行雲流水

阿島征夫、一生活者として、自由に現代の世相を評す。時には旅の記録や郷土東京の郊外昭島を紹介する。

女子プロゴルフ、台湾ツアー川崎春花優勝、米国ツアー岩井千怜13位

2024-02-26 11:05:11 | スポーツ
海外での女子プロの活躍で、29日から始まる日本ツアー沖縄「ダイキンオーキッドレディス」が楽しみ。

◇台湾女子◇フォックスコンTLPGAプレイヤーズ選手権 4打差首位から出た川崎春花は後半11番から4連続ボギーをたたくなど、2バーディ、7ボギー「77」と失速した。それでも通算2アンダーで逃げ切り優勝を遂げた。台湾のメジャーとあって優勝賞金は約2700万円と凄い、昨年の櫻井心那に続き日本選手2連勝。1打差に「74」で回った竹田麗央と地元台湾のホウ・ユーサンが並んだ。藤田さいきが通算イーブンパー4位につけた。青木瀬令奈、高橋彩華、櫻井心那が通算1オーバー7位に並んだ。トップ10に日本勢が6人入った。

◇米国女子◇ホンダ LPGAタイランド、24歳のパティ・タバタナキット(タイ)が母国で完全復活を印象付けた。前週の欧州女子ツアー「アラムコ・サウジレディース・インターナショナル」から2連勝で強敵が復活した。
日本勢は通算14アンダー13位の岩井千怜が最高位。1つスコアを落として迎えた前半8番(パー3)から6バーディを奪って「67」をマークした。原英莉花と笹生優花が13アンダーの16位で続いた。首位と6打差からスタートした古江彩佳は1バーディ、1ボギーの「72」で通算10アンダー。フロリダ州での開幕2戦をいずれも4位で終えた後、第3戦は23位だった。旅の疲れが出た感じだ。

畑岡奈紗は7アンダーの41位。西村優菜と岩井明愛は最終日に今週初めての60台、「68」を出して、それぞれ4アンダー54位、2アンダー60位でフィニッシュした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地球上で飢餓が拡大する中、... | トップ | 年金生活者のマネー運用、日... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スポーツ」カテゴリの最新記事