夕食は、広島県福山市にある㈱阿藻珍味が製造元の「尾道ラーメン」を調理して食べた。
㈱阿藻珍味は、元は酒の肴(つまみ)を作っていた会社(だと思う)が、最近は、この「尾道ラーメン」のヒットを境に(だと個人的に考えている)、完全にラーメン製造の会社(?)へと。
商品のラインナップも、ここ最近でとても充実してきており、岡山、広島の両県の駅のお土産売り場、百貨店、スーパーなどで良く見かけるようになった。
さて、肝心のラーメンはというと、とても濃口の醤油ベースでコクのあるスープに、細かな背脂が浮く。
加水率の低い麺が、スープのコクのある醤油味を良く吸い、麺とスープが完全な合体感を演出していて、美味しい。
スープの味を壊したくないので、トッピングはもやしだけにした。まぁ、ちょっとやそっとじゃ変わらないほど、濃い醤油味であるが…
最近は、この㈱阿藻珍味のラーメンを食べていなかったが、「1食増量」キャンペーン中だったので、つい…
お店から直接取り寄せる、ストレートスープのラーメンは別として、家庭で味わえる尾道ラーメンでは一番ではと…
.
「1食増量中」とかいうキャンペーンには弱い(?)
.
.
.
元ダレと背脂
.
スープの味を変えたくなかったので、もやしのみをトッピング
.
~麺類の取り寄せなら Men-Life (麺ライフ)~