今月の初めあたりに「テーマ「お色気」で何弾こう?」って記事で
「特にテーマもののときは、ポップス系で一曲、さらりと追加して弾きたい。」
なんて書いたけども…
←難しいのでなくていいので、あまり時間をかけずに弾きたい
結局あのあと手つかずで(^^;;
ラフマ二台があったりで、それどころじゃなかったから。とりあえず二台は終わったので、今からできる曲を…曲を…どれだ。。
実は、あの記事を書いたときは昔懐かし「冬ソナ」がいいかなと思っていたのですが、案外むずかしー
和音の幅が広くて、音の組み合わせも慣れてるのとちょっと違うし、これちゃんと弾こうとしたらずいぶんかかりそう。
迷いつつ何回か弾いてみたけど見切りをつけた。あかんこれは…
それで、ちょうどカスタネットの妙技にハマったところでもあるし(「超絶技巧カスタネット(ルセロ・テナ)」)、
リズムがおもしろくて音はシンプルなやつでどうだろう、と方針転換
今日、練習はじめました
今週末、少人数練習会があるのでそこで練習して
来週末は本番(「お色気」)
…間に合うのかな??
まぁ怪しいけど。そもそも、あまりじっくり時間をかけないで弾きたい…10日かそこらって、ちょうどいいかも。その範囲で弾ける曲をいろいろ弾いていきたい。
昔(数年前?)と比べると音を並べるのは早くなったような気がします。
ピアノとか譜読み自体がうまくなったというよりは…
区切って、とか、片手で、とか、ゆっくり、とかどう組み合わせて進めると効率がいいかということに関して進捗があったんじゃないかと思うんですが、
いいですねそれでも。実用上はだいたい同じ。
非クラシック曲も、常に一曲くらい弾ける状態にしておきたい。
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
「特にテーマもののときは、ポップス系で一曲、さらりと追加して弾きたい。」
なんて書いたけども…
←難しいのでなくていいので、あまり時間をかけずに弾きたい
結局あのあと手つかずで(^^;;
ラフマ二台があったりで、それどころじゃなかったから。とりあえず二台は終わったので、今からできる曲を…曲を…どれだ。。
実は、あの記事を書いたときは昔懐かし「冬ソナ」がいいかなと思っていたのですが、案外むずかしー
和音の幅が広くて、音の組み合わせも慣れてるのとちょっと違うし、これちゃんと弾こうとしたらずいぶんかかりそう。
迷いつつ何回か弾いてみたけど見切りをつけた。あかんこれは…
それで、ちょうどカスタネットの妙技にハマったところでもあるし(「超絶技巧カスタネット(ルセロ・テナ)」)、
リズムがおもしろくて音はシンプルなやつでどうだろう、と方針転換
今日、練習はじめました
今週末、少人数練習会があるのでそこで練習して
来週末は本番(「お色気」)
…間に合うのかな??
まぁ怪しいけど。そもそも、あまりじっくり時間をかけないで弾きたい…10日かそこらって、ちょうどいいかも。その範囲で弾ける曲をいろいろ弾いていきたい。
昔(数年前?)と比べると音を並べるのは早くなったような気がします。
ピアノとか譜読み自体がうまくなったというよりは…
区切って、とか、片手で、とか、ゆっくり、とかどう組み合わせて進めると効率がいいかということに関して進捗があったんじゃないかと思うんですが、
いいですねそれでも。実用上はだいたい同じ。
非クラシック曲も、常に一曲くらい弾ける状態にしておきたい。
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社