賃貸住まいで払わなければならないのは家賃だけじゃない。家賃保証に火災保険、契約更新料も毎年か2年に1回それぞれ1万〜1万5千円前後払わなければならない。その支払い締切日が立て続けに来る。しかも家賃と違い、普段余り考えない出費なので突然請求が来ると痛い。無担保・無保証・低家賃の住宅を作れ!
そういえば、先日ニュートラムに乗った時に、平林駅前に2軒の社名入りのマンションが建っていたのを思い出した。ニュートラムの車窓からも社名が確認できる。「入社したら格安で入居出来る社宅か寮だったら良いな」と思い、昨日、実際に現地に行って確認して来た。
1軒目はハピネスというマンションで、「安田木材株式会社」の社名が壁に描かれていた。壁に書かれた連絡先の不動産会社に電話したら、2LDK〜3LDKで家賃6万5千円、共益費5千円、風呂トイレ別の物件だった。安田木材はビルのオーナー会社の名前で、入居者とは何の関係もなかった。その家賃では今よりも高いw。それに一人暮らしなので部屋が2つも3つも要らない。ワンルームで充分だ。
2軒目はマンション名は分からないが、「大阪木型木材(株)ワンルーム募集」の文字が壁に書かれている物件だ。先程の物件のすぐ近くにある。平林駅前の住之江通り沿いのマンション駐車場の中を進んだ先に、そのマンションの入り口がある。壁に書かれた連絡先の不動産屋に電話したが、「マンション名が分からなければ検索出来ない」の一点張りだった。こちらについては現在の所、詳細不明。
はっきり言って、幾ら人を募集しても、最低賃金ギリギリの安い給料しか払えない、うちのような会社には、人はなかなか来ない。どう転んでも、時給1500円ポンと提示出来るアマゾンなどの物流大手には歯が立たないのだから、せめて格安の社宅や寮ぐらい用意してほしい。そうすれば、居場所がなくてグリ下にたむろしているような若者も、うちに来るようになると思うのだが。
時流に乗って、「海の水をきれいにする」と、取って付けたようなSDG’s(エス・ディー・ジーズ)の真似事するよりも、こちらの方がよっぽど社会貢献になるし、会社の宣伝にもなるのではないか。SDG’sとは「持続性ある開発目標」を意味する英語(Sustainable Development Goals)の頭文字だ。国連が2030年までに達成すると宣言した、地球温暖化防止や貧困撲滅などの17の指標の事だ。日本政府もそれに協賛して、今、マスコミを使って盛んに宣伝している。
でも、私に言わせると、「言っている事とやっている事が全然違う」。「環境保護」と言いながら、原発を増設し、福島の汚染水を海に放出する今の政府のやり方なぞ、その最たるものだ。所詮、ただのお題目に過ぎない。うちの会社も、その尻馬に乗って、活性炭か何かで「海の水をきれいにする」試みをやっているそうだが、そんな金があるなら、もっと賃金上げろ!休日増やせ!そうしてこそ、初めて「SDG’s」「人にやさしい経済」も達成できるのだ。違うか?
少し前の記事へのコメント失礼いたします。
SDGsって以前は「MDGs(ミレニアム開発目標)」と言われていたそうですね。
https://gooddo.jp/magazine/sdgs_2030/3511/
あと、SDGとsの間には’(ダッシュ)は必要ありませんよ。「Goals」という単語なので。
そんじゃまた。
ぶた猫ぶーにゃんの社会的マイノリティ研究所です。
>無担保・無保証・低家賃の住宅を作れ!
そんなあなたに、「府営住宅の応募割れ住宅」を紹介したいです。
「応募割れ住宅」とは総合募集(定期募集)において応募者がいなかったりした住宅が再抽選されるものです。
これは単身者も応募可能です。
私自身、府営住宅はなかなか当たらなかったのですが(総合募集では単身者は精神障害など「福祉世帯向け」しか応募できないので…)応募割れ住宅で申し込み当選、無事父親から離れて生活しております。
参考にリンク貼っておきますね。それではまた。
https://www.osakafueijutaku.jp/for-searchers/short-recruitment-index.php
その上で彼らに言われるまでもなく、その策略に無関係に、正しい行動を各自出来る範囲で地道に実行すれば良いのです。
「持続性ある開発」云々自体、もはやこの地球世界自体がそう長くは続かないので、その前提が崩れてしまっています。即ち地球世界は持続はしないと。それも念頭に置いて、各自今後残されたこの世界での人生を悔いのないように全うすれば、より良き人生になるでしょう。