行雲流水

阿島征夫、一生活者として、自由に現代の世相を評す。時には旅の記録や郷土東京の郊外昭島を紹介する。

2か月遅れのコロナ検査制度、緊急事態延長の原因

2020-05-11 17:38:37 | スポーツ

厚労省がようやくコロナ検査態勢を見直した。3月に実行してれば、感染者増は韓国並みに一桁になっていただろう。役人任せとした政治のリーダーシップ不足の付けは大きい。

厚生労働省は8日、新型コロナウイルスが疑われるとして診察やPCR検査を受ける際の「相談・受診の目安」を改定し、「息苦しさや強いだるさ、高熱」がみられた場合にはすぐに相談するよう呼びかけた。これまでは「37.5度以上の発熱が4日以上」などの具体的条件を設定していたが、条件に満たない場合は検査を受けられないとの誤解が出ていた。

と発表しているが誤解ではない。実際に「帰国者・接触者相談センター」へ電話が通じなかったり、通じても検査に何日も自宅で待たされたりしてきた。その間に重症化して亡くなったり、家族に感染したりした。疑わしきは検査するというのが感染症対策のいろはだ。
平時の体制のままで検査をしようとしたところに間違いが生じ、民間の医者を総動員した戦時体制への移行を大規模に行わなかったところに大きな問題があった。今月に入ってようやく都の主導で地域に検査センターを設置しだした。かかり付け医に相談できる体制になったが、医師会の指導が徹底しているか心配だ。

次に
厚生労働省は新型コロナウイルスの感染の有無を15分前後で簡易診断できる「抗原検査」を週40万件実施できる態勢の構築を目指す。13日に国内で初となる検査キットを薬事承認する方針。精度では従来のPCR検査に劣るものの、感染を速やかに確認できるようになる。陰性の確定診断にはPCR検査を組み合わせることで、検査体制の拡充につなげる。

との発表、3月には韓国でこうしたキットを35万個も生産し、米国等へ輸出しているとブログで掲載した。その気になれば日本でも2月には生産できた。開発者は検体の提供がないのできないとWBSで嘆いていた。

ワクチン開発こそが、経済対策と4月30日ブログで書いたが、国会の議論はさらりとしたものだ。もっと執念を燃やして貰わないと。コロナ戦争は今、ワクチン開発に掛かっている。米中は血眼になり、金に糸目をつけないで世界のあらゆる開発企業にアプローチをしている。当初、ワクチン生産には限りがあり、自国供給が原則だからだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭島緑道散歩

2020-05-09 15:21:53 | 散歩

昭島の街道はこのブログで何回か報告したように行政が意味不明の街路樹刈り取りで丸坊主になったが、玉川上水だけは緑道が残され、若葉が眩しい。羽村から都内まで高低差92m、43Kmの上水、366年前に竣工した歴史遺産散歩

拝島平和橋付近ではアオサギがのんびりしていた

この鳥、国内鳥では最大級で、頭上を飛ばれると迫力満点、ホテル昭和館の料亭車屋の池にも時々出没、小さい魚は食べてしまうので、大きな鯉しか残ってないと店長さんが嘆いていた。長い首をたたんでる。

ここから1.5Kmの松中橋付近、ここから砂川分水、柴崎(立川)分水が流れる

いつもの散歩道、つつじが丘団地経由で帰宅 

東京都の解説

玉川上水は『徳川實紀』によると、承応2年(1653)、4代将軍家綱の命により、関東郡代伊奈半十郎忠治(いなはんじゅうろうただはる)が玉川上水奉行を命ぜられ、承応3年(1654)6月に竣工したといわれています。
 玉川上水は、江戸市中への給水を目的として羽村の多摩川に取水口を設け、四谷大木戸に至る約43㎞を自然流下により導水する素掘の開渠水道です。江戸市中へは石樋(いしどい)や木樋(もくひ)による暗渠水路で配水されました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ巣ごもり中に飲んだワイン

2020-05-07 18:13:05 | ワイン

年金生活者はいつも巣ごもりみたいなもんだから、特に退屈といったことはなかったが、住んでる昭島からは出なかった。是は初めての経験だ。今月も杉並の菩提寺での法事も延期、関西での会社OB会、ゴルフコンペは中止となった。余裕ができたので家飲みワインも少し贅沢をさせて貰った。
毎月来るベルーナのワインカタログで10本ぐらいまとめ買いをした。その中でこの2本は特別に美味しかった。モン・ペラとラファージュだ。

 

ボルドーのシャトー・モン・ペラ 2880円
ぶどう品種:メルロー70%、カベルネ・フラン20%、カベルネ・ソーヴィニヨン10%
カタログのテイスティングコメント『プラムやブルーベリーの香り。滑らかでクリーミーな舌触りはまろやかで、果実味と柔らかいタンニンが口の中に広がる』。かつて漫画『神の雫』に登場し、一度飲んだが印象に残るうまさだった。今回2016年ものもバランスの取れたコクのある満点に近いワインだ。

コート・デュ・ルーションのドメーヌ・ラファージュ・バスティード・ミラフロール 2480円
ぶどう品種:シラー70%、グルナッシュ30%
ロマネ・コンティを凌ぐ高評価!南フランス・ルーション地方のモンスターワインとの触れ込み、好物のシャトーヌフ・デュ・パプの主ブドウ品種がグルナッシュなので、試したいとかねてから思っていた。『黒系のベリー、コンポートのヤマモモの香りに、樽由来のシナモンのスパイス。果実の甘味とタンニンを酸味がきれいに包み込んで、バランスの良い味わい。ぶどうの個性がアッサンブラージュ(ブレンド)によって得られる最良の結果』とのコメントが付いているが、モン・ペラに劣らず美味かった。ブレンド技術は歴史と試行錯誤なので、生産者のラファージュ氏の切磋琢磨の成果だ。

変わったワイン1本
タリュソン’18上記のACワインでなくIGT 1480円 
ぶどう品種:マルスラン60%、カラドック40%
このぶどう品種は初めてだ。マルスランはカベルネソービニヨンとグルナッシュを交配して出来た品種、カラドックはグルナッシュとマルベックを交配して出来た品種、『黒系のベリーの香りに、コンポートのフルーツや軽いカラメル香も。若い酸と濃縮された果実味』というコメントが付いているが、ブドウ自体がアッサンブラージュされているみたいで、かえって特徴の無いワインになっている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事是吉祥

2020-05-05 17:46:39 | 昭島

我が家では災害が起きると「無事是吉祥」の掛け軸を掛ける。前の大徳寺のえらい住職が書いたものだ。毎日コロナ感染者が何人と発表される中、家族が無事に一日を過ごすことができれば、それだけで感謝と思える。無事なことは幸せと素直な心でいることがやがて吉祥をと希望を持ちたいものだ。同時に前線で奮闘している、保健所や医療関係者に早く吉祥が訪れることを感謝を込めて念じたい。

時は流れ自然はどんな時でもいつものごとく、花を咲かせる。

前回のブログ一部訂正
ルイヴィトンがマスクを生産開始と書いたが、マスクでなく香水を応用した消毒剤だった。マスクを生産開始したのはイタリアのプラダだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ戦争、大企業経営者の気概を見せてくれ

2020-05-03 23:13:25 | 事件

米国では戦時体制では、民間企業に対戦用に生産を命令することができ、人工呼吸器生産に自動車メーカーなどに実行を促しているが、日本にはそのような法律はない。しかし、緊急事態宣言後、コロナ対策に乗り出した企業は散見される。先ずマスクについては未だ買えないで困っている人がいるのに、マスクをしなくては買い物もできない雰囲気。これすら解決できない政府には、期待できず、アイリス大山は中国の生産を国内に急遽切り替えた。シャープは初めてマスク生産を宣言し、それぞれ経営者の気概を見せた。

フランスでは高級ブランドのルイヴィトンがマスクを生産しだした。国内の衣料メーカーの筆頭ユニクロは何故そのような動きを率先して行わないのか不思議だ。あの大量生産の強みを活かす気概を見せて貰いたい。

今、命の問題として喫緊の問題は国内に人工呼吸器は約2万2000台しかないことだ。感染者は本日現在、14571人、死亡者は474人、数字上、人工呼吸器は、まだ不足していないが、人工呼吸器の殆どが輸入品だ。いざとなったら、犬用の人工呼吸器を使ったらという提案もあるが???

人工呼吸器メーカーとして世界最大手の1つ、スイスのハミルトン・メディカルは、今年の生産台数を約2万1000台に増やしたいとしている。日本も同社から輸入してきた。しかし、欧州のパンデミックで、対応できる範囲を超えた注文が殺到している今、同社はどこに製品を出荷すべきか、困難な判断に直面している。最も厳しい緊急事態を迎える国イタリアを優先することになるだろう。

 他の人工呼吸器メーカーとしては、米国のレスメド、スウェーデンのゲティンゲ、ドイツのドレーゲルベルク、中国の北京誼安医療などがあるが、日本向けに余力があるか疑問だ。ここは国産に向けてものつくりの経営者の気概を見せて貰いたい。幸い今年に入って日本光電が人工呼吸器の生産に乗り出し、一部自動車メーカーや電機メーカーが生産に協力しているようだが、なんとなく腰が引けている。生産にアイドルが出ている現在大量に生産し、困っている欧米や新興国に供給する気概が欲しい。

日本光電の国産人工呼吸器の詳細

https://www.nihonkohden.co.jp/news/20042401.html

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急事態延長を決めたが、新たな感染者香港5日間ゼロ、韓国もゼロで勝利宣言

2020-05-02 17:18:46 | 事件

30日付けニューヨークタイムスは韓国が初めて30日新たな感染者ゼロ、香港はこの5日間ゼロを達成し、コロナウィルスへ勝利宣言と以下のように報道している。

中国からの発病後、COVID-19との早い戦いを繰り広げた韓国は、30日、約10週間前の急増以来、初めて新しい国内症例はなかった。1月20日に最初のケースを経験したが、2月中旬まで感染の増加は見られなかった。2月29日のピークは日909件で、それ以来減少傾向にある。韓国疾病予防管理センターは、30日にわずか4件新しいコロナウイルス感染報告があったが、それらすべては国外からの入国者だ。これにより、国内の総数は10,765人になり、247人が亡くなった。


この勝利は、COVID-19を制御するための広範な検査、隔離、および接触追跡が寄与している。パンデミックへの対応で国際的な評価を得た韓国にとって勝利と見られている。しかし、地元の保健当局は木曜日に仏の誕生日で始まり、金曜日にメーデー、そして翌週の子供の日が続くゴールデン連休日について警戒し続けているとYonhap通信社は報告している。

韓国、香港が感染者増なしにも拘わらず、日本はまだコロナウィルスを押さえ込めないでいる。30日以後の緊急事態延長による経済的損失、もうこれは人災と言っても良い。残念ながら、日本の感染症対策への能力欠如を示したもので、歴史的事実として残すべきだ。緊急事態延長への指導者の会見にはこうした反省は一切無く、ひたすらステイホーム、非接触をとお経のように唱えている。
年金生活者はひたすら耐えれば良いのだが、中小企業はたまったものではない。コロナ倒産が続出するだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする