最近、ピアノを弾くといったら消音だからあんまり気にならないのだが、たまに生で弾くと「あー、調律しなきゃ」って感じになってきた。
←ピアノとは長~いお付き合い
まだ調律して半年経ってないくらいなのだが。昔、8年くらい前? のときは年一回調律に来てもらっていて、来る少し前からは「あー、調律しなきゃ」って思いつつ弾いていた。それが、まぁ半年で調律してればいつも快適だってんで、贅沢に半年ごとに来てもらうようになって…
半年ごとに調律していれば常によい状態で弾けてたと思うんだけど。今回や前回あたりは、半年になるよりちょっと前から音が「くたびれた」感じになっている気がする。
音の高さという意味ではそんなに狂っていないんだけど…もともと、私は音程にそんなにうるさくないほうで、前にクラスコンサートのときに弾いたひどいピアノみたいに、「どのラに合わせます??」ってレベルでなければまぁ。でも音程というよりは音色だよね。
音が、へちゃげているというか、いかにも古いピアノみたいな音(べべん♪)。あるいは、複数の弦の音の高さが微妙にずれているのか、割れたっぽい音。それで、調律してもらうとリフレッシュ。ちゃんと調律してあるときの音は、「古い」感じはしなくてなかなかいいんだけどね。
これが半年もたなくなってきたというのは、ピアノの老朽化か? 部屋環境(湿度など)の問題か? 使用頻度…は、少なくともここ一年くらいは少ないはずだからそのせいではないと思う。
我が家のピアノは、ヤマハのアップライトで、現在23歳くらい。若いとはいえないけどピアノの寿命というともっとずっと長いだろう。
ただ、いろいろぐぐってみると、「寿命(響板?)」としては長いにしても、「消耗品」はあってオーバーホールがどうとか。30年とか35年とかすると、そのまま調律だけして使うのはつらい状態になってくるものらしい。音が狂いやすいというのも症状のひとつかな??
あと数年~10年かするとオーバーホールをしたくなるってことでしょうか。そうすると何十万かかかるんだよね。アップライトのオーバーホールをした経験のある方いますか?
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 中高一貫教育
←ピアノとは長~いお付き合い
まだ調律して半年経ってないくらいなのだが。昔、8年くらい前? のときは年一回調律に来てもらっていて、来る少し前からは「あー、調律しなきゃ」って思いつつ弾いていた。それが、まぁ半年で調律してればいつも快適だってんで、贅沢に半年ごとに来てもらうようになって…
半年ごとに調律していれば常によい状態で弾けてたと思うんだけど。今回や前回あたりは、半年になるよりちょっと前から音が「くたびれた」感じになっている気がする。
音の高さという意味ではそんなに狂っていないんだけど…もともと、私は音程にそんなにうるさくないほうで、前にクラスコンサートのときに弾いたひどいピアノみたいに、「どのラに合わせます??」ってレベルでなければまぁ。でも音程というよりは音色だよね。
音が、へちゃげているというか、いかにも古いピアノみたいな音(べべん♪)。あるいは、複数の弦の音の高さが微妙にずれているのか、割れたっぽい音。それで、調律してもらうとリフレッシュ。ちゃんと調律してあるときの音は、「古い」感じはしなくてなかなかいいんだけどね。
これが半年もたなくなってきたというのは、ピアノの老朽化か? 部屋環境(湿度など)の問題か? 使用頻度…は、少なくともここ一年くらいは少ないはずだからそのせいではないと思う。
我が家のピアノは、ヤマハのアップライトで、現在23歳くらい。若いとはいえないけどピアノの寿命というともっとずっと長いだろう。
ただ、いろいろぐぐってみると、「寿命(響板?)」としては長いにしても、「消耗品」はあってオーバーホールがどうとか。30年とか35年とかすると、そのまま調律だけして使うのはつらい状態になってくるものらしい。音が狂いやすいというのも症状のひとつかな??
あと数年~10年かするとオーバーホールをしたくなるってことでしょうか。そうすると何十万かかかるんだよね。アップライトのオーバーホールをした経験のある方いますか?
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 中高一貫教育