誘われて、山・あ・る・記

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ~息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

イナバウワーに誘われてat目丸山

2019-04-30 15:07:24 | 山歩き

     イナバウワーへの変身を見ました。(4/27)

    カタクリの花を愛でに、目丸山を訪ねることにしました。

   内大臣橋~青石林道から目丸山青石登山口へ向かいます。

    心霊スポット、内大臣橋を渡ります。

    青石登山口までの林道は、ネットでは登山口まで行けるとあったが何処まで走れるか?

   前回(2017/05)は、崩壊地から登山口まで約20分歩きました。

    2017年の崩壊地です。

   前回はここから歩きましたが、まだまだ走れそうです。(X-TRAILです。)

   狭い上に路肩も危うい感じ、山側のゴロゴロ石の上を登って行きます。

    アッ、ヤマシャクヤクが咲いている~♪

   止めて、ちょっとヤマシャクヤクを見たいよ~

   落石もあるし、チョットだけだよと、車を駐めて一緒にファインダーを覗く

    1枚だけ撮影して、サッサと青石登山口へ向かいました。

    フウウウ~何とか、青石登山口まで走って来れました。

   ここから目丸山の山頂まで、直行で歩けば1時間45分ほどでしょう。

   カタクリの花を愛でながらのお山歩なので2時間30分を予定して歩きます。

    植林地を抜けて気持の良い自然林へ入っていきます。

    この一帯は、ギンリョウソウが沢山有ります。

   殆ど青い目のギンリョウソウで、赤い目のギンリョウソウに出逢ったことはないです。

 

     以前に、延岡市行縢山で出逢ったピンクのギンリョウソウ   

    ジャンボバーガー見つけたよ~と、バーガーに齧りつくのは、ばぁ~かなyamahiro

    巨木を見ながら鞍部に下ると、先の急斜面にも増した急な登りが始まります。 

   バイケイソウの深緑が目に優しく癒やしてくれます。

    主稜線を目指して登ると馬子岳(左へ)の分岐に到着です。

   ここから直角に右に曲がると、お楽しみのカタクリの花が登場します。

    最初のカタクリです。

   寒さに震えて、イナバウワーどころじゃ有りません、まるで俯いたペリカンでした。

     イナバウワーを舞いたいんだけど・・・

     開花したカタクリに逢えないまま、目丸山の山頂に到着しちゃいました。

    山頂一帯を隈無く?探し回りましたが、花弁の反り返ったカタクリに逢えません😢

    花が終って結実しているのも有、時期が早いわけじゃないんです。

   コーヒーを飲んで諦めて下山⇒狩俣山に行こうか?などと、真剣に考えたりしました。

   12:00寒いし、お天道様のご機嫌もなかなか良くならないので下山を始めました。

   と、登ってくるときにはしっかり閉じていた蕾が、花弁を1枚広げているもの2枚広げているものが

   よし、13:00間で待ってみましょうと、山頂へ引き戻したのでした。

   すると、神様とカタクリの護慈悲でしょうか、カタクリの花がイナバウワーを舞始めたのでした。

    ヨイショと花弁を持ち上げて

    もう少し、もう少し頑張って~

    ほら、素敵でしょう~

    完璧です👏👏

   諦めていた完全開花を目にすることが出来て、言うこと無しの大満足でした。

  やっぱり、カタクリはお天道様の陽射しがないと、素敵な舞は見せてくれませんね。

    見納めのカタクリです。

   13時45分、楽しいカタクリの花愛でのお山歩が終りました

    帰り道、寄っていきませんかと根子岳が誘っていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さようなら平成

2019-04-30 06:18:03 | 出来事

      平成最後の朝を迎えました。

    天気が良ければ、平成最後の朝陽と夕陽を記録として残す予定だったけど・・・

    我が家の平成最後の朝は、濃い霧に包まれた朝でした。

   天気予報では、夜半まで☂☂マークなので、夕陽の期待も出来ないです。

   お出掛けの予定も立たないので、ゆっくりと30年4月の平成を振り返って令和に願を繋げたいと思います。

   お天気急好転で、夕陽から令和最初の朝陽が見れます様に🙏🙏

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする