帰宅と言っても水抜きがなくなりましたから、大変楽になりました。
この水抜き作業が無くなるだけで、30分前後は時間が短縮できるのは嬉しい事です。
今回も中央高速の渋滞を避ける為に正午前には出発です。
従って、遅い昼食を自宅に帰ってから食べるか、どこかでお弁当を買うか、途中で食べていくかの三者択一です。
今回は小淵沢のパオパオに寄ってそのまま高速に入るのが一番気楽という事で衆議一決です。
原村を発つ時は曇っていましたが、雨も落ちていませんでした。
それが富士見に入ると霧が降りていました。
走行に危険を感じるほど深くはありませんでしたが、鹿の事もありますので注意走行でした。
地形的に霧が出やすいみたいです。
パオパオでの昼食です。
写真は私の注文したチャーハンです。
携帯電話ですから少し画像が悪いのはご容赦頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c5/0bc54e0a9f8e52a741febd7777b2d738.jpg)
家内の頼んだ焼きそばです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5f/9ca0665f0a39454cb8fd486a3b4990b9.jpg)
私の餃子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/49/dace534bed15bb5871fe1292f808c04b.jpg)
お隣の市場では既にももの横断幕が張られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1c/834e72880c110f6bbbd072e77bb7fe52.jpg)
家内は隣のお店でサクランボを買いたかったようですが、食後すぐ早々と私が車に乗った為お店に寄らずに戻ってきました。
サクランボが嫌いという事はないですが、小さな実を一粒づつ食べるのが面倒なのかも。
ももと書かれているという事は、次回訪問時には新府の共撰所では安いものの販売が始まる時期でしょうか。
食事も済、高速道路に直ぐに乗りましたから小仏トンネルの大渋滞に遭遇する事もなく無事我が家に到着できました。
帰宅後、夕方のNHKのデータ放送では大渋滞していました。
通過にかかる時間もいつもの三倍程度です。
これからの季節は増々渋滞が伸びますから大変です。
来る時の中央高速の相模湖付近で白かシルバーのクラウンの覆面パトカーに捕まっている車両がありました。
夜間の走行では、後ろから早い車が接近してくる時は、速度を上げずに道を譲りましょう。
覆面パトカーに煽られてスピードが上がっては大変です。
この水抜き作業が無くなるだけで、30分前後は時間が短縮できるのは嬉しい事です。
今回も中央高速の渋滞を避ける為に正午前には出発です。
従って、遅い昼食を自宅に帰ってから食べるか、どこかでお弁当を買うか、途中で食べていくかの三者択一です。
今回は小淵沢のパオパオに寄ってそのまま高速に入るのが一番気楽という事で衆議一決です。
原村を発つ時は曇っていましたが、雨も落ちていませんでした。
それが富士見に入ると霧が降りていました。
走行に危険を感じるほど深くはありませんでしたが、鹿の事もありますので注意走行でした。
地形的に霧が出やすいみたいです。
パオパオでの昼食です。
写真は私の注文したチャーハンです。
携帯電話ですから少し画像が悪いのはご容赦頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c5/0bc54e0a9f8e52a741febd7777b2d738.jpg)
家内の頼んだ焼きそばです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5f/9ca0665f0a39454cb8fd486a3b4990b9.jpg)
私の餃子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/49/dace534bed15bb5871fe1292f808c04b.jpg)
お隣の市場では既にももの横断幕が張られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1c/834e72880c110f6bbbd072e77bb7fe52.jpg)
家内は隣のお店でサクランボを買いたかったようですが、食後すぐ早々と私が車に乗った為お店に寄らずに戻ってきました。
サクランボが嫌いという事はないですが、小さな実を一粒づつ食べるのが面倒なのかも。
ももと書かれているという事は、次回訪問時には新府の共撰所では安いものの販売が始まる時期でしょうか。
食事も済、高速道路に直ぐに乗りましたから小仏トンネルの大渋滞に遭遇する事もなく無事我が家に到着できました。
帰宅後、夕方のNHKのデータ放送では大渋滞していました。
通過にかかる時間もいつもの三倍程度です。
これからの季節は増々渋滞が伸びますから大変です。
来る時の中央高速の相模湖付近で白かシルバーのクラウンの覆面パトカーに捕まっている車両がありました。
夜間の走行では、後ろから早い車が接近してくる時は、速度を上げずに道を譲りましょう。
覆面パトカーに煽られてスピードが上がっては大変です。