アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

録音の自分とアンサンブルする

2024年01月31日 | ピアノ
今日は昨日の続き、グルリット
(楽譜: グルリット 2台のピアノのための8つの小品(全音))

    にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←初見の練習にもなるね

の第2曲を一人二役二台で録音(録画)しました。
グルリット/2台のピアノのための8つの小品 第2曲

昨日よりちょっと慣れたせいか? わりとスムーズに録画編集(タイミング合わせ)できました。最終的な出来(ズレ最小化)としても昨日のよりごくわずか改善されているように思います。何のスキル磨いてるんだか、って感じですが。

第2曲は、第1曲より難易度が高くて…
高いといっても曲そのものの難易度のことではないのですが、合わせやすさのことです。

第1曲のほうは、片方が長い休みというのがなくて常に音を聞いて合わせられる、というのと、フェルマータがない、というのがいいんです。

第2曲のほうは、「二小節丸ごと休み」とかが録音合わせだと不安になります。相方がどれくらいで刻んでるかなというのが…
あと、フェルマータのあとどういうタイミングで出るのか、とか、最後のpoco piu lentoをどんな加減でいくのか、というのがありますよね。

相方といっても自分なので、わかってやってるんでしょ、同じにすればいいじゃないって理屈ですが
なにぶん理屈通りになかなかいかないもので、なんでそんなに間をとった?? とか、過去の自分も他人で(^^;;

なかなかぴったりいきません。

まぁしかし、第4曲のときは(リモートアンサンブル)録音だったので音だけが頼りでしたが
今回は録画です。いちおう視覚的に合図を送ることもできるわけですから、うまくやれば迷わないようにできるはず、なのですが
なかなか弾いてるときに余裕がないのでうまく合図を入れられなかったり、
あるいは2nd(二番目に録音する側)の余裕がなくて画面を見られなかったりですね。

ともかく、録音の自分とスムーズにアンサンブルすることを考えると、
なるべく安定したノリで進行するということと、
迷う余地があるところは適切な合図を送ること
というのを磨いていくことになるわけですね。

うまい相方がなんとかしてくれるというリアルアンサンブルと比較して、
なんでも自分でどうにかするしかない分、練習になってる気はします。

前に、ブルグミュラー二台の一人二役アンサンブルをコンプリートしたい的な野望をブチ挙げたことがあったのですが…
あれ無理です、ブルグの2ndがムズすぎて

グルリットなら1stも2ndも難易度ほぼ同じですからコンプリートも夢じゃないかもですね。曲数も8だし


↑ 自分が二人

誰得の2ndのみ動画
グルリット/2台のピアノのための8つの小品 第2曲 (2ndのみ)

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 チェロ初心者 ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グルリット「2台のピアノのための…」をひとりで

2024年01月30日 | ピアノ
今年の2台ピアノは、練習が負担にならないけど合わせて楽しい曲ということで
グルリット/2台のピアノのための8つの小品

    にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←とりあえずバーチャル二台合わせ

をやろうとしているんだけど、8つ全部やると長い(仮に枠が全部弾けるだけもらえるとしても聞いてるほうが飽きるだろう)ので4つくらい選んで10分におさめたい。

どれがどんな曲で、時間はどれくらい?

調べようとしても、YouTubeでは全曲揃わない。ピティナピアノ曲事典でもほとんど情報なし

…じゃ、いっそ自分で作っちゃう? 参考音源。

ということで、地道に一曲ずつ

今日は第一曲を作りました。
グルリット/2台のピアノのための8つの小品 第1曲

あまりこだわらずに、数回練習したらとりあえず録画。OKテイク出るまで繰り返すw

昔に比べれば初見(ではないけど回数少ない練習)で弾けるようになりました。

一人二役録画の作り方は、前も書いたと思うけど
(1) 1st: iPhoneで録画 → YouTubeアップ
(2) もう一台のスマホで再生(ワイヤレスのヘッドホンが良)しつつ合わせて弾き、iPhoneで録画
(3) iMovieにひとつ読み込んで、+押して「スプリットスクリーン」でもうひとつ。あとは指先の感覚を頼りにタイミング合わせ

やることはそんなにややこしくないんですけど、とにかく2つの動画のタイミング合わせが微妙で…

あぁちょっと早い!! ちょっと遅い!! ちょうどができない
上の動画もほんのわずかずれていますがこれ以上できなかった。

こんな感じで8曲完成する日は来るでしょうか。あ、第4曲は前に作ったからいいですね

グルリット/2台のピアノのための8つの小品より4番(リモートアンサンブル)


録画作りたいわけじゃないけどとりあえず合わせて弾いてみたい人(誰?)のために:
グルリット/2台のピアノのための8つの小品 第1曲 (1stのみ)



にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 チェロ初心者 ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍵ハモソロの可能性

2024年01月29日 | ピアノ
鍵盤ハーモニカは、アンサンブルに向く楽器です。ピアノ伴奏してもらうとかはもちろんですが、鍵ハモばっかりで集まってカルテットもよし…

    にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←今週は仕事がないからいろいろ試すチャンス

けれど、鍵ハモのソロでどんなことができるかな? というのも試してみたくて前から漠然としたイメージはありました。

(1) 無伴奏といったらバッハでしょう
バッハの無伴奏…まぁ音域の関係からバイオリンとしましょう。あれ、鍵ハモで吹いたらどんな感じになるかしらん?
単に音を並べるという意味では、やってやれないことはない、はず。曲によって、合う合わないはあるかも。

表現としてはどうだろう? 果たしてサマになるかどうかはちょっとよくわからない。

そんなことを考えていたところ、「さよならマエストロ」で、鍵ハモでバッハ無伴奏(チェロ)のフレーズを吹くシーンがありました。見たところ音域かなり狭い鍵ハモに見えたので、短いフレーズを真似する感じかと思うのですが…チェロ奏者に指揮者がバッハ無伴奏の表現を(鍵ハモで)習う、というようなシーンです。いや無理だろ、と思われるかもしれませんがw まぁドラマですから。

(2) 伴奏なしでメロディーを演奏する
アニソンとか、それでもある程度聞いて楽しめるものもあるかも。選曲が鍵か。

(3) 伴奏少しつけてメロディーを演奏する
なにしろ「鍵盤」なので、複数の音をいっぺんに出すことはできて、理論上はメロディーと伴奏を同時に出せるはずなのですが。あまり多いとうまく鳴らないので、二音かせいぜい三音(一時的に)が限界かな。それと、ピアノと違ってその複数音の中の音量バランス調整ができず、むしろ下の音が大きく鳴ってしまうのでピアノで考えるような意味での伴奏は難しいです。

とはいえ多少は出来る。伴奏の音は短く切るなどで工夫するならありうる。これは選曲と編曲が鍵か?

(4) 鍵ハモとパーカッションを演奏する
片手は空けることもできるから、その手でパーカッション鳴らすのはどう? これも曲によるかもしれないが。チャルダッシュなんかいいかもしれない。

そんな感じで…

いずれにせよ、聞いて楽しい演奏にするためには相当準備がいりそうで、だからこれまで実際に手をつけたことがなかったんだけど、なので「無伴奏の会」の募集があったときエイヤと手を挙げてしまった。そろそろ準備しないと間に合わないぞ。


愛用のスズキは37鍵 ↑

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 チェロ初心者 ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

譜めくりも要練習だけど

2024年01月28日 | ピアノ
昨日の練習会@つゆの唄 では…

    にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←まぁ難しいだろうと思ったらやっぱり難しい



縮小楽譜じゃなくて、通常の方法(電子楽譜)でショパンワルツ弾きました。

どちらがマシかといえば…
電子楽譜ですねやっぱり。ただ、今日のところは、ここ(ちょっとズレた場所)でめくるつもりだったのに、わたわたして成功しなかったりしましたけど。

そこのところは、練習すればなんとかなっていくと思われます。

楽譜が細かすぎてよく見えないから覚えていかないと…というのよりは、道のりが近そうです。

というわけで、電子楽譜で譜めくりの練習して本番(二月後半)に臨みます。

でも、縮小楽譜は作ってみてよかったです。「一覧」できる状態で弾く練習をしばらくしていたから、全体の見通しが頭に入って多少弾きやすくなりました。


まぁしかしなんというか、ミス多すぎてこれがまたいっこうに収束していかないんですよね。
家で弾くときはそこまでひどいわけでもないのですが、慣れないピアノで弾く一発目がひどい。
たぶんだけど(そのピアノで)続けて何度か弾かせてもらえば多少よくなると思う。(そんな本番はない)

今のところ、緊張による影響というよりは、「一回目」「慣れないピアノ」という影響が大きいような気がします。

ここから改善していけるんかなぁ?? という感じ。


昨日の練習会では

一巡目
クープラン/クラヴサン曲集 第2巻 第6組曲 神秘的な障壁 No.6-5
ショパン/華麗なる円舞曲Op.34-1
二巡目
ドビュッシー/ベルガマスク組曲より「プレリュード」「メヌエット」(途中まで)

を弾いたのですが、ショパンよりも、まだあんまり弾いてないベルガマスク「プレリュード」のほうがだいぶマシだったりして、いやほんと不得意ジャンルに挑戦しているのだなぁと思いましたw

二月後半の発表会で弾いてみて、うまくいってもいかなくてもそれで終わりにしよう…

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 チェロ初心者 ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先生の専門分野外

2024年01月26日 | 生活
今日は書道レッスンでした。例年、10月と11月あたりは小筆の練習をしておいて12月に年賀状製作、1月からまた通常に戻るという感じでレッスンをお願いしていたのですが…

     にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記へ ←何かでピアノが続けられなくなったときのバックアッププランでもある

たまたま文房具屋で素敵な紙を見つけて買ったので「もう一回、百人一首を書きます♪」と宣言。

先生の専門分野は「漢字」なので、守備範囲外の「百人一首」のときはお手本作ってもらうところを省略し、市販の本を参考に練習します。
筆ペンで百人一首

私が書いたものについては先生が見てちゃんと的確なアドバイスや修正をしてくれます。

今日書いた作品


先生の専門外とはいえ、十分なアドバイスはしてもらえますし、部分的に先生が書くお手本も十二分に美しく、私としてはたいへん満足なレッスンでした。

先生の方も、いつもやらないことをやるのでいろんな気づきがあり、勉強になるし楽しいといってくださってます。

書道レッスンに通い始めてしばらくは、「会社やめたら級の認定とか受けるコースに入ろうか」とも思っていたのですが、月ごとに決められた課題を書くとか自分的に無理そうなのでとっくにあきらめました。書道を月2にするんだったら、一回は課題そのまま、一回は自分で決めるとかもありそうですが、現状の生活に月二回の書道はちょっとムリ(じゃ、いつまでたってもムリなのでは??)

これまで、私は書道のレッスンで、

一般的な楷書行書草書のほかに、蘭亭序や曹全碑の臨書(ここまでは先生の専門分野内)

と、年賀状製作のための漢字かな交じり文(百人一首など)やってきたのですが、

今日たまたま先生のところにあった冊子を見ていたら、近代詩文のお手本でカッコイイのがあったので「次回これやりたいです」と予約(?)してきました。

近代詩文というのは…あの、「にんげんだもの みつを」みたいなイメージの、なんか自由に散らし書きしてるやつです(たぶん)。

先生も、「いいですね、やりましょう」と乗り気です。
ピアノ以外のことには何でも飽きっぽい私がここまで書道続いてるのは、気ままにやりたいことを選びつつもどんどんサポートしてもらえる柔軟な対応のおかげです。
(あ…ピアノもわりと…そうですね)

---- 昨日の録音:
ドビュッシー/ベルガマスク組曲より「プレリュード」(練習中)

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 チェロ初心者 ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする