イベントありすぎてブログが追い付いてないですが…
←いろんな人とアンサンブルできるのがいいんだよね
土曜日の発表会の話。この発表会は三部に分かれていて
第一部: 子供とジャズ、ポップス
第二部: ブルグミュラーでお国めぐり
第三部: 大人のクラシック
となっていました。
第一部は、この「ピアノ練習会」コミュの「二世(!)」が出てきて、こいのぼりとかアンパンマンのマーチとか、かわいいの(^^)
大人も出てきて…カプースチンとかまらしぃ編曲ものとか派手なのも弾いてましたが、
〆は私とclalaさんの「ウィスキーがお好きでしょ」「情熱大陸」だったわけです。ま、盛り上がるからいいですよね。
第二部は、組み合わせを変えてみんなで次々連弾をするんですけど、この「ブルグミュラーでお国めぐり」という曲集、1stは基本的に元のブルグミュラーに近いけどちょっと落とし穴あったり、2ndは…シンプルな1stを盛り立てるため、かなりややこしいことが多いです。
ブルグミュラーでお国めぐり
ブルグミュラーでお国めぐり2
私は、第三部で弾くショパンバラード第三番(と、翌日弾くモツコン)で手一杯だったもので、担当した三曲すべてで1stをさせてもらいました。
おもしろい編曲が目白押しで、聞いてても楽しい。やっぱり連弾っていいなぁ。二台と違う点。二人の距離が近くて、ときにひっからまったり、アンサンブルの醍醐味というかコミュニケーションということでいえば、二台より連弾がもっとおもしろい気がする。
私が弾いたのはこの三曲です:
優美なソウルレディー
2ndの人に速く弾き始められると死ぬ(^^;; チャカチャカが弾けなくなる。それさえよく念押ししておけばわりと素直な曲。
ボサノバにゆれる花
これは楽しい!! お得編曲だと思います。ただし1stも、ユニゾンでない両手のところは練習しとかないと実は弾けない。
素直にはずんでカーニバル
ここまで速く弾く必要はないと思う。でもリズムはぱきっとキメたいよね。そう考えると要(合わせ)練習か…
なお、この三曲は比較的素直だけど、もっとややこしく難しいのもあります。
これとか
美しい小鳥せきれい
…ちゃんと、頼りになる人に割り振られてました。
今回の発表会では、当日のみの現場合わせ、という感じでお楽しみ、親睦の意味が強くて、そういう使い方にもフィットする楽しい曲集だけど、これをかっちり合わせ練習してかっこよくしたらまた別のおもしろさがあるかもしれない。またの機会にやってみたい…2ndも挑戦したいな。
そして第三部、ショパン、ドビュッシー、メンデルスゾーン、リャードフ、メトネルなどガチ曲ずらり。
私はバラ3
ショパン/バラード第三番(本番録音)
あぁここ間違えそう、のところを順当に間違えて(^^;; まったく予定にないところも間違えました。(o_o;;
けど、弾き心地のいいピアノ、よく響くホールに助けられて気分よく、転んでもめげずにすぐ立ち上がり
わりと流れよく最後まで弾き切りました。
この曲は8月がほんとの本番の予定で、ここからベトソナやりながらどうじわじわ改善していけるのか、ぜんぜんわかってないってとこですが、とりあえず一区切り。
前夜の鍵ハモ紛失…いや紛失したのは前夜じゃない…紛失発覚からのバタバタで直前の準備ができなかったわりにはすべての演奏を「無事(←広い意味で)」終えることができてよかった。
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
←いろんな人とアンサンブルできるのがいいんだよね
土曜日の発表会の話。この発表会は三部に分かれていて
第一部: 子供とジャズ、ポップス
第二部: ブルグミュラーでお国めぐり
第三部: 大人のクラシック
となっていました。
第一部は、この「ピアノ練習会」コミュの「二世(!)」が出てきて、こいのぼりとかアンパンマンのマーチとか、かわいいの(^^)
大人も出てきて…カプースチンとかまらしぃ編曲ものとか派手なのも弾いてましたが、
〆は私とclalaさんの「ウィスキーがお好きでしょ」「情熱大陸」だったわけです。ま、盛り上がるからいいですよね。
第二部は、組み合わせを変えてみんなで次々連弾をするんですけど、この「ブルグミュラーでお国めぐり」という曲集、1stは基本的に元のブルグミュラーに近いけどちょっと落とし穴あったり、2ndは…シンプルな1stを盛り立てるため、かなりややこしいことが多いです。
ブルグミュラーでお国めぐり
ブルグミュラーでお国めぐり2
私は、第三部で弾くショパンバラード第三番(と、翌日弾くモツコン)で手一杯だったもので、担当した三曲すべてで1stをさせてもらいました。
おもしろい編曲が目白押しで、聞いてても楽しい。やっぱり連弾っていいなぁ。二台と違う点。二人の距離が近くて、ときにひっからまったり、アンサンブルの醍醐味というかコミュニケーションということでいえば、二台より連弾がもっとおもしろい気がする。
私が弾いたのはこの三曲です:
優美なソウルレディー
2ndの人に速く弾き始められると死ぬ(^^;; チャカチャカが弾けなくなる。それさえよく念押ししておけばわりと素直な曲。
ボサノバにゆれる花
これは楽しい!! お得編曲だと思います。ただし1stも、ユニゾンでない両手のところは練習しとかないと実は弾けない。
素直にはずんでカーニバル
ここまで速く弾く必要はないと思う。でもリズムはぱきっとキメたいよね。そう考えると要(合わせ)練習か…
なお、この三曲は比較的素直だけど、もっとややこしく難しいのもあります。
これとか
美しい小鳥せきれい
…ちゃんと、頼りになる人に割り振られてました。
今回の発表会では、当日のみの現場合わせ、という感じでお楽しみ、親睦の意味が強くて、そういう使い方にもフィットする楽しい曲集だけど、これをかっちり合わせ練習してかっこよくしたらまた別のおもしろさがあるかもしれない。またの機会にやってみたい…2ndも挑戦したいな。
そして第三部、ショパン、ドビュッシー、メンデルスゾーン、リャードフ、メトネルなどガチ曲ずらり。
私はバラ3
ショパン/バラード第三番(本番録音)
あぁここ間違えそう、のところを順当に間違えて(^^;; まったく予定にないところも間違えました。(o_o;;
けど、弾き心地のいいピアノ、よく響くホールに助けられて気分よく、転んでもめげずにすぐ立ち上がり
わりと流れよく最後まで弾き切りました。
この曲は8月がほんとの本番の予定で、ここからベトソナやりながらどうじわじわ改善していけるのか、ぜんぜんわかってないってとこですが、とりあえず一区切り。
前夜の鍵ハモ紛失…いや紛失したのは前夜じゃない…紛失発覚からのバタバタで直前の準備ができなかったわりにはすべての演奏を「無事(←広い意味で)」終えることができてよかった。
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社