今日はなんと言っても!タミヤからラッカー塗料が発売される話題ではないでしょうか!
どうして今更、ホビーショーでもノータッチ、どうして今のタイミング…と思わなくはないのですが(笑)
ミリタリーなキットが多いですし、カーモデルとかも多いですし、純正で許可の出たラッカー塗料は気になりますね☆
まぁ、ひとまずは様子見かな…。
それでは今日のC9、思った通りにはいかなくて。。。
ガソリン注入口ですが、これをうまく抜いて表面処理出来ないかなぁというのが今回の作戦?です。
ケガキ針で周囲をぐるぐる彫っていくのですが…この部分、真円じゃなくて楕円になってますう(汗)
とりあえずどうしましょうか、なんとか抜けないかなぁ。。。
ただ途中で作戦変更出来ないかと思いまして…この注入口の裏側から取り付けるパーツだったんですけど、良いサイズなのでそのまま使おうかなと思います。
結局あれこれやって抜けましたが、これはいろいろとひどい(笑)
キレイに抜けませんでしたし、キレイな形状でもありませんでしたが。
とりあえずこれは忘れましょう。。。
リベットがいくつかあるので、それだけ後ほど作らないとですね。
元あったパーツを利用、内側がテーパーになるよう少し削ってみましたが…なんか今ひとつ。
もうちょっと形状うまく出せないかいろいろやってみようかな。
一応ボディ側もキレイに丸く穴を削ってあけておいてー。
というか、抜いた部分をキレイに丸くしてー。
とりあえず裏からマスキングテープで仮固定して、今日はここまでー。
取り付けたパーツもかなり表に出てきてしまってますし、もうちょっと奥に入るように固定位置は調整しようかなー。
もうちょっと形状あれこれ調整したいなぁ、気になってきました。
とりあえずキットのパーツを上手く?使えそうなので一安心です☆
キレイに抜ければ良かったのですが…うまく抜く方法ないかなぁ;;;;;;;