこと無くニッコリと満面の笑顔で会釈し、個室へと向かいました。

用を足し、落ち着きホッとしました。
『ありがとうございました』
… 返事なし。(怖)
もう一度大声で『ありがとーございましたー』
するとニコリともせず『はい』
こ、こ、こ、怖い~

でもあのまま行ったら、間違いなく僕はモジモジ君になってしまったでしょう。
僕だったら、ニッコリ笑って『いつでもどうぞ~』と言えるのになぁ… なんて考えたりしました。

すっきりしたら急に辺りの草花などが目に入ってくるようになりました。
この日はこぶしの花がちょうどよく咲いているお宅があって、見上げてしまいました。
こぶしは大きな花の中で唯一好きだなぁと思う花です。見頃が短い期間なので、具合よく咲いているのを見ると嬉しくなります。

そういえば、最近は雑草といわれる部類の花にも目が行くようになって、ちょっとした図鑑なんかを買ってしまいました。

スマートフォンのアプリで本の朗読をしてくれるものがあります。
それを聴きながら歩いてくると、片道2時間半もけっこうあっという間です。

睡眠時間を削ったり、時間的に制約があったり、天気が悪かったり、仕事が終わってから予定があったりする日は歩いて来れませんが、週1回ぐらいは歩いて出勤したいなーと近頃は思っています。


歩行距離 24km、歩行時間 5時間10分、37800歩。
消費カロリー 1145kcal
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湿り雪が降るたかつえ

2017年03月16日 | Weblog
今年最後になると思われるパウダーを滑るべく、集まった面々。
昔、パークに張りついて飛びばかりしていた頃、いつの間にか友達になっていったという僕ら。

あれから15年。
スキーの志向は変わっていき、飛ぶことよりも滑ることになりました。
さらに僕は登って滑ることに…。

その登って滑ることに興味を持ってくれた友人が、その扉を大きく開けるべくその話をしにここに集まったという感じです。

雪は完全に湿り雪で、かなりしっとり。
それでもこの時期としては柔らかい滑走感。
この日はみんなマッタリモードでした。

ところが、突然一番古い友達が一言…『パーク行ってみたい』

えっ(汗) 僕はもう飛ばないと決めたのに…。
そう、飛ばなきゃ良いだけなのに、見たらやっぱりやりたい。
一本だけ…。
テレマークだし、前に転倒が怖いからと思うとどうしても後傾になります。着地のわずかなズレもカバー出来ず、スライディングするように転倒。

まあ、こんなものさ。
それでも楽しかった一日でした。

みんなで温泉入って食事して、別れを惜しむように解散しました。
みんなありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も幸福の木に花が咲きました

2017年03月10日 | Weblog
3月10日、ついに咲きました。
ここ2~3日が見頃だと思います。

よろしかったら御覧になっていって下さい。
開花には時間帯があります。
毎日決まって午後3時以降です。
午後4時以降なら確実です。

幸福の木の花見て、幸せになって下さーい(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業式の季節です。

2017年03月10日 | Weblog
本日、早朝から卒業式のための袴のお着付けを致しました。

お客様のタカハ○様、本日はおめでとうございます。そしてありがとうございました。
いや~ 可愛いですねぇ。
うちの娘も再来年です。でもショートカットなんですよねぇ… ま、別に本人が良ければそれでいいですけどね。

最近は多種多様なヘアスタイルでのご要望が多いです。
髪の長さや骨格、毛質によっても似合う似合わないがありますので、よく相談してシミュレーションもしながら決めていくようにしています。

タカハ○様は、当店のレンタル衣裳をご利用いただきました。
成人式とともにレンタルの場合、やっぱり割引サービスさせていただいております。

一貫してすべてを任せられますし、着物とヘアスタイル、髪飾りを同時にシミュレーション出来ますので、より具体的にイメージできます。

よろしかったらご利用下さいませ。

なお、来年の成人式、および再来年の成人式のご予約が入り始めました。
ありがとうございます(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍ヶ崎てくてくロード2『長峰東公園と広大な関東平野を実感できるコース』

2017年03月09日 | Weblog
牛久沼一周を歩いたあと、久しぶりに女房と『龍ヶ崎てくてくロード』も歩きました。
そろそろ暖かくなってきたので、女房の腰のためにも動かしていかないとね。

牛久沼畔の駐車場に戻ったのが10時15分でした。そこから電話して準備しておくように言いました。

自宅に戻ると、それなりにやる気満々でした。冬の間にたるんでしまった身体に呼びかけたいのでしょう。

いつものようにコミュニティセンターに車を停めさせてもらいます。
こんな所にコミュニティセンターあるの?的な場所でしたが、働いている人はフレンドリーだったようです。

長年龍ヶ崎に住んでいますが、このあたりは未開拓地でした。
どうやら周辺は歴史的にも意味のある土地らしいです。

龍ヶ崎市のホームページによると…
『縄文から古墳時代の噴墓や住居跡があった「長峰遺跡」、また戦国時代頃の城跡があった「長峰城跡」を巡ります。現在は、長峰東公園及び白羽第二街区公園周辺へと姿を変え、マイホームが立ち並ぶこの地を古の先人達に想いを馳せながら、ウォーキングや健康遊具で汗を流す約5.3kmのコースです。』
となっていました。

朝のうちは、黙々と独りで歩いてきましたが、女房と歩くとよく喋るので退屈しません。
たまにかなり面白い発言をするので、これも聞き逃せません。

今日は筑波山以来の『ヤッホー』が3回も出ました。
ほんの高さ5mぐらいの展望台(良い景色が見えるわけではありません)に登り、腰に手を当てて『ヤッホー』とやる訳ですから、首をかしげるしかないですね。
ま、好きなようにさせておきます。

