今日も元気に朝ごはん!

誰もが忙しい朝だから、一汁一菜のごはんでも充分!作り置きや使い回しOKの楽な気持ちで、毎朝の食卓をエンジョイしましょ♪

コンパクトに大根豚キムチ定食

2012-12-17 | 朝食
 おはようございます。12月17日の朝食を遡って書いています。  この日の主菜は、早くもおなじみとなった大根豚キムチでした。白菜キムチの2倍の大根を使ってので、主菜と副菜を兼ねています。それにキムチを使うと身体がホカホカ温まります。追加の副菜には、ほうれん草のお浸し。  お味噌汁には、大根、油揚げ、もずくを入れています。  食後の果物は、グレープフルーツを添えています。  今日も元気に朝ごは . . . 本文を読む
コメント

目玉焼きと野菜の定食

2012-12-16 | 朝食
 おはようございます。12月16日の朝食を遡って書いています。この日は3年数ヶ月ぶりの総選挙投票日でした。思っていたよりも暖かかったですね。  この日の主菜は、目玉焼きでした。副菜には、キムチとほうれん草を載せています。  お味噌汁には、大根、油揚げ、昆布を入れています。  食後の果物は、ピンクのグレープフルーツを添えています。  今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント

野菜と玉子の定食

2012-12-15 | 朝食
 おはようございます。12月15日の朝食を遡って書いています。  この日の主役は、スクランブルエッグでした。他に大根豚キムチと副菜を兼ねています。最近とても活躍しています。朝はごはんのおかずとして、そして夜はお酒のつまみに良さそうです。  お味噌汁には、大根、油揚げ、もずくを入れています。  食後の果物は、キウィフルーツを添えて。  今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント (2)

大根豚キムチ定食

2012-12-14 | 朝食
 おはようございます。12月14日の朝食を遡って書いています。  この日の主役は、大根豚キムチでした。中身はもう名前のとおり、大根、豚肉、キムチを炒めたもので、主菜と副菜を兼ねています。材料は、豚肉とキムチを同量、大根は倍の量を用意します。作り方は、大根、豚肉、キムチの順に炒め、火がとおれば出来上がりです。これ一品でご飯をおかわりしてしまいました。  お味噌汁には、豆腐、大根、昆布を入れて . . . 本文を読む
コメント

玉子焼きと野菜の定食

2012-12-13 | 朝食
 おはようございます。12月13日の朝食を遡って書いています。  この日の主菜は、出汁巻き玉子でした。パセリを混ぜています。副菜は、ほうれん草とカリフラワー、トマトを添えています。  お味噌汁には、豆腐、大根、小ネギ、もずくを入れています。ホカホカのお味噌汁が嬉しいです。  食後の果物は、お休みしています。  寒いですが・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント

アボカドと大根のエスニックサラダセット

2012-12-12 | 朝食
 おはようございます。12月12日の朝食を遡って書いています。  この日の主役は、海老とアボカド、そして大根のサラダでした。寒いですが、エスニックサラダにしました。  二人分の材料は、アボカド1個、大根6分の1本、トマト2分の1個、むいた小海老10尾、ナンプラーとオリーブオイルを各大さじ1、塩胡椒、レモン汁を適量です。作り方は、小海老に火をとおし、食べやすい大きさに切った食材と調味料で和えて出来 . . . 本文を読む
コメント (2)

チキンと大根のトマト煮込み2

2012-12-11 | 朝食
 おはようございます。12月11日の朝食を遡って書いています。  この日も食卓の主役は、オチキンと大根のトマト煮込みでした。大根も煮込んでだいぶなじんできました。彩り用に、ほうれん草を飾っています。  食後の果物は、キウィフルーツを添えています。  昨年、東日本大震災により、大地震とその後の津波、そして過酷な原発事故が発生してから、この日で1年9箇月たちました。  いまなお、およそ32万50 . . . 本文を読む
コメント

チキンと大根のトマト煮込み

2012-12-10 | 朝食
 おはようございます。12月10日の朝食を遡って書いています。吹雪などで一際寒い師走を過ごしている方もいらっしゃることと思います。  この日の主役は、チキンと大根のトマト煮込みでした。これまで何度も登場したチキンのトマト煮込が原型で、チキンと大根を同じくらいの分量で作っています。  彩り用に、小松菜を飾っています。この一皿で、身体がホカホカと温まり、この時期に重宝します。  食後の果物は、お休み . . . 本文を読む
コメント (2)

パスタとスープのセット

2012-12-09 | 朝食
 おはようございます。12月9日の朝食を遡って書いています。  この日の主食は、バジルソースのパスタでした。  おかずの主役は、チキンと野菜のスープです。これひとつで主菜と副菜を兼ねています。  食後の果物は、お休みしています。  ところで、期日前投票に行ってきました。最近はテレビなどの報道も、内容が落ち着いてきたので、だいたい候補を絞り込んでいました。 選挙前は、どこも耳あたりのいいことを . . . 本文を読む
コメント (2)

外食の朝

2012-12-08 | 朝食
 おはようございます。12月8日の朝食を遡って書いています。この日は一日出かけていました。昨夜のうちに作っておいた煮込み料理を食べようとしたら、もうなくなっていたので、外食のモーニングセットで済ませました。  この日の主役は、チキンとサラダのサンドイッチでした。バジルドレッシングでいただきました。  飲み物は、グランベリーとジンジャーがブレンドされた温かい紅茶です。予想していたよりも身体が温まり . . . 本文を読む
コメント (2)

青梗菜と玉子の炒めもの定食

2012-12-07 | 朝食
 おはようございます。12月7日の朝食を遡って書いています。  この日の主役は、青梗菜と玉子の炒めものでした。主菜と副菜を兼ねています。たんぱく質を補うために、チキンのトマト煮も足しました。  お味噌汁には、豆腐、大根、小松菜を入れています。  食後の果物は、キウィフルーツを添えています。  今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント

豚汁定食

2012-12-06 | 朝食
 おはようございます。12月6日の朝食を遡って書いています。  この日も主役は、引き続き豚汁でした。生姜とネギも使い、身体をしっかり温めます。  副菜は、温かいサラダ。豆腐、ブロッコリー、トマト、もずくを使っています。  食後の果物は、グレープフルーツを添えています。  今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント

豚汁セット

2012-12-05 | 朝食
 おはようございます。12月5日の朝食を遡って書いています。  この日の主役は、久しぶりに具だくさんの豚汁でした。師走らしい寒い朝に、ホカホカと暖まるよう、ネギ、生姜、七味唐辛子も少し使いました。この一品で、スピーディーに、満足しました。  食後の果物は、グレープフルーツとキウィフルーツを添えています。  シンプルでも・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント (2)

目玉焼き定食

2012-12-04 | 朝食
 おはようございます。12月4日の朝食を遡って書いています。  この日の主菜は、目玉焼きでした。  副菜は、ほうれん草とトマトを同じプレートに盛り付けています。そして、寒い朝の主役はお味噌汁♪豆腐、大根、昆布、もずくを入れています。ネギは根元の赤い部分も使いました。  食後の果物は、キウィフルーツを添えています。  今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント

鶏肉の照り焼き定食

2012-12-03 | 朝食
 おはようございます。12月3日の朝食を遡って書いています。  この日の主菜は、鶏肉の照り焼きでした。  副菜は、ピーマン、人参、ゴボウ、トマトを同じプレートに盛り付けています。お味噌汁には、豆腐と小ネギを入れています。  食後の果物は、キウィフルーツを添えています。  今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント (2)