11月22日、土曜日の朝食の調達に今回、8時過ぎにお邪魔した小麦畑さんから見た八ヶ岳や南アルプスの山々を。
雪を戴くこの時期は大変美しい。
今回はどんな美味しいパンを買ったのか画像はありません。
早い話し、三時のおやつのパン以外は買って直ぐに胃袋直行してしまった。
葉も落ちて、小麦畑さんがシッカリ見える。
北杜市からは南アルプスの甲斐駒ケ岳が良く見える。
反対に目をやると西麓から見える八ヶ岳と趣を事にする姿が拝める。
看板の向いている方向が141号です。
南アルプスから時計回りで撮影してみました。
八ヶ岳の稜線から麓に下りてくる裾野が何とも言えず良い姿をしています。
富士見や原村から見る裾野と反対側になります。
八ヶ岳の阿弥陀など奥の山には雪が積もっていました。
雪を戴くこの時期は大変美しい。
今回はどんな美味しいパンを買ったのか画像はありません。
早い話し、三時のおやつのパン以外は買って直ぐに胃袋直行してしまった。
葉も落ちて、小麦畑さんがシッカリ見える。
北杜市からは南アルプスの甲斐駒ケ岳が良く見える。
反対に目をやると西麓から見える八ヶ岳と趣を事にする姿が拝める。
看板の向いている方向が141号です。
南アルプスから時計回りで撮影してみました。
八ヶ岳の稜線から麓に下りてくる裾野が何とも言えず良い姿をしています。
富士見や原村から見る裾野と反対側になります。
八ヶ岳の阿弥陀など奥の山には雪が積もっていました。