花暦 [ hanagoyomi ]

週末しかまともな料理をしない
ノンベイで食いしん坊なオンナの
「週末ごはん」とお気楽日記

一張羅の三角巾が焼き肉臭・・・

2010-03-12 | 週末ごはん・お酒


昨日は「くにもと」という浜松町の焼き肉のお店へお仕事関係の方々と。
久々の焼き肉♪
おいひぃ♪♪♪



仕事そっちのけで食に走ってました。



そして、心配していた通り一張羅の三角巾は焼き肉臭がたっっっっぷりと。


食欲そそるいい香り。。。
う~ん、また今夜も食べたくなっちゃう。


うそです。 
焼き肉の残り香なんてどんなおいしい肉だってさすがにくさいだけです。



洗って糊つけてアイロンかけるのも面倒なのでファブリーズしたたりそうなほどかけてみました。





先日、「たまには外食」と行ったパスタとピッツァのファミレス某店で、こんなとこでもワインくらいは飲んでみよ~とメニューを見ると赤白それぞれ1種ずつしかないワインを見てびっくり。

白はガヴィ・ディ・ガヴィ、そして赤はヨーリオ・モンテプルチアーノ。
別にこのワインがファミレスにあることはなんでもないことなんだけど、値段がー。


ばか高い!!!

ではなく

安すぎる!!!のです。



一般的小売価格と同じくらいの値段で提供されてる。。。 
(それより安い値段で販売してるところもあるけど高く売ってるとこもあります)


ヨーリオもガヴィもCPの良いデイリーワインとして何度か買ったことはあるけど最近は飲んでなかったっけなぁ。


テーブルに出されたボトルはすでに開栓されてたので、思わず「詰め替えしてない?」なんて疑惑の心が。
まさかそんなことはないと思う。



2人で1本飲んだだけなのに翌朝小頭痛を感じたのはきっと気のせい。



全国展開のチェーン店で扱っているわけだからそれだけものすごく格安で仕入れることが可能なんでしょうか?

飲食店でのこの値段、販売店泣きます、きっと。



ただ、赤のヨーリオが思いっきりキンキンに冷やされて出されたのは残念でした。







さあ、また週末がやってきましたよ。(あっという間に終わりますけどね)
お仕事の人もお休みの人も、良い週末でありますように。







ヤリイカのトマト煮




中サイズのヤリイカを輪切りにしてトマト煮しました。

もうホントにバカの一つ覚えみたいになりますが、オリーブオイルと潰したにんにく(好みで赤唐辛子)をフライパンに、弱火にかけて香りを出したらにんにく、唐辛子を取りだして輪切りにしてヤリイカを入れ、塩胡椒、白ワインを注ぎ水煮トマトを加えてオリーブの実・ケーパーも入れて煮つめます。

オリーブの実やケーパーはなくてもそれなりにおいしく出来上がります。


スルメイカの場合は中途半端に煮ると固くなる(さらに煮続ければまた柔らかくなりますが)のでさっと炒めたら取りだして最後に戻してトマトソースとよく和えます。