三崎までドライブ

2022-10-23 19:26:20 | 学習塾・勉強の仕方
明日からの仕事の繁忙に備えて予め鋭気を養うという取って付けた理由で、今日は昼から三崎までマグロを食べに出掛けました。

目的の半分はドライブそのものにあるので、途中何枚か記念の写真を撮りました。

行きは90分、返りは150分もかかりましたが、まずまずの日曜の午後にはなりました。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意味不明なこと

2022-10-22 21:03:16 | 学習塾・勉強の仕方
学習塾経営に携わる有志のオンラインセミナーに参加しました。セミナーの議題は「子供とゲーム」。ゲームというのは象徴的な表現であって、実際にはスマホ依存全体をここでは指しています。

殆んどの塾関係者の嘆きや諦め、時には怒りさえも込められているのが、子供が填まっているスマホやゲームが如何に勉強にとって有害か、という、しかしもはやそんな当たり前の話ではありません。問題は、保護者の側にこれをどうにかしようという強い意志や具体的な行動が見られず、それでいて塾に対してこれをどうにかしろと言ってくることにあるというのが皆の共通認識です。

セミナーは非公開の内輪の話し合いの形でしたので、交わされる言葉の数々からは、かなり切実な雰囲気が伝わるものでした。

勿論保護者の中には、この問題に正面から取り組んで、時には子供と保護者との間で激しい衝突をしているといった前向きな真剣勝負をする見上げた方もいます(という報告)。

でも、子供には大声で、しかも自分の気晴らしのような叱り方は出来ても、そこに戦略も戦術も計画もないことで、衝突が衝突で終わってしまうことも少なくありません。これは単なる口喧嘩です。

複数の参加者が言っていましたが、子供に文句を垂れるその横で保護者自身が毎日何時間もゲームに興じていたりということもあるようで、これで塾に どうこう言ってこられても 塾の側としてはいかんともしがたいというの大方の意見です。

もっとひどいのになると、子供に向かって「そんなにゲームしたいなら塾も辞めちゃいなさい」などと言う、「あなた、なに言ってるの?」という意味不明な こともあるようです。

子供が家でゲームに興じて勉強しない。そもそも保護者は子供が勉強しないからという理由、或いは自力では出来ないからという理由で塾に行かせている 。こういう事実と、「勉強しないでゲームばっかりやってるから塾もやめろ」と、 この二つの間に一体どういう関係があるのでしょうか。 理解できません。

どうやらどの塾の関係者も似たような意味不明の現実に直面しているようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼けに浮かぶ江ノ島

2022-10-22 17:57:55 | 学習塾・勉強の仕方
事務仕事と買い物を済ませて帰宅の途中、神戸橋からふと海をみると、夕焼けの中、江ノ島が浮かんでいました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供に教えられたことは

2022-10-22 09:54:19 | 学習塾・勉強の仕方

先日書いた「数学の小テスト」の中一生が昨日の授業に来た際、「答案が返って来ました」と言ってそれを出してくれました。

 
結果は満点💯。
 
前の日に直前対策してもらった時に特に注意するようにと言われたものがほぼその通りに出題されました。間違いやすい注意点を忘れずやったからだと思います、と、まだ一年生なのに落ち着いて、決して驕り昂らずに話すところが印象的な、授業前の一コマでした。
 
詳しくは書きませんが、この子は元々算数や数学が嫌いというマイナスの条件がありました。その条件を短期中期長期に分けて攻略していこうという原則的な確定路線があって、具体化な進め方には勿論臨機応変な改廃はありますが、この確定原則は決して変わりませんし揺らぎません。このための(原則論の確定、確認)話し合いは通常一度か二度行えば大抵は済みます。ここでは、互いの話を噛み合わせようという互いの決意と努力が必要不可欠です。
 
何かを成す過程において互いの話、説明、注意などを素直に聞いてそれを受け止めるという、いわば話の噛み合う形を整えられることは、大人子供の区別なくとても大事な近未来の成功要因です。数学の取り組み方に限らず、この子は多くの面で、優れたおとなのような対応をしてくれます。保護者の教育の質の高さを強く感じます。
 
ここでは、言われたことを無条件になんの意志も意見も疑問も差し挟まないということではありません。反対に、それではうまく行くものもそうはなりにくい。意志意見疑問などを含めた応答を経た上で行動に移ること。そして行動に移したら、そこでまたウダウダ言わないで、後は粛々と誠実にこれを続けること。成功の要因はここにあります。この一年生は、今改めてそんなことを私に教えてくれています。 
 
やろうとすることは、所詮短期目標の達成です。短期というのは、私から言えば、数日から二年先くらいまでです。せいぜいその程度の話です。5年10年先の話ではありません。その程度の中でも、新たな問題が時には発生することもありますが、それはその時にまた互いの意見を対峙させることで乗り越えていけばよいのであって、そこで大事なことは、過去に一度そういう機会に決めた、或いは納得または合意したことを再び持ち出さないことです。「またそれですか」という話を持ち出すことは、問題解決の為の効率的な方向性を目指すことにおいては殆んど何の意味もありません。相手に既視感と徒労感を抱かせるだけの話の仕方は、そもそもそれはそれに関する話の進め方においてはルール違反の範疇でさえあり得ます。そして短期、最長でもせいぜい二年先までくらいのことで過去に済んでいるはずで且つそこに新しいものが何も含まれていない類の同じ話題のループから脱せないなら、その先に待っているのは停滞と諦めと、そして時間の浪費です。
 
今回の件は、色んなことを、その反省や近未来展望を含めてギュッと濃縮して改めて考えさせてくれる大変良い機会に私にはなりました。子供に感謝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の出来事

2022-10-21 09:13:45 | 学習塾・勉強の仕方
長年自分の体の状態に無頓着だったことがここに来て表れたか、先月体のあちこちに不調のサインが出て病院に行ったところ、あれやこれやと指摘を受けました。

その時指摘されたものが昨日顔をだしたか、夕方にわかに激しい腹痛があって、どんな姿勢になっても痛みがおさまらず、先月同じ症状になった時に電話した大和徳洲会病院に「すぐに救急車を呼ぶことを強くお勧めします」と言われたのを思い出して、救急車こそ呼びませんでしたが、自分で運転して病院に駆け込みました。

結果はというと、そんなに簡単に腹痛の原因を特定することは出来ないが、可能性の一つとしてあれこれ言われて、一時間半程度の点滴を受け、後日改めて検査しなさいということに。

そのままいったんは帰宅を考えたものの、最終コマにはまだ間に合うのでと、先に連絡しておいた複数の生徒に改めて連絡すると「だったらこれから行きます」というので、Uターンして教室に戻って高校生たちの英語の授業と、その後事務仕事。

今日は講師たちが来るので、昨日よりは少し安心して生徒たちの来訪を待てます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦力の逐次投入

2022-10-21 08:38:32 | 学習塾・勉強の仕方
私は暇を見てよく読書します。義務感で読むのではなく、好きだから読むので、この時間はとても楽しいのですが、視力がどんどん悪くなりました。

それはともかく、年間200冊くらい読む本の多くはノンフィクションです。昔は純文学中心でしたが、作家がその頭のなかで創作したものよりも、過去或いは現在完了形で実際に起こった出来事について考察したものの方が私には格段に面白く思えます。

戦争ものもたまには読みます。太平洋戦争、特にガダルカナル島の負けっぷりについて書かれた本には、よく「戦力の逐次投入」という言葉が出てきます。出たとこ勝負的な貧弱な発想で人的にも物的にも多大な被害を伴う愚策を指して使う言葉ですが、これは戦争以外でも非常によく用いられる語です。

私の損保マン時代にも、全社的或いは部門レベルの戦略、戦術のあり方や進め方、若しくは反省の折にはよくこの言葉が使われたものです。

今は、子供達の中長期にわたる学力アップや志望校合格を指して邁進する局面でよくこの言葉を使います。

私の悪癖の一つとしてある「説明の省略」のため、周囲或いは生徒本人には、日々私や、私の指示を受けて発する言葉から、その根底にある「戦力の逐次投入回避論」が全く見えないことも多々あるかもしれませんが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嘘、言い逃れ

2022-10-20 11:58:23 | 学習塾・勉強の仕方
嘘をついたり言い逃れをするのは子供にありがちな行為ですが、一方それを指摘されたり叱責されるとすぐに非を認めて「ごめんなさい」と子供らしく謝る子も少なくありません。 

宿題をめぐっては、この嘘や言い逃れが最も多く現れる場面ですが、これをやってこないことにはこちらは一定の理解はしています。体調不良もあるかもしれませんし、他にやることに時間がかかってしまい、そのためやるつもりだったのに出来なかったということだってあるでしょう。

私はこの欄で度々言っていますが、子供達に勉強(の仕方)を教える時に、まず必要なのは、環境面を整えてやることです。私自身の話で恐縮ですが、決して裕福ではなかった子供時代に、私の母は、常にこの環境面の整備に心を砕いてくれていて、食べるものや切るものは質素というか、貧相でしたが、私は心身ともに安心して勉強だけはすることが出来ました。その際母親は、明確に言葉では言わなかったものの、陰に陽に「ウソはダメ。やらなかったら素直にその事実をまず言いなさい。理由を訊かれたときに初めてそこでそのわけを言いなさい。自分から言い逃れをするんじゃない」という態度を私に示しました。

