週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

phone 114 -’08. 雪を戴く

2008年11月02日 12時04分03秒 | お山の日記
今朝は高層に白い雲は有るものの、北アルプスの峰々が白くお化粧している。
いよいよ唐松の紅葉が始まった。
ご近所の紅葉は終わり、冬が忍び寄って来る。

家内が小鳥さんたち餌をあげればと。
初雪が降っていないので、まだお預けである。
朝一番に来ていたシジュウカラもすぐにどこかに行ってしまった。
代わりに昨日干し柿を食べに来ていた大すずめ蜂が来ている。
困ったもんだ。

画像は本日の昼食に来たアトリエ・ド・アガサ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

phone 113 -’08. 中央道原村

2008年11月02日 01時53分51秒 | お山の日記
昨日、出早公園の帰りに寄った原村PAです。
流石、原村のPAです。
農業大学校の製品が色々売られておりました。
PAの樹木も綺麗に紅葉しておりました。
画像は中央道原PAで売られたいた有名な農業大学校のたまごです。

画像&文とも携帯電話からアップ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター