今年の山シーズンは、ことごとく天気に嫌われ残念な日々を過ごしました。

女房と二人のはずが、何故かその匂いを嗅ぎつけた下の娘がつくばから電車で駆けつけ、結局三人で楽しむことになりました。

パンを売っているところがあるんだと娘が言うので行ってみました。

これは⋯

骨味。

ジャングルクルーズに行ってしまいました。

サムも心なしか輝いていました。

そして今日のルートの難所「巨雷山」人呼んでビックサンダーマウンテン。

エレクトリカルパレードは復活しました。

アリスのティーパーティー。

最後は「美女と野獣 魔法の物語」。
そのうちまた来ると思います。
結局富士山も行けず、気持ちもすっかり萎えています。
登る気にもなれず、寝ることと食べることを満喫したため、腹は出まくり、悲惨な姿になっております。
なにも決めないまま休前日の夜ふかしをし、ダラダラと起きました。
そうだ、買い物する気にもならないので、女房と歩くディズニーランドにしました。
園内を嫌にならずに歩き続ける、究極のウォーキングスポーツレジャーなのかと。

女房と二人のはずが、何故かその匂いを嗅ぎつけた下の娘がつくばから電車で駆けつけ、結局三人で楽しむことになりました。
17時からのチケットを購入して21時まで浦安の野山を散策します。

パンを売っているところがあるんだと娘が言うので行ってみました。
これは間違いない形ですね。

これは⋯
どのパーツが何味なのかな?

骨味。

ジャングルクルーズに行ってしまいました。
昔と少し変わっていました。
40年経っても新鮮さを保つのは大変ですよね。

サムも心なしか輝いていました。
うちのママちゃんが好きな人。

そして今日のルートの難所「巨雷山」人呼んでビックサンダーマウンテン。
山頂に立つまで60分登りました。

エレクトリカルパレードは復活しました。
たぶん、より綺麗にグレードアップされたんでしょうね。

アリスのティーパーティー。
娘の希望ですが、前回(と言っても何年も前ですが)上の娘と乗った時に全く回さなかったので、激しくシラケたと言われました。
今日は女房も乗り気で激しく回したもんで、僕はご覧の通り眼を瞑ったまま耐えるだけでした。
途中、頭の位置が逆さになったような感覚になりました。
失神寸前でした。

最後は「美女と野獣 魔法の物語」。
こちらにゴールします。
中はどうなっているのか。僕は初めてでした。

お城に入ると壁から音が。

お城に入ると壁から音が。
壁にスピーカーが埋まっていました。
この中の実際の内容は行って見て感じましょう。
そのうちまた来ると思います。
東京ディズニーランド、ありがとう。
歩行距離 13km
所要時間 7時間
21,000歩