アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

二台ピアノの会、(ほぼ)無事終了

2024年06月02日 | ピアノ
今日は二台ピアノの会でした。

    にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←今日忘れたものは箸。楽譜とかじゃなくてよかった



弾いた曲は

ラヴェル/ピアノ協奏曲第二楽章 (オケパート)
グルリット/2台のピアノのための8つの小品より第1,4,5,8曲

でした。

ピアノはスタインウェイとヤマハの横並びで、ふつうはピアノパート(または1st)の人が、客席から見て手前側のスタインウェイを弾く感じなのですが、りゅりゅさんがヤマハのほうで弾きたい(感触が好み)とのことでオケパの私が前面に出て吹きました/弾きました。

ラヴェルの二楽章は、静かな進行の中で印象的な管楽器の旋律が特徴的なので、ここをピアノ(長い音は減衰してしまう)より鍵ハモで吹いたほうが雰囲気出る、ってことでの選曲でした。

元々、ピアノが一台しかない場所でピアノパートだけ弾くと曲の進行がわからないことから、それに鍵ハモだけでも足すといいんじゃない? と始めたのですが、ピアノ二台ある場所ならまぁ空いてる手(左手)でピアノ弾くか…ってことで多少ピアノも弾いています。

家では鍵ハモを吹きつつ、物理的に可能な限り残りの音も多めに弾くよう練習してみてはいるのですが、本番になるとついそこらへんが吹っ飛んでしまい、鍵ハモのニュアンスに集中すると気がつけば左手がお留守。今日もわりとピアノの音は少なめの進行となりました。でも聞いてる分にはそんなに大勢に影響ないので…

「なるほど、この手があったか(減衰するのが必然のピアノではうまく表現できないところを鍵ハモで)」
というような感想をいただきました。

ほかの協奏曲の二楽章も今後やってみたいです。

グルリットのほうは、先日ぶっつけ合わせ(練習会で)して今日が本番、という「二回目」の合わせでしたが「一回目」より「二回目」です、ほんとに…

テンポよく快適に進行し、まぁ違う音はいろいろ弾きましたが息ぴったりで最後まで駆け抜けました。楽しかった。グルリット、いい曲です。

今日の感じで、また録音しなおしてYouTubeにアップして差し替えたいね…時間あれば…

二次会のカフェにもピアノあり。「月の光」弾きました
背が低くてかわいいピアノ。音はちょっとかなり…古いピアノ、って感じ



にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 チェロ初心者 ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする