今年の桜見物、天気の変化が激しく、花見幹事を悩ませ、2日の雨中決行千鳥ヶ淵の夜桜見物は何と独占状態だった。私が会長を務めるワイン会の花見、例年より早く設定したのだが朝から雨、九段下のフレンチに集合、鴨葱をつまみにシャンパン、サンテミリオン、ポイヤックを空け、この雨では解散と思ったが、ここまで来て花を見ないのは失礼という強いご意見、見たら長靴を履いてる出で立ち。
花の状態は? 1日は出勤していたので昼休みに下見をしたら、下の写真のように2~3分ほど散ってはいるが夜桜なら合格と判定をした。ほろ酔い機嫌で千鳥ヶ淵に到着したのだが雨のため千代田区観光協会も店じまい、ライトアップは無し、街灯のみの夜桜となった。しかし街灯も最近はナトリウム灯で明るいため結構桜が映える。人影もない中、我らの独占状態となったわけだ。