アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

ふとん問題が解決

2021年04月30日 | 生活
ふとん、って嵩張る!! たまにしか来ない子ども(たち)のためにこんな場所取るものをとっておくんか~??

     にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記へ ←それで、めるちゃん会はいつ開けるんだ

と、思って、いろいろコンパクトな布団セットも調べたけど…
いやーけっこう高いな…
今度は「たまにしか来ない子ども(たち)のために新たにこんなお金かけて布団購入するんか~??」と思ったりしてw (←だんだん何を求めているのかわからなくなった)

ところが、別件でたまたま「しまむら」に行ったら
突然解決しました。

小さい。軽い。安い(1セット3700円)。
家で水洗いできる(少なくともそう書いてあります。実際洗ってどうなるかは未知数)。

掛け布団・敷布団・枕のセットを二つ抱えて帰宅できてしまいました。感動の軽さ(&コンパクト)。

押し入れでなく、クローゼットに2セット入れてこんな感じ。


これなら、これまで私が使っていた(今は空になった)クローゼットに収まります。シーツ、枕カバー、ふとんカバーも空いた引き出しに入れれば、
娘のハイベッド下に無理やり置いてある布団収納棚はナシでもいけるかもしれない。あそこ、到達するのめんどくさいのよ。。(手前のモノを出す、潜っていく)

そして家でも洗濯できるなら、今までの布団を(クリーニング屋さんにお願いして)クリーニングするとか、都度レンタルするとかより安い。

ま、寝心地は知りませんが(^^;;


本棚の見積もりは~今日来るハズなのだが今日はあと一時間くらいで終わり。来るのか? (夕方電話があって、「今日お送りしますが『ちょっと』遅くなります」って言ってた)

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不要不急の曲を弾くGW

2021年04月29日 | ピアノ
先日の会で、シューベルトのアルペジオーネ・ソナタを聞いた。ふつうはチェロとピアノで弾くと思うけど、ピアノ二台で。

    にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←要で急な曲(本番が迫ってる曲)も弾いております

なぜピアノかというと、会の直前に指を骨折された方が、急遽片手で旋律を弾く方法の参加に切り替えたからなんだけど…考えてみればそれもすごい話で、伴奏も難しいし、チェロパートをピアノで弾くのもこれまた難しい。

直前からでこんな曲を演奏まで漕ぎつけたこともすごいけれど、演奏もよくてなんか響くものがあった。シューベルト…まぁ何度か弾いたけどもそのたびに合わないなと(^^;; もうシューベルトやめとこうと思うのにまたなんかの機会で心ひかれて。。

合わないというのは何かというと、まず聞いた感じより絶対弾きにくいし、なんかまとまり悪いというか長くて、アラも目立つし、どこからどう見てもコスパのいい曲ではない。

で、もうやめとこうと思うのに…思うのに…

なんか気になるんだよねぇ。それで、心の中で反芻しているうちに、突然、シューベルト即興曲のOp.90-3が弾きたくなって。(脈絡なさすぎ)

強いて「脈絡」といえば、「大作曲家たちの履歴書」を読んでいて、ウィーンオンで弾くならモーツァルトよりシューベルトがさらにぴったりな感じするなぁ、とか思った、というのがある。ウィーンオンというのは、例年ならばウィーンオフなところ、コロナの年にはオンライン開催になるもの。去年はベト様で参加し(ソナタ28の一楽章)、今年はモーツァルトと思ってたんだけどね。

今からシューベルト弾けないし。と、思考はそこで打ち切ったはずなのだが、アルペジオーネからシューベルト気分になったときに、突然結びついてOp.90-3になったということだ(たぶん)

Op.90-3は弾いたことあるけども、ウィーンオンの締め切りはもうすぐなのでいくら解凍しても間に合わない。つまり今からOp.90-3を弾いてもどこで弾くという話でもなく、単に弾きたいだけで不要不急の…いやまぁ、それをいったら私のピアノなんぞすべてが不要不急で、でもその中でもなんのあてもないシューベルト弾くってのもいいんじゃない? 不要不急の外出を避けるとなると予定すっかすかのGWに。

それでさっき弾いてみてたんだけど…これがとても楽しいの。

まず、この曲がなんだか今のめるちゃんにとても合っていて、いい感じに響くんですよ。

それで、もちろんほぼ忘れてるからぎこちない部分が多いけれど、音がわかる(つかめる)部分であれば、なんか前に弾いたときと違う…弾きやすい…ところもある。試しに、弾ける部分だけやや速めに弾いてみると、しっくりくる。

おもしろい。


* 百均で猫のブックエンドを見つけて、かわいいと思って買ってしまったがまだ本棚がないので窓際に置いてみた

GWに、本の整理ができたらいいなと漠然と思ってたけど、本棚が間に合わなかったのでそれは諦めて、昔弾いた曲の棚卸し。忘れて弾けなくなった部分と、なんだか弾きやすくなった部分と、そのころの自分と今の自分がどういうふうに違うのか。ほかの人に気づかれないくらいの変化であっても、自分だけのなんかプレシャスな楽しみですよね。

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明るい生活

2021年04月28日 | 生活
照明が届きました!!

     にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記へ ←服の断捨離は簡単なのに本はね…

照明の見た目は期待どおりで、明るさも十分。リモコンで昼光色から電球色まで変えられますし、明るさも変えられます。なので私としては気に入ったのですが…



取付をしてくれたよしぞう曰く、肝心なところが「けちょい」。なるべく早く国産品への買い替えをお奨めする(o_o;; とのことです。
そのココロはといいますと、100Vの通っている線の始末が弱電(10Vとかの)レベル。経年劣化でどうなるか気になる…うーん
まぁ確かに見た目がおしゃれなのに安い(6299円)し、どうなのかなとは思ったんですよね。

LED埋め込みで、交換はできないので、いずれにせよLEDが切れたら廃棄になります。元々、一生モノとは思いませんがしかし。

まぁ数年はこのままでそっと使いましょう…

これで、夜でも明るくできるお部屋になりました(←ふつうかw)
なので先ほど、クローゼットの中に自分の衣類をお引越ししました。これまでのクローゼットに掛かっていた服、整理ダンスにあった衣類、ベッド下の引き出しにあった衣類がぜんぶまとめてクローゼット一か所に収まり、見通しがよくなりました。今のところ、ただ移しただけですが、GWにちょっと配置を検討しつつ取捨選択もしようかと思っています。

比較的最近に大規模な断捨離をしているのでそんなに多すぎるわけじゃないですが、生活が激変しましたからね。通勤がなくなり、それと共に、都心に出かけるということがものすごく少なくなりました。今「ときめく」ものって、先だっての断捨離のときとはすでに違っているような気がします。

ところで、私が今まで使っていた、夫婦寝室(だったところ)のクローゼットが空いたわけですが、そこに喜んで服を置くほどよしぞうの服はたくさんないので、基本的に空くことになります。そうしたら何に使いたいかと考えると、
・廃棄するものの一時置き場…収集日を待っている資源ごみ(雑誌、布、段ボール)、あるいは生協に返却する空き容器など
・ストック品の一時置き場…箱買いした飲料など
つまり、これまで定住場所がなく、その都度廊下に置いたりしていたもの。それと、

・これまで天袋に入れていたものの収納…季節の飾りなど
高いところにあって、踏み台に上らないと取れないもの。

それらを全部、クローゼットの空きに移動できるとは思えませんが、少なくとも「一時」といいつつかなり定常的に存在する段ボール、生協返却物品などはだいたいしまっておけると思います。廊下がスッとしていたら、ちょっと風の通りがよくなるというか、運気が上がりそうな気がするじゃありませんか。

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壁紙がきれいになって気分上向き

2021年04月27日 | 生活
昨日、クロス張り替え工事でした。なんか、古い(古すぎる)壁紙が、えっらい剝がれにくかったみたいで苦戦していて、予定の時間よりだいぶ長引いてましたが(朝の9時から夜の8時まで)

     にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記へ ←家の中でのお引越し

無事完成~♪


黄色が、イメージより薄かったけど、ま、いっか

ここの壁に、ベッドのヘッドボードをつけて置く予定で、その上に軽い絵とかならかけられるかなと探したのが、写真で床に置いてあるもの。探したときの条件が、二枚か三枚セットで(統一感があって)、モノクロ。かわいいやつ。

ほかにも、ピカソの絵(ハトと、)が気になったんだけど、縦横混ぜない方がいいなと思って。

あと、天井を貼るときにシーリングライトを外したんだけど、それはすごく古い蛍光灯のやつで、この際だからLEDのに買い替えようかなと

リビングのシーリングライトはLEDだけど事務室みたいな単なる白い丸いもので、まぁ無難っちゃ無難だけど、こっちの部屋は自分の好きにしようって、こんなのポチッちゃいました。→LED シーリングライト 星空効果(?)

まぁしかし、こうやって部屋丸ごと新しくしようとすると、クロス張り替え工事、本棚作り付け工事みたいにでかい話だけじゃなくて、こまごまと…
ロールスクリーン、カーテン、アートフレーム、シーリングライト、シーツ…
けっこう物入りで。値段は千円から数万円、そんなに高いものは選んでないつもりだけど、値段だけで選ぶのも寂しいんで気に入ったものにしたいし、そう考えると、ご予算的には大物(工事)を選ぶときにあまり目一杯にしないほうがよさそうですね。

棚は、いっぺん見積もり取ったけども、思ってたより高くて、返事を待ってもらって別のところも聞いています。まだ落ち着くまではけっこうかかるよね…

クローゼットは使えるから、自分の衣類を早速移しちゃおうかなーと思って…はっ(o_o) 今、真っ暗だからダメだわ(シーリングライトは明日届く予定)

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほどよいレア曲

2021年04月26日 | ピアノ
昨日の会が終わったとき、「アルカンって、超絶技巧曲じゃないのも作ってるんですね。まったく知らない曲でした」と言ってもらって、「アルカン勝手に普及委員会」の一員としてはたいへん嬉しかったのですが…

    にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←弾きたい曲を弾いていくほど弾きたい曲が増える不思議

その方が弾いたグァスタヴィーノ(誰!?)ほどのレアものじゃないです(^^;;

人前でレア曲を弾くときの難しさというのは、「自力でその曲の良さをわかってもらう演奏をしないといけない」ということだと思います。

「あ、なんだろ、これ、聞いたことない曲」から始まって、聞きどころというか、良さがわからないまま終わってしまうとさすがに寂しいので、「なるほどいい曲だな」…ミスをするかどうかということではなくて、こういうところが好きと思って選んだんだな、というようなことだけは伝わるように。

ちなみにグァスタヴィーノは、おしゃれで、勢いがあってノリノリで、まったく聞いたことない曲ですがちゃんと良さが伝わりました。めっちゃ難しそう(特に、2台のアンサンブルが)なのにすごい。

レア曲は、自分がちゃんと弾ける曲を選ぶ必要がありそうです。

逆に、超有名曲の場合は、みんなの頭の中にもうイメージが出来上がってるので、いろいろ弾けてなくてもどういう曲かはわかってもらえるのですが、まぁそれだけにボロは出やすいですよね。それと、レア曲と違って、ただその曲を知ってもらうことに価値がないので、自分が弾いた場合のチャームポイントはここ!! というものがないと寂しいってことになるんだと思います。

別に、そういうことって、「うまく」弾けてなくてもなにがしか伝わったりしますよね。曲の一部分についてでもいいので。

ま、そんなふうに、レア曲、メジャー曲のいずれであっても、聞く側として発見があるというのは、アマチュアとして非常に良質の会ではないかと思います。うまい下手とは別で。

そういう意味でいうと昨日はとてもよい会で、聞いていておもしろかったんです。知ってる曲だけれど、改めて、私も弾いてみたいと思う曲があったり、まったく知らなかった曲との出会いがあったり。

私が弾いたアルカン舟歌は、あまり知られていない曲でありながら、そこまで意味のわからん斬新すぎる曲調ではなく、技量に限りがある私が弾く曲として適切な難易度の曲で、新鮮に聞こえる仕掛けもいろいろある、そしてもし誰かが「弾きたい」と思えば楽譜は簡単に入手できる…あれこれの意味で「ほどよい」レア曲だと思います。

「知ってる曲だけれど、改めて、私も弾いてみたいと思った曲」のメモ(後日の自分のために):
ブラームス/間奏曲Op.118-2
ラヴェル/ボロディン風に
ラフマニノフ/前奏曲Op.23-4
ショパン/ノクターン9番

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする