ミニトマトをコンテナ栽培しています。
雨や水分過多で玉が割れちゃうトマト、我が家にはハウスが無いのでコンテナで
雨の日は軒下に移動して、水やりも土が乾いてからしか上げない栽培を試験中
コンテナ栽培品種は、右端だけですが、友達がいた方が淋しくないだろうと・・・
1本だけ脇芽を延ばして2本立てとして、他の脇芽な全て摘み取りました。
1房に30個も付けている房は、花房が折れちゃいそうなので
紐で吊して重さを支えてあげています。
品種名が不明のミニトマトです。
第1花房の実が熟れ始めました。
トマトは、第1花房から着果さて、着果癖を付けた方が第2第3の着果が良くなると聞きました。
これからは我が家の朝食には、自家栽培のミニトマトが食卓に登場します。
品種名=コンテナトマト?も色が付き始めてきています。
品種名=ミニキャロルは、まだ熟れるまでには時間が掛りそうです。
先日、ナスがカラスに遣られちゃったので、トマトもテグスで保護しました。
スイカ、ズッキーニも対策を立てなくちゃ成りません。
カボチャは、作付面積が広すぎて、諦めモードです。