PCと言うバーチャルな空間ですが、ブログの友達の輪がより大きな輪になり事を願い、バトンを託す方を一方的に決めさせて頂きました。
一方的に決定させて頂きましたので、バトンを私に戻して頂いても勿論結構です。
最初にバトンを託す方を紹介させて頂きます。
○○ ブログ『八郎兵衛通信』を開設しているkuminさんです。
原村が大好きと言う共通の話題から自分のブログ開設直後よりコメント頂いている数少ない友人です。
gooのあしあとを導入して、私から友達申請した最初方です。
八郎兵衛通信、変わったブログタイトルですが、秋田のご実家の屋号が八郎兵衛という所から付いたそうです。
生き物大好き、自然大好きな方です。
なのにモーターバイクまで乗りこなす活動的な面を持っています。
原村のお兄さんと慕われていると思い込んでいる私です。
私からkuminさんへのメッセージ(№3)です。
「kuminさんの人柄で負担にならない範囲で次の方にバトンを繋いで頂ければ大変嬉しいです。自然&生き物大好きな飾らない性格に乾杯です。」
kuminさんのイメージ画像です。

小さい小さいメダカにも惜しみない愛情を注ぐkuminさん。
我が家の熱帯魚と重なります。
二人目のバトンを託す方を紹介させて頂きます。
○○ ブログ『プライムタイム』を開設しているkoba♪さんです。
ブログに使用されている北野善知さんのアルバム響きの庭の「はじまりの詩歌」が流れていました。
この曲を聴いたときピアノの旋律に心洗われる想いがしました。
何度聴いても心の中に存在する醜い面が洗い落とされる気持ちになりました。
あしあとを導入して、最初に友達申請してくれた方です。
就職されて新しい人生の門出を迎えたkoba♪さんへ。
他にもブログをお持ちです。『ポケット一杯のしあわせ』と『たん*ぽっぽ☆のひとりごと』です。
私からkoba♪さんへのメッセージ(ルール№3)です。
「就職され新しい環境でバトンが負担になるかもしれませんが、環境の変化からのストレス解消にもなるかと思い、お願いしました。可能な範囲で結構です。ご負担で有れば戻して頂いても勿論結構です。」
koba♪さんのイメージ画像です。

暑い盛夏の中でも頑張るひまわり。
何故かkoba♪さんとダブります。
三人目のバトンを託す方を紹介させて頂きます。
○○ ブログ『<<梅>>備忘録~Random Walk』を開設している梅さんです。
梅さんは趣味は多彩ですが、その中でも飛びぬけているのがアマチュア無線です。
自分も四級の免許は持っていますが、基地局を開局していません。
梅さんは、開局されて大活躍しているアマチュア無線の達人です。
アマチュア無線で国内はもとより国外の方とも交信されたいます。
その交信の証の素敵なカードを交換いたします。
そのカードが多く、梅さんの友達の輪は半端ではありません。
行動的で友達もグローバルである梅さんに是非。
私から梅さんへのメッセージ(ルール№3)です。
「友達の輪を大事にする梅さん、お力を貸してください。是非とも梅さんの力で清き一票を、選挙ではありませんでした。失礼。バトンを次の方に繋ぐべくよろしくお願いいたします。」
梅さんのイメージ画像です。

狭い地球をまたにかけて飛び廻っている電波。
お三方に対する私からの質問です。(ルール №1)
一番目の質問です。
1st. 直近で声を出して笑ったのは、いつですか?
二番目の質問です。
2nd. それは、どんな時ですか?(ex.TVを観ていてとか。)
三番目の質問です。
3rd. それは何方かと一緒ですか?それともお一人ですか?
ブログのバトンの輪、ルールを再度記しておきますね。
1・バトンを回してくれた人の質問に答える (上記の3つ)
2・次に回す人の質問を考える
3・バトンを回してくれた人へメッセージをかく
4・次に回す 3名を指名する
翠さんの記事を模倣させて頂き、質問した事の自分の出来ごとを答えないと。
一番目の質問です。
1st. 直近で声を出して笑ったのは、いつですか?
10月31日深夜の原村へのドライブ途中でのことです。
二番目の質問です。
2nd. それは、どんな時ですか?(ex.TVを観ていてとか。)
麻木久仁子さんのラジオ放送を聴きながら。
内容自体は「30歳代のライフスタイル調査」と言う深刻な問題が話題に上っていましたが、その中でも可笑しなことがあり、大笑いしてしまいました。
家内はドライブ中はラジオ放送を聴くのが好きです。
三番目の質問です。
3rd. それは何方かと一緒ですか?それともお一人ですか?
家内と共に大笑いしてしまいました。
翠さん、パンダさん。大変遅くなりましたが繋がる事を祈って以上のお三方にお願いしました。この輪がより大きくなります事を祈っています。
○○○ kuminさん、koba♪さん、梅さん。
勝手なお願いで恐縮です。時間が許す範囲でよろしくお願いいたします。○○○
一方的に決定させて頂きましたので、バトンを私に戻して頂いても勿論結構です。
最初にバトンを託す方を紹介させて頂きます。
○○ ブログ『八郎兵衛通信』を開設しているkuminさんです。
原村が大好きと言う共通の話題から自分のブログ開設直後よりコメント頂いている数少ない友人です。
gooのあしあとを導入して、私から友達申請した最初方です。
八郎兵衛通信、変わったブログタイトルですが、秋田のご実家の屋号が八郎兵衛という所から付いたそうです。
生き物大好き、自然大好きな方です。
なのにモーターバイクまで乗りこなす活動的な面を持っています。
原村のお兄さんと慕われていると思い込んでいる私です。
私からkuminさんへのメッセージ(№3)です。
「kuminさんの人柄で負担にならない範囲で次の方にバトンを繋いで頂ければ大変嬉しいです。自然&生き物大好きな飾らない性格に乾杯です。」
kuminさんのイメージ画像です。

小さい小さいメダカにも惜しみない愛情を注ぐkuminさん。
我が家の熱帯魚と重なります。
二人目のバトンを託す方を紹介させて頂きます。
○○ ブログ『プライムタイム』を開設しているkoba♪さんです。
ブログに使用されている北野善知さんのアルバム響きの庭の「はじまりの詩歌」が流れていました。
この曲を聴いたときピアノの旋律に心洗われる想いがしました。
何度聴いても心の中に存在する醜い面が洗い落とされる気持ちになりました。
あしあとを導入して、最初に友達申請してくれた方です。
就職されて新しい人生の門出を迎えたkoba♪さんへ。
他にもブログをお持ちです。『ポケット一杯のしあわせ』と『たん*ぽっぽ☆のひとりごと』です。
私からkoba♪さんへのメッセージ(ルール№3)です。
「就職され新しい環境でバトンが負担になるかもしれませんが、環境の変化からのストレス解消にもなるかと思い、お願いしました。可能な範囲で結構です。ご負担で有れば戻して頂いても勿論結構です。」
koba♪さんのイメージ画像です。

暑い盛夏の中でも頑張るひまわり。
何故かkoba♪さんとダブります。
三人目のバトンを託す方を紹介させて頂きます。
○○ ブログ『<<梅>>備忘録~Random Walk』を開設している梅さんです。
梅さんは趣味は多彩ですが、その中でも飛びぬけているのがアマチュア無線です。
自分も四級の免許は持っていますが、基地局を開局していません。
梅さんは、開局されて大活躍しているアマチュア無線の達人です。
アマチュア無線で国内はもとより国外の方とも交信されたいます。
その交信の証の素敵なカードを交換いたします。
そのカードが多く、梅さんの友達の輪は半端ではありません。
行動的で友達もグローバルである梅さんに是非。
私から梅さんへのメッセージ(ルール№3)です。
「友達の輪を大事にする梅さん、お力を貸してください。是非とも梅さんの力で清き一票を、選挙ではありませんでした。失礼。バトンを次の方に繋ぐべくよろしくお願いいたします。」
梅さんのイメージ画像です。

狭い地球をまたにかけて飛び廻っている電波。
お三方に対する私からの質問です。(ルール №1)
一番目の質問です。
1st. 直近で声を出して笑ったのは、いつですか?
二番目の質問です。
2nd. それは、どんな時ですか?(ex.TVを観ていてとか。)
三番目の質問です。
3rd. それは何方かと一緒ですか?それともお一人ですか?
ブログのバトンの輪、ルールを再度記しておきますね。
1・バトンを回してくれた人の質問に答える (上記の3つ)
2・次に回す人の質問を考える
3・バトンを回してくれた人へメッセージをかく
4・次に回す 3名を指名する
翠さんの記事を模倣させて頂き、質問した事の自分の出来ごとを答えないと。
一番目の質問です。
1st. 直近で声を出して笑ったのは、いつですか?
10月31日深夜の原村へのドライブ途中でのことです。
二番目の質問です。
2nd. それは、どんな時ですか?(ex.TVを観ていてとか。)
麻木久仁子さんのラジオ放送を聴きながら。
内容自体は「30歳代のライフスタイル調査」と言う深刻な問題が話題に上っていましたが、その中でも可笑しなことがあり、大笑いしてしまいました。
家内はドライブ中はラジオ放送を聴くのが好きです。
三番目の質問です。
3rd. それは何方かと一緒ですか?それともお一人ですか?
家内と共に大笑いしてしまいました。
翠さん、パンダさん。大変遅くなりましたが繋がる事を祈って以上のお三方にお願いしました。この輪がより大きくなります事を祈っています。
○○○ kuminさん、koba♪さん、梅さん。
勝手なお願いで恐縮です。時間が許す範囲でよろしくお願いいたします。○○○
