東京から戻りました(疲)

2017-09-22 20:19:23 | 学習塾・勉強の仕方

東京から帰って着ました。

行きは藤沢から小田急で新宿まで行き、そこから赤坂見附へ、帰りはそこから大手町まで行って食事をして、歩いて東京駅まで戻り、そこから東海道線で横浜経由三ツ境までというコース。

東京には10年間通って主に大手町で仕事をしていましたが(1990年代)、その頃に比べ、街の高層化が一段と進んでいました。

人の数も相変わらず多く、しかもみんなの歩くスピードの速い事(笑)。

東海道線で横浜が近づくに連れ気持ちが落ち着いてくるあたり、完全におのぼりさんでした。

三ツ境校で中3生の英語の訳と、2年生の学校の提出物のアシストをして、そこから藤沢校に移動して高校生の英語の授業。

外は激しく雨が降っています。

 


ACSアカデミー個別指導はこちらから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京出張

2017-09-22 05:33:04 | 学習塾・勉強の仕方

今日は朝から東京赤坂へ出張です。

夕方には三ツ境に戻って凛先生と合流し、2コマ授業の後藤沢に移動して高校生の英検対策授業をします。

天気は雨のようですね。

鎌倉の朝、まだ明けきらぬ時間帯に激しく屋根を叩く雨の音で目が覚めました。

東京は遠くて嫌です。

早く教室に帰って授業をしたいです。


ACSアカデミー個別指導はこちらから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校受験対策講座@藤沢★開講中です

2017-09-21 13:09:51 | 学習塾・勉強の仕方

三ツ境校に続き、藤沢校でも来年2月の公立高校入試に向けた合格講座が始まりました。

当面は11月に予定されている後期中間試験を睨みつつの対策授業となり、それ以降は入試一本に的を絞ったラストスパートとなります。

なぜそこからやらないかと?

過去問解析を含め、合格に必要な勉強量の確保にそれでは足りないからです。

今からやってぎりぎり、早い生徒は夏前からもう始めています。

講座は基本土曜日に行い(時間帯はフレキシブル)、スタイルは少人数制です。

まだ本格的に受験勉強に入っていない方、今から本格的に始めようという方は、ぜひご参加ください。


ACSアカデミー個別指導はこちらから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

したいことをしたいときにする

2017-09-20 16:41:22 | 学習塾・勉強の仕方

昔、家のローンを組んでもらった時、その成約手続きの後で銀行の支店長と食事をすることになって、何を食べるかについて支店長が言いました。

「何を食べましょうか。食べたいものを仰ってください。食べたいものを食べるというのは精神衛生上とてもよいことです」

先日、ふとこの言葉を思い出しました。

そして次の瞬間脳裏に浮かんだのが

「もしかしたら今の自分の行動パターンの根底にこのときの支店長の言葉が翻訳された形で残っているのかもしれない」ということ。

 

どういうことかというと、自分で思うに、自分の行動が結構自分本位であって、言葉を換えれば好き勝手に近いことをやっているな、という反省の意識が少し。

食べたいものだけでなく、その他、何においてもやりたいこと、したいことを我慢もせず優先していると。

もちろん私は大人ですから、自分の責任においてしたい時にしたいことをするのは自由です。

でも、これが子供であったら、いつもいつもそうはいきません。

例えば、遊びたい、寝ていたいと思っても受験生はそれが許されません。

彼らにあるのは、当面何をおいても勉強ですよね。

こういうときの私たちの接し方が結構難しかったりします。

「先生は大人だから違う立場から言ってるだけでしょ」と思われたのでは先に進めません。

大人として、違う立場からものを言っているのは事実だし当然ですので、要はそれを踏まえたうえで彼らを動かしていかなくてはならない。

相手が大人ではない分、難しいものがここにあります。

 


ACSアカデミー個別指導はこちらから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強する姿に素直に感心させられました

2017-09-20 01:01:44 | 学習塾・勉強の仕方

昨日の教室は静寂に包まれていました。

といっても、人がいなかったわけではありません。

中学2年生も3年生も高校生もいました。

しかし、誰もが黙々と自分のやること、やるべきことをやっていて、講師も私も必要と思う時だけ声をかけるのが精いっぱいでした。

みんなすごい。

素直にそう思いました。

この姿勢が続けば、先にはきっと大きな進歩があると確信できました。

勉強をするということの一つの理想を見た気がしました。


ACSアカデミー個別指導はこちらから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりの日の夕方

2017-09-19 22:03:42 | 学習塾・勉強の仕方

一昨日の超激しい雨が上がった昨日、車の中から雨に洗われた教室正面を写真に撮りました。

みんなの底力を上げる教室。


ACSアカデミー個別指導はこちらから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語の勉強法~一例

2017-09-19 18:43:03 | 学習塾・勉強の仕方

今から書くことは多分全ての科目にいえることだと思いますが、こと英語に関して言えば、自分の経験から、トライする問題数に比例して分かるようになるということと、その延長として、ある時点から一気にその分かり方が増していくということがあります。

特に読みとリスニングについてこのことは言えます。

読み取りが出来るようになるに連れ、書くほうもそれまでよりも格段に上達します。

これは本当です。

私も昔大学入試に備えてコンサイスの辞書を全部丸暗記しようとしたことがありました。

でも、今思うと結構無駄なことをしたなあという気もします。

実際、殆ど使わない単語なども沢山あって、反対に頻繁に出てくる単語や言い回しがありますので、それを確認しながら長文を訳すなどの実戦形式の問題をやりながら力を付けていく作業をしたほうがはるかに効率的だと今は思っています。

これは一例で、全ての生徒に私の経験が当て嵌まるbとは思っていませんが、しかし講師を含め、それぞれが実体験する中で培ったやり方の例を示してあげるのも有効な策ではあります。

 


ACSアカデミー個別指導はこちらから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ACSの合格実績につきまして

2017-09-19 13:03:19 | 学習塾・勉強の仕方

当会での公立高校受験実績については、直近6年間でみれば98%、去年は100%です。

また、大学入試は前者においては過去20年間を通して100%、私立中受験では98%という結果となっています。

高卒認定資格では、全受験科目に対して99%の合格率です。

受験者のほぼ全員がその後大学に進みました。一部は専門学校に進み、また一部は高卒資格を持って就職しました。

これを高いとみるかそうでもないとみるかは、見る方の判断次第ですが、手前味噌ながら個人的には高いと思っています。

その内容(手法)ですが、これはよく言うことですが、当会に限らず学習塾は魔法を使って合格者を出すところではありませんので、誰がいつから始めても必ず合格させます、などという奇策はありません。

あるのはある意味きわめてオーソドックスなものと、これを継続して推し進める推進力、ならびに受験する主人公を常に後押しする精神的バックボーンとしての力です。

また、正確でタイムリーな情報収集力と、そこから導くこれも正確な進路アシストです。

その基本スタンスは、受験生の第一志望への合格を果たすためにベストを尽くすことです。

ここでもしも必要であれば、志望校変更を含めた具体的で正確なアドバイスもいたします。

 


ACSアカデミー個別指導はこちらから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Do your homework!

2017-09-19 12:09:29 | 学習塾・勉強の仕方

宿題をやりましょう。

宿題は、学校の授業で出されたもの、塾で出されたものと大別できます。

理想は(というより原則は)、どちらもやる、です。

なぜかといえば、学校の宿題と塾の宿題とではその目的とするところが違うからです。

だから、「どちらもやる」。

でも、もしもその日の体調がすぐれなかったり、他に外せない用事などがあってどうしても時間が取れない場合には、学校の宿題を優先してください。

特に中学3年生の場合、後期中間試験が終わるまで、つまり内申が出るまではそうしてください(それが終わったらどうでもよい、というわけではありません、念のため)。

とにかく、宿題はやってください。

宿題をやらないことが習慣となっていて、保護者の方もそれを問題視していないのであれば、もはや塾にくる必要はありません。

 

 

※今新規ご入会の方は、9月中の授業料は一切かかりません(完全個別を除く)


ACSアカデミー個別指導はこちらから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挨拶にも個性が

2017-09-18 16:38:14 | 学習塾・勉強の仕方

たとえがちょっと不謹慎ですが、テレビの競馬の中継を見るとはなしに見ていたら、実況がとても面白いことに気付きました。

バシャッとゲートが開いて各馬一斉にスタートしたその瞬間の実況は、レース後半から終盤にかけてのまくし立てるような興奮口調とは違い、実に静かなんですね。

押し殺したようなといいますか、或いは一人静かに詩でも諳んじるような、そんな呟き口調でレースの始まりを伝える。

 

教室に入ってくる生徒たちを連想しました。

或る子はドアを開けるなり元気いっぱい「こんにちはあっ」といって挨拶してから自分のブースに入る。

またある子は、恥ずかしそうな、はにかんだような様子で入ってきて、小さな声で「こんにちは」と呟いて自分の席につく。

 

はじめのうち、私は各自に「元気いっぱい声を出して入ってこーい!」というのが常でしたが、今は少し変わりました。

基本的に挨拶の言葉を交わすのはウチのルールではありますが、生徒には生徒なりに個性があって、全ての子が一様に元気を前面に出せるわけではないのですね。

中にはゲートが開いた瞬間、ごくごく静かにこれを実況するのが相応しいような子も居るのだと最近思うようになりました。

たとえが不謹慎ですみません。

ちなみに私は競馬を含め、賭け事は一切やりません。


ACSアカデミー個別指導はこちらから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐が去った日

2017-09-18 09:14:26 | 学習塾・勉強の仕方

台風が通り過ぎた後はいつも快晴になります。

夕方はきっときれいな夕焼けが見られるでしょう。

鎌倉の海は波が高いです。

嵐が去った朝は大抵ゴオゴオと音を立てて強い波が立ちます。

世間は今日は祭日ですが、教室は平常通り開き、授業を行います。

皆さん、気を付けてやってきてください。

特に自転車。

狭い道路は特に車に気を付けて走ってください。

今日は風も強かろうと思いますので、あおられたりしないように。


ACSアカデミー個別指導はこちらから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I'm still working.

2017-09-17 23:20:55 | 学習塾・勉強の仕方

鎌倉の分室です。

激しい雨が断続的に降っています。

鎌倉は海に近いからか、毎回のように激しい雨の警報が出ます。

少し歩けば湘南の海に出ますので、たまに買い物ついでに海を見ます。

夜でも白い波が立っている様子が見え、最初は怖い感じもしたものですが、今hあもう慣れました。

秋の海は日中の人もまばらで、それでもサーファーの姿がちらほら。

私は秋のチラシの原案作りの仕事中です。

 

 


ACSアカデミー個別指導はこちらから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日曜日

2017-09-17 17:16:53 | 学習塾・勉強の仕方

仕事の一環で、今日は雨の中、安全運転を心がけて藤沢・湘南台界隈を行ったり来たり。

秋の雨の日はどうしたって憂鬱になります。

昔、よく晴れた日に北海道・釧路の米町公園というところに行ったときのことを思い出しました。

高台にあった公園からはすぐ近くの釧路港から遠く黒く悲しげな色をたたえた太平洋が見渡せて、吹く風の音だけが寂しさを漂わせていました。

状況は全く違いますが、今日の寂しさはこれと通じるものがありました。

 

明日、世間は休みですが、教室での授業はあります。


ACSアカデミー個別指導はこちらから

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 「なんとかなる」

2017-09-17 13:24:12 | 学習塾・勉強の仕方

先日「まだなんとかなる」と書きました。

個人的な人生観をここで云々するわけではありませんが、受験まで5か月程度の時間的余裕があるのであれば、「その気」にさえなるのなら、どうにかできないことなんてないと思います。

なぜことさらにそんな言葉を書いたかといえば、口幅ったいですが、自分で自分の気持ちを律しようともせず、それでいて不平不満ばかり並べたてる人が少なくないからで、そういう人が仮に「仕方なく」何かをやっても決してうまくはいかないと思うからです。

もちろん大多数の人はそんなことはありません。

現に教室にくる子たちの殆どが時には叱られ時にはつらさを口にはしても、その心の中に灯されている闘志(または単に「志」)がそれしきのことでくじけたりはせず、こちらが感心するくらいバネのような復元力でよみがえってまた前に向かいます。

勉強なんて、その意味では一面でしかないのではないでしょうか。

大事なのは、一日や二日で萎んでしまわない凛としたものを自分の中で持ち続けること、持ち続けようとするその姿勢にあるのであって、それがある限り、たいていのことは「何とかなる」のです。

 

有名な詩人の言葉があります。

「悲観主義は気分に属し、楽観主義は意志に属する。気分はたいてい悪いもので、あらゆる幸福は意志と自制とでできている」


ACSアカデミー個別指導はこちらから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一回高校受験対策講座

2017-09-16 21:05:57 | 学習塾・勉強の仕方

第一回高校受験対策講座が終わりました。

みんなことのほか熱心に、そして集中して講義を受けてくれました。

各自のテキストは記入の痕で真っ赤になって、いかにも勉強しました感が満載で大いに満足です。

受験に特化した内容ですので必ずしも学校の授業とは歩調が一緒ではありませんが、今後もこの集中力を維持し、さらにその度を増してけば、みんな目指す高校の合格はそれだけ近くなります。

頑張りましょう。

尚、この高校受験対策講座、まだ若干名の席があります。

追い込みを掛けたいがその足がかりがまだ、という人は、是非この機会を活かしてご参加ください。


ACSアカデミー個別指導はこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする