花暦 [ hanagoyomi ]

週末しかまともな料理をしない
ノンベイで食いしん坊なオンナの
「週末ごはん」とお気楽日記

うれしいランチと失敗ランチ

2010-03-11 | 週末ごはん・お酒
昨日のランチはカレー。 
週に1度はやっぱりカレーランチしたいのです♪

三角巾で腕を吊った私の姿を見てお店のおにぃさん(カレーエリアの人っぽい)が「ナンをカットしてきましょうか?」と言ってくれました。
このやさしい気づかいに感激する私。


まあ、細かく切られたナンっておいしそうには見えないけどね。
ナンだか(←ダジャレではない)やけに量が多くなったように見えるし。


そして、食べながら思いました。
日本が左手で食べちゃいけない国じゃなくてよかった。




そして今日のランチ。
同僚と近くのお店でパスタ。

2人とも注文したものとはあきらかに違うものが。。。
私のは「ナスとほうれん草のミートパスタ」のはずがナスだけは合ってるけどほうれん草は見あたらず山菜(しかも水煮の)が入ってミートではなくトマトソース。 どう見てもメニューに見あたらない・・・水煮山菜とトマトソースの合わないこと!
同僚のは「アンチョビと小エビ」のはずが山菜のパスタ。

よほど水煮の山菜を使いたいのか???



作り直しで同僚に出されたパスタは注文としては正解なれどまるで魚醤漬けの麺のような体を悪くしそうな塩辛さ。
さすがに「食べられません」と返品を告げてお店を出ました。  もちろんお支払いはご勘弁いただいて。 ←食い逃げではないです。

大丈夫なんでしょうか?このお店。






ということで「週末ごはん」はおいしいおうちのパスタ





マグロとズッキーニのトマトソースパスタ




いつもはズッキーニを薄切りにして作るのですが・・・
超安かった鮪ブツを包丁でたたいてミンチにしてオリーブオイル・にんにくで炒めトマト水煮缶を加えてパスタソースにしました。
ズッキーニも一緒に煮たんですがやっぱり薄切りにしてソースに同化させたほうがおいしいようです。
こうして角切りでズッキーニじたいの味を楽しむならズッキーニにしっかり塩味を含ませると味がしまりますね。

お好みでケーパーを加えても♪