ナナちゃんが一人でお留守番していますから家内とはここでお別れです。
私は青山通りを通り青山一丁目にむかいました。
直接行くならこのまま246号(青山通り)を通り渋谷へ行けば良いのですが、外苑東通りを経由して六本木に向かいました。
その道すがらiPodで撮った写真をアップします。
出来た時は話題になりました。
ピンクの囚人服のような東急プラザホテルで記憶していましたが赤坂エクセルホテル東急となっていました。記憶違いだったかも。
高層ビルに建て替えるかも。
こちらの高架橋は246の一般道の立体交差ですが、確か二輪車は通行できなかったと記憶しています。
以前は本当によくとおりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/aa/982057df38b7a095ec76b2f0ad6e518b.jpg)
建て替えてホテルやオフィスビルなどの高層ビルに建て替わった旧赤坂プリンスホテルです。
こちらの解体は超近代的に解体でした。
積み木落としの如く下から解体していきました。
こちらは、今でも良く通る首都高速4号線で右に行くと地下でC1の環状線に合流です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1d/e6f6d008c5826921145765391dd913c8.jpg)
赤坂御用地です。
こちらの中に迎賓館も東宮御所もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/85/93e558117112b4525639e901f009afc2.jpg)
ホンダの本社ビルで青山通りと別れて外苑東通りを南下しました。
国立新美術館を横目に見ながら六本木交差点の方に進みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1f/ff5c6363f0a92eb415f5651360d06c77.jpg)
六本木からはバスに乗って渋谷に向かいました。
動線が変わってから渋谷にはご無沙汰です。
と、行っても忠犬ハチ公は外せません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4f/b60d7f63446898d210f99e5cff1d2109.jpg)
私は青山通りを通り青山一丁目にむかいました。
直接行くならこのまま246号(青山通り)を通り渋谷へ行けば良いのですが、外苑東通りを経由して六本木に向かいました。
その道すがらiPodで撮った写真をアップします。
出来た時は話題になりました。
ピンクの囚人服のような東急プラザホテルで記憶していましたが赤坂エクセルホテル東急となっていました。記憶違いだったかも。
高層ビルに建て替えるかも。
こちらの高架橋は246の一般道の立体交差ですが、確か二輪車は通行できなかったと記憶しています。
以前は本当によくとおりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/aa/982057df38b7a095ec76b2f0ad6e518b.jpg)
建て替えてホテルやオフィスビルなどの高層ビルに建て替わった旧赤坂プリンスホテルです。
こちらの解体は超近代的に解体でした。
積み木落としの如く下から解体していきました。
こちらは、今でも良く通る首都高速4号線で右に行くと地下でC1の環状線に合流です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1d/e6f6d008c5826921145765391dd913c8.jpg)
赤坂御用地です。
こちらの中に迎賓館も東宮御所もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/85/93e558117112b4525639e901f009afc2.jpg)
ホンダの本社ビルで青山通りと別れて外苑東通りを南下しました。
国立新美術館を横目に見ながら六本木交差点の方に進みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1f/ff5c6363f0a92eb415f5651360d06c77.jpg)
六本木からはバスに乗って渋谷に向かいました。
動線が変わってから渋谷にはご無沙汰です。
と、行っても忠犬ハチ公は外せません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4f/b60d7f63446898d210f99e5cff1d2109.jpg)