週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#428 -’20. 今日は冬至で柚子湯につかりました。

2020年12月21日 22時00分01秒 | 日常の出来事(日記)

惑星が並んでいるようですが。

本日は冬至です。

寒いので、ゆず湯につかっても星空は見上げていません。

窓を開ければ済むのですが。

ゆず湯の写真は明日にでも。

追記を赤字でアップします。

湯舟に浮かんでいた柚子は全て、指定ゴミ袋に入れられて出されてしまいました。前回送っていただいた柚子の写真です。

こちらの、ゆずが美味しい事。

寒さはこれからが本番ですが、日一日と昼間の時間が長くなります。

最近人気の美味しい食パンです。

 

最近ハマっている美味しい食パンの追加です。食パンと御飯が並んでいれば自分は白いご飯党なんですが。

こちらの写真迄が追記です。

 

サポカー補助金の申請が遅れていましたが、本日決定した旨の通知がありました。

スタッドレスタイヤ&ホイール代には少し届きませんが、助かります。

SAIとはホイール径とタイヤサイズが合わずに使用できません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター