トライしてみること

2022-05-07 20:10:06 | 学習塾・勉強の仕方
勉強する時だけに限った話ではありませんが、 人が何かをする時には、確信をもってそのことをする時と、とりあえずお試し気分で 行ってみるという二つに大別できます。

自分自身の行動を振り返ってみると、私の場合には、とりあえず行ってみる的なケースがほとんどです。 周囲の人を見渡してみると、慎重の上にも慎重を期して、石橋を叩いて渡る式の行き方をする人も少なからずいます。何事においても確信を持てなかったり自信がないと第一歩を踏み出せない人もいます。 それはそれでその人の生き方ですが、こと勉強する場面においては、それではあまりにも時間がかかりすぎます。他の人の考えは知りません。私はそう思います。

確信が持てるまで 第一歩を踏み出さないということは、少し違う角度から考えると、実はしょうもない小さなことにこだわりすぎて何もできないんだ、ということにも通じます。つまらない生き方だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いついて箱根

2022-05-07 15:48:20 | 学習塾・勉強の仕方
急な思いつきで緑の中を走りたくなり、箱根にきました。 道に沿って大涌谷へ。大涌谷は 雲のような噴煙のような霞んだ景色。硫黄の強い匂いに満ちています。定番の黒たまご。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする