すごいものを見つけました。
「メウンセウカン」というスナックなんですが、つまりは「かっぱえびせん」のようです。ですがどうやら「辛い」らしいです。
どこで見つけたかといいますと…
確か、成田のイオンだったと思うんですが、インポート食材を扱うお店がありまして、怪しいものを沢山買い込んできました(笑)。これはハングル文字だと思うので、韓国製なんですかね?僕はここで「タイのバジル風味インスタント焼きそば(臭辛い)」と「ドライトマトのオイル漬け(大好きです!)」、「インドネシアのサンバル(唐辛子とにんにく、たまねぎのソース)」、「韓国のトッポギ(千歳飴のような形の餅を辛いソースと野菜で和える)」、「ドライフルーツ(パイナップルが好きです)」などを買ってきました。こうしてみると、僕は辛いものも大好きなんだな~とあらためて思います。特に唐辛子系が好きみたいです。家には唐辛子のビンが3本常備で、だいたい1ヶ月に1本は無くなります。そのうち辛さで頭の毛がハゲる予定です(爆)。
「メウンセウカン」というスナックなんですが、つまりは「かっぱえびせん」のようです。ですがどうやら「辛い」らしいです。
どこで見つけたかといいますと…
確か、成田のイオンだったと思うんですが、インポート食材を扱うお店がありまして、怪しいものを沢山買い込んできました(笑)。これはハングル文字だと思うので、韓国製なんですかね?僕はここで「タイのバジル風味インスタント焼きそば(臭辛い)」と「ドライトマトのオイル漬け(大好きです!)」、「インドネシアのサンバル(唐辛子とにんにく、たまねぎのソース)」、「韓国のトッポギ(千歳飴のような形の餅を辛いソースと野菜で和える)」、「ドライフルーツ(パイナップルが好きです)」などを買ってきました。こうしてみると、僕は辛いものも大好きなんだな~とあらためて思います。特に唐辛子系が好きみたいです。家には唐辛子のビンが3本常備で、だいたい1ヶ月に1本は無くなります。そのうち辛さで頭の毛がハゲる予定です(爆)。