朝食は、JR名古屋駅新幹線ホームにある「きしめん 住よし」で「きしめん」(350円)を食べた。
濃口醤油のスープ。スープにもっと旨みが感じれれば。
麺は冷凍の麺を使用している。
「きしめん」らしく平べったい麺はとてもツルリとしている。
麺の量は結構多め。
☆2.5
.
.
.
~愛知名物「きしめん」の取り寄せなら Men-Life (麺ライフ)~
朝食は、JR名古屋駅新幹線ホームにある「きしめん 住よし」で「きしめん」(350円)を食べた。
濃口醤油のスープ。スープにもっと旨みが感じれれば。
麺は冷凍の麺を使用している。
「きしめん」らしく平べったい麺はとてもツルリとしている。
麺の量は結構多め。
☆2.5
.
.
.
~愛知名物「きしめん」の取り寄せなら Men-Life (麺ライフ)~
夕食は、名古屋市東区徳川町にあるラーメン店「如水」で「しょうゆラーメン」(730円)を食べた。
魚介系の香り漂うスープは、とてもバランスが取れていると感じるスープ。
太陽食品製造のしっかりとした極細の麺からスープの旨みが良く伝わってくる。
麺の茹で加減はちょっと弱めに思えた。
具材は、トロリとしたチャーシュー2枚とシナチク。
☆4.0
.
.
.
.
.
~愛知県の「ラーメン」の取り寄せなら Men-Life (麺ライフ)~
14時半ごろに、同じく名古屋市にある「山本屋本店 広小路伏見店」で「味噌煮込みうどん」(918円)を食べた。
味噌煮込みうどんの他に、ライス、漬物がついている。
コクを感じる味噌味スープ。
麺は半生というよりは、生に近い状態。
時間通り茹でたとしても、素人が見ても明らかに茹で不足とわかりそうなもの。
よくこれで提供できるなって呆れるしかなかった。
数種類の具材が。
味以前の問題である。
☆1.5
.
.
.
.
.
.
~愛知県名物「味噌煮込みうどん」の取り寄せなら Men-Life (麺ライフ)~
昼食は、名古屋市にある「汐そば雫」で「汐そば」(760円)を食べた。
開店10分ほど前に到着。一番乗りだったが開店時には少し列の状態。
上品な味わいの澄んだスープ。
麺はかなり柔らかめに茹でられていた。
麺とスープとの相性はそれほど良いとは思えない。
麺の量はわりと多めに感じた。
具材は、レアな火加減のチャーシュー2枚、シナチク。
☆3.5
.
開店10分前に到着
.
.
~愛知県の「ラーメン」通販なら Men-Life (麺ライフ)~
http://www.men-rife.com/2352aic.html
~愛知県の「ラーメン」の取り寄せなら Men-Life (麺ライフ)~
朝食は新幹線の中で。
セブンイレブンで買った「中華蕎麦とみ田監修 濃厚豚骨魚介冷しつけ麺」(498円)を食べた。
製造は、浅口市にあるミツワデイリー㈱。
ほぐし水が入っているが、それを使っても麺はうまい具合にはほぐれない。
つけ麺らしい少し太めの麺は味わいを感じない麺。
つけダレはまるでドレッシングのよう。
具材は、チャーシュー1枚、メンマ3切れ。
調理したてで食べるとそれなりに美味しいのかもしれないが、これでリピートする人はいるのかなと思えた。
店主がよく監修OK出して…
.
.
新幹線の中で
.
~千葉県の「ラーメン」通販なら Men-Life (麺ライフ)~
http://www.men-rife.com/1252chi.html
~千葉県の「ラーメン」の取り寄せなら Men-Life (麺ライフ)~