それでも不真面目な私は度々宿題はじめ、子供或いは生徒としてやらなければならない、いわばルーティンワークをサボったり誤魔化したりもしたもので、子供は言って聞かせても素直にそれに従うものではないということを、この身をもって実践実感しているという情けなさなのですが。

最近のことですが、かつての私のような、いや私以上の新種のサボり、言い逃れをする中学生と対峙しました。

何度言ってもちっともやってこない簡単な宿題に業を煮やした私が彼にそれをいうと、彼も言い返しました。

「言われた宿題をその都度やっていたら次にやることがなくなってしまうじゃないですか。宿題をやる子はやる子。僕は僕です」  

お先真っ暗でしたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数学テスト結果予想

2022-10-20 10:14:25 | 学習塾・勉強の仕方
この前書いた「明日数学テスト」の子に、昨日私が「どうだった?」と訊くと「言われたとおり、ケアレスミスに注意しながら解いたので、うまくいけば100点。それでもミスがあって、それが10%と仮定すると90点かな。解いていて分からない問題はありませんでした」と、大人が分析するようなことを言っていました。

で、昨日は英語の授業。一般動詞の不規則変化と3単現がやや苦手気味ですが、教科書の本文訳もはじめに自力で新出単語の訳を調べて、とにかくまず自分でトライする姿勢が良く、上に書いた苦手も実際には難なくクリアしてほぼ正確な訳ができましたし、続いての設問処理も、語順整理と和訳、英訳ではその正答率が95%でしたので、この調子で伸びてくれれば、次回のこの科目テストもきっと良い結果となるに違いないと、この子の志望校である希望ヶ丘と平沼が決して夢ではないと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さい男

2022-10-19 13:06:40 | 学習塾・勉強の仕方
岸田君が「前例のない思いきった政策」で電気料金補助で一世帯辺り月2000円支給ですって。
しかも「最大」であって一律とかではない。一律というのが良いとも思えない愚作ではありますが、いずれにせよこの程度のことで「前例のない」とか大口叩いてほしくはないと。

笑止

はじめから期待などしていませんでしたが、この小物界の検討使の人間の小ささというか情けなさというのは、もはやギャグのレベルに見えます。実際この小さい男は私達を笑わせようと思ってやっているのではないかと(呆)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔を想像

2022-10-19 11:37:13 | 学習塾・勉強の仕方
昨日来た中一の子はとても素直で良い子であって、そうした資質が現時点で正直に発現されて、前期成績も、事前目標を100とすると、全科目合わせて85位の出来でした。科目によっては100のものもあります。

その子が、昨日来るなり「明日数学の小テストがあるので、今日の英語の授業を明日の数学の授業と替えてくれませんか?」と言いました。

こういう臨機応変が彼女の中で発露されるところもきっと長所の一つなのでしょう。もちろんこちらはそれに応えて、昨日は急遽凛先生によるマンツーマンの数学にしました。

きっとそれが功を奏して今頃学校では彼女の笑顔が弾けているだろうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思わず引く話し方

2022-10-18 23:57:31 | 学習塾・勉強の仕方
教室にきて話をする子供達の殆んどは綺麗な日本語を使います。たまに聞き苦しい語尾あげや語尾伸ばしを耳にしたときには、私自身が即その子に注意して言い直させます。
こうした試みを続けてきた結果、今では「●●だからー」とか「●●なのでー」とかのバカっぽい話し方はほぼ教室から駆逐されました。

先程遅い食事をしながらニュースゼロを見ていましたら、なんとかいう水泳選手が見るからに大きな体に満面の笑みで「僕のうちに~池がなかったらー、きっと僕もー、水泳しなかったんじゃないかと思うしー」なんて、それこそバカかお前はというようなしゃべり方をしていて思わず引きました。こういうところに表れる薄っぺらさ。それがない教室の子供達が今更ながら誇らしく思えた夜でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三ツ境の変化

2022-10-18 16:29:55 | 学習塾・勉強の仕方
深夜に仕事をしているとお腹がすくので、その時食べようと思ってイオンフードスタイルに買い物に来ました。屋上は結構な数のクルマ。

以前ここはダイエーでした。その前は、このダイエーに買収されてなくなった忠実屋。そのさらに前、ここは森でした。

幼い頃、中区に住んでいた私が初めてこの地にきたときは、今と違って地方のローカル線丸出しだった相鉄線、その三ツ境駅からこの森に向かって歩いてくると、周りの音はないし空気は澄んでいて、子供心に不思議な感動を覚えたものです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教師の暴言

2022-10-18 09:42:08 | 学習塾・勉強の仕方

私はこれを思い出すたびに「なんだかなあ」という嘆息と、「舐めとんのか」という苛立ちを覚えることがあります。

もう何年も前のことですが、入会してきた小学生のお母さんが、その子について学校の教師からかなり独断に満ちた酷い言葉の数々を、まるで好き勝手な気分のままに投げつけられて悔しかった、と言いながら半分泣き顔でやってきた思い出です。

小学生だったその子は、ありがちですが落ち着きに欠けていて、それもあってか、算数と国語の授業の遅れが目立ち(←その教師の主観。科学的に何がどう遅れているのかというデータを資料で示されたわけではない)、教師は個人的に、あるいは気分的にこれが許せなかったのか、保護者面談時に母親に向かって「オタクの子供は普通じゃない。今でもそうだが、他の子の迷惑になっている。こういう状態で自分はクラスを維持できない。近い将来、支援学校に行ったらどうか。取り敢えず、今は養護教員に相談しろ。病院に行って薬を出してもらってそれを飲め。いくらかマシになるだろう。塾を探して勉強はそっちで見てもらえ。学習障害の子を普通の学校で見てもらおうというのは間違った思い込みだ」

これでもかこれでもかという罵詈雑言のオンパレードです。一体いつから公立の小学校の一教師ふぜいがここまで人格を無視した暴言を吐ける法律ができたのか。これはフィクションではありません。個人の特定を防ぐために細部はこれでも少しだけぼかして書いていますが、事実の枠をはみ出してはいません。酷い話だと思います。

クラスを維持できない?できなきゃ教師をやめろよと言いたい。公立小学校は、大人しい子だけを無難に集めて力量不足の教師気取りにラクな仕事だけさせなきゃならないような義務は持ち合わせていない。一体何を勘違いしているのか。他の子の迷惑?小賢しい。自分の手間を省くために勝手に他の子になりかわって「迷惑」などと演出しているだけに聞こえる。

勉強は塾で見てもらえ?普通の学校で見てもらおうと言うのは間違い? もはやお前が普通じゃない。普通の学校で教師の仕事で報酬を得ることに安住しようというのが間違いだ。

薬を飲め?お前、いつから医師になったのだ?その発言の持つ意味と責任を理解した上で言っているのか?

勉強を学習塾でしっかり見てもらうということは、それは保護者が考え、決める問題であって、「学校では見ないから期待もしてくれるな」などといった偏った考えを当事者たる教師がしゃあしゃあと言ってのけて良いはずはありません。義務教育って何のことか知っているのか?

私は、多くの学校教師たちが日々真剣に学校現場で戦っているであろうことを疑いません。ですが、ときに現れるこの種の教師のあまりに乱暴で、時に暴力的な言葉の数々に泣かされて立ち尽くす保護者がいるという事実もまた現実として受け入れなければなりません。酷い現実です。

なお、言っておきますが、このときあなたが「支援学校にいけ。学校で教えてもらおうと期待するな。薬を飲め。他の子の迷惑だ」言って罵倒した子は、友達もたくさんいて、言われた通り塾ではちゃんと勉強して県立高校にも進んで、今は大学生になっていますよ、先生。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供の嘘にうまく対処すること

2022-10-16 14:42:09 | 学習塾・勉強の仕方
いきなりですが、子供達は元来ウソをつく生き物です。

経験から言いますと、男の子達の9割は、学校や塾の宿題や提出物の完遂について、もう終わってるとか、ひどくなると最初からそもそも宿題がないなどと言って保護者を煙に巻きます。油断していると、私達さえも彼らは騙しにかかります。

その程度と頻度はそれぞれですが、全体を見れば、冒頭の通り、9割がそういう嘘や言い逃れの実践経験者だと思います。

問題は、彼らの保護者や、私達プロが、如何に忍耐強くそれらの嘘に対峙していくかということで、その一点に子供達の行動の改善と、その先のプラスの成果がかかっています。

子供達がつく嘘にその都度反応するというのも間違いとは言いませんが、ここはもう少し高等戦術を使ってうまく方向変換を図りたいところです。

残念ながら、過去にはこの部分においてうまく対処出来なかった保護者もいて、その結果はどうだったかと言いますと、結果として自分のついた嘘を通しきったことに味をしめた子供達がタカをくくってしまい、その後の行動の悪い面ばかりが幅を利かせることになって、成績面の低迷と、受験の失敗という憂き目を見ることになった例が殆んどを占めるに至りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語の表現法の覚え方

2022-10-15 11:30:58 | 学習塾・勉強の仕方
昨夜は中学生と高校生の英語の授業オンパレードでした。

遅い時刻から始まったそれは、自分自身のむかしの勉強を思い出させる楽しいものでした。

内容は複雑な比較。「●●すれはするほど🟩🟩になる」とか「🟩🟩のためには少なくとも●●だけは必要」とかいうような表現の仕方を英作文の中で実際に使うという勉強で、これらは数学の公式を覚えるように基本~「the+比較級、the+比較級」~の如く、覚えてしまえば以後ずっと使えますので便利で簡単な単元です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする