今回(8月29日)のトラックバック練習板のお題です。
「今年は花火大会やお祭りに行きましたか?」
原村に通い出してから、十年弱に成りますが、まだ一度もお邪魔していない八ヶ岳ホースショウー IN 小淵沢です。
今年こそは、今年こそは行くぞと思いつつ年月が経ってしまいました。
来年こそは、必ず行くぞーと思いつつ,時が過ぎてしまうのかもしれない。
馬の大きな綺麗な目には可愛さだけではなく、賢さも表れている。
乗馬倶楽部の馬はサラブレット、アラブ、クオーター、どれかな。
お祭の時はに夜、花火も打ち上がる。
八ヶ岳ホースショウーIN こぶちざわは こちら
会場となる山梨県馬術競技場の私の記事はこちら。
おまけ:
馬とは全く関係ないですが、本日の我が家のお花。
ジンジャーだそうです。
香りが強いと家内に言われましたが、玄関を入ると強烈にジンジャーの香りがします。

「今年は花火大会やお祭りに行きましたか?」
原村に通い出してから、十年弱に成りますが、まだ一度もお邪魔していない八ヶ岳ホースショウー IN 小淵沢です。
今年こそは、今年こそは行くぞと思いつつ年月が経ってしまいました。
来年こそは、必ず行くぞーと思いつつ,時が過ぎてしまうのかもしれない。
馬の大きな綺麗な目には可愛さだけではなく、賢さも表れている。
乗馬倶楽部の馬はサラブレット、アラブ、クオーター、どれかな。
お祭の時はに夜、花火も打ち上がる。
八ヶ岳ホースショウーIN こぶちざわは こちら
会場となる山梨県馬術競技場の私の記事はこちら。
おまけ:
馬とは全く関係ないですが、本日の我が家のお花。
ジンジャーだそうです。
香りが強いと家内に言われましたが、玄関を入ると強烈にジンジャーの香りがします。

