今回も、月一の訪問は訪問の義務の履行です。
義務と感じるようでは何か言わんやですが。
新車になっての初めての峠の我が家訪問です。
納車を受けて一ヶ月点検が迫ったきましたが、100キロにも届いていませんでしたし。
こちらに植わっている花桃を母の思いの詰まった峠の我が家にもって行くことにしました。
旅行もあるし、天気の良い日を選んで急遽行ってきた次第です。
平日ですがら、調布IC迄の通勤ラッシュと帰宅時の調布IC(朝夕調布付近を先頭に大渋滞が発生します。)を避けねばなりません。
それな用事を済ませて、お山を発ったのは午後1時半過ぎでした。
水抜きだけはしましたが、各所への不凍液投入は行わずに帰宅です。
ナナちゃんの待つ、東京へ。
ナナちゃんには三時のおやつでチュールを上げますが、少し遅くなりました仕方ありません。
早く帰りたい家内と渋滞を避けたい自分と意見は直ぐに一致します。
では、帰ろうがとなります。
こちらの写真は、短い滞在時間での様子の一部を撮影したものです。
1 白樺は朽ちやすく荒れ地の高原に最初に生えてくる木として爪楊枝や割りばし程度の利用価値の無い樹木だそうです。高原にはピッタリです。
2 ウッドデッキに落ちた枯れ葉は家内が掃除していました。
3 5℃だったか、直ぐに家内が全暖房機を稼働させました。車でいろいろ取り扱いを勉強して室内へ。薪ストーブは既についていましたので中を確認です。
4 薪ストーブのみ点けたままでお買い物です。向かった先は原村に生協です。外回りと工事するようで、足場を組んでいました。目指すものは、私が大好きな甲州ブドウです。東京では勿論見かけません。
5 ありました。嬉しくなります。シャインマスカットも美味しいですが。ブドウ本来の美味しさは甲州ブドウに勝るものは無いと思っています。
6 我が家が買ったものです。
7 我が家で決めている原村大通りです。もみの湯のあたりです。
8 鉢巻道路通り冨士見のペンションビレッジ周辺のイチョウの紅葉も未だでしたが、こちらは少し始まっていました。東京の絵画館前は11月でしょうか。
9 坂を上った正面は八ヶ岳美術館です。
10 八ヶ岳の峰々が見えてきました。
11
12
13 左側は原村に第一ペンションビレッジ&第二ペンションビレッジです。
14
15
16 10時過ぎに買い物に行って戻ってきました。我が家の敷地内の秋です。野ばらの実・ローズヒップです。
17 ウッドデッキからすでに紅葉が終わった山漆を撮影したつもりですが、わかりますでしょうか。
18 こちらも白樺脇の山漆です。
19 ご覧の通り室温も上がってきました。
99
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます