朝日連峰の最高峰『大朝日岳』に行きました。ここは山形県です。
関東地方はどうやら雷雨だったとききましたが、いかがだったのでしょう…。
6時間かけて現地入りし、前衛の山を2つ越えて大朝日岳の山頂に立ちます。行程は長い方でしょうか。
前日までの情報によると、ヒメサユリはまだつぼみのままだとか。そのかわりエーデルワイスの仲間で、ここ日本ではウスユキソウというのが咲いています。色々な種類があるのですが、大朝日岳には『ミヤマウスユキソウ』というかなりエーデルワイスに近い可愛らしい花が咲くことで知られています。
画像の白い花がそうです。
また、ヒメサユリが自生しているらしく、これも見たい。昨日までは1つも咲いていなかったのに、今日の穏やかな陽気で一気に開花しました。
まさか僕が高山植物にうつつを抜かすとは…。思ってもいませんでした。でもね、山の稜線を彩る小さな花達は、その景観をさらに素晴らしくしてくれるのですよ。
分厚い図鑑まで買っちゃいました(^^;)
特に、固有種(そこにしか咲かない花)などは、そこにたどり着かないと見れないレアもんですからね。見たもん勝ちというわけです。
山もいよいよ花のシーズンとなって参りました。
先週の南アルプスの疲れが残っているのか、とても疲れました。
温泉入って蕎麦食べて帰りまーす(^^)
あ、温泉も蕎麦もまあまあのまあ(^^;)でしたので、今週はこの辺で
失礼しまーす(^^)