途中にある健康遊具で腕立て伏せが楽に出来るバーがありました。
『私はコレ得意だから』
というので、やらせてみると出来たのはたったの5回。はい、よく出来ました。

ちょうど12時過ぎたころ、お昼ごはんは何にするかという話題になりました。
久しぶりに回転寿司でも行ってみる?といっていたのに入って行ったのはラーメン屋さんでした。

コース地図にラーメン店 の表示があったからです。
そして注文したのが、まず生ビール。さらに何を思ったのか『鬼辛四川担々麺』極辛じゃなくて、鬼辛ね。

注文を取りに来たおばちゃんに、『辛~いですよぉ、よろしいですか?』と軽く牽制球を投げられるも『はい大丈夫です』とニッコリ。

やがて目の前に現れたのは、真っ赤ないかにも辛そうなスープのラーメンでした。
女房はおもむろにズルズルーっとすすると『ゲホッ…ゲホゲホ すげぇよコレ すすっちゃダメだよ』

そうです。
むせるほど辛い鬼辛担々麺。
まるで罰ゲームだといいながら涙を流す女房。それでも結局僕も手伝って完食しました。

辛い汗を流した僕らは、まだ冷たすぎる春風に身体を冷ましながらコースへ復帰しました。

ゴール目前の森の道で『あ、ミントだ』と言って葉っぱを一枚摘みました。
鼻に近づけて香りを楽しもうとして一言『臭っ!ミントじゃないわ』
そうです、ただの雑草だったというわけです。

女房は少し股関節に痛みが出ていたようです。少しずつ慣らして、また関東ふれあいの道を歩けるようにしていきたいですね。


本日のトータル
歩行距離 25.9km、歩行時間 5時間48分、43113歩。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛久沼一周

2017年03月08日 | Weblog
娘の卒業式が終わり(もちろん仕事で行けません) その娘が学校から直行で髪を染めに来ました。
やりたい年頃ですからね。

仲良しの友達を連れて、2人で卒業記念ヘアカラーってことです。
卒業旅行も計画していて、やりたい放題です。

毎日仕事も忙しく、実家の母のケアもあって今週のスキーは諦めました。運転ツラくてたどり着けそうもありません。

何もしないのはもっと残念なので、女房にウォーキングを打診してみました。
『ねね、明日少し歩いてみる?』
『スキー行かないの?』
『帰りの運転が自信ない、ちょっと疲れすぎた』
『私もここのところ忙しかったから、ゆっくり寝たい… でもお昼ごろからなら行きたい』

というわけで、山は雪になっただろうけどスキーはヤメ。
かねてからこんな時のために計画を温めていた『牛久沼一周』を一人で歩いてみることにしました。
女房とはそのあと歩くことにします。

夕方近くなると天気が崩れるようなので、それに合わせて逆算すると日の出前から歩かないとなりません。
11時には自宅に戻りたいので、起床は4時半。

着替えて、準備しておいたザックにポットにいれたコーヒーを放り込んで牛久沼畔の駐車場に向かいます。
まだ暗いので、ヘッドライト装着。

持ってきたクリームパン(セブンの4個入り100円)を食べながらコーヒーを飲んでスタートです。

日の出前とはいえ雲多めなので、太陽の光が雲に反射して、少し明るさを感じます。
わずかにある湖畔の明かりや牛久沼大橋のライトがなかなかキレイです。

しばらくすると、あたりは明るくなり日の出を迎えたようです。
空は雲に覆われて、朝日は望めませんでした。

沼のほとり沿いは土のままの農道が続き、足裏に優しいです。
牛久沼はVサインのような形をしていて、突端は泊崎(はっさき)岬といいます。ちなみにつくば市最南端です。
ここには弘法大師由来の泊崎大師堂があります。

牛久沼とはいいますが、沼そのものの全域は龍ヶ崎市の土地らしいです。
今日は泊崎岬も経由して行きたいと思います。

雲が高いのか、筑波山が霞みながらも見えています。
さらにその左手奥には日光男体山も見えていました。ということは、向こうは天気が良いのですね。

沼の支流になる川をどこかで渡る訳ですが、茎崎の運動公園の近くまで行って渡ることになりました。

そこからまた牛久大橋方面に折り返し、泊崎岬に向かいます。
大師堂があるのですが、たいした建物ではありません。

ここで一枚脱ぎました。その時腕時計を外したのですが、そのまま置きっぱなしでスタートしてしまい、戻ることになりました。
幸いポツンと持ち主を待っていてくれたので助かりましたが、立ち上がったら確認していかないとね。
ちなみに、今まで最高置き忘れで戻ったのが、カメラを取りに2時間っていうのがあります。

コーヒーをポットに入れてきたので、クリームパンと一緒に食べながら歩いて行きます。道端で膝抱えながら、水筒立ててパンかじってたら僕かもしれませんよ。

また谷田川まで戻り、カッパが鎮座する橋を渡ります。
朝早くから釣りにいそしむ人達がたくさんです。

河童の碑があるのでそこにも立ち寄ります。目を引く特別なものは何もありません。一通り目を通してコースに復帰しました。

畑の脇の土の道を選んで歩いたりしていましたが、それも尽きてしまったら、あとは国道目指してひたすら舗装路を歩くだけです。
舗装路はやはり足裏にきますね。

やがて車の往来が激しい国道に出合いました。そこを南下してスタート地点に戻ります。

朝は僕の車だけでしたが、駐車場はすでにかなりの数の車が停まっていました。

運転席に座り女房に電話すると、やっと起きたところのようです。
『今から帰るねー』

続く…。


歩行距離21km、歩行時間4時間18分、32000歩。